• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月19日

スポーツモード 『+』 ⇔ 『-』 逆にしてみた

スポーツモード 『+』 ⇔ 『-』 逆にしてみた 今日は立浪和義さんの誕生日だそうです。

Dレンジ横についてるスポーツモードのアップ・ダウンを逆にしてみました。

どうしてこうやってマニュアルモードが付いてる車の9割位(=推測)は押してシフトアップ、引いてシフトダウンなんでしょうかね??

物理の法則からしても引いてシフトアップ、押してシフトダウンの方が使い易いと思うだけど。。


配線を繋ぎ替えればイレコにできそうだったので、作業してみましたよ。


結果、問題なくイレコ完了!


入れ替えるだけですが、これ、メチャ使い易いっすよ。





整備手帳に作業の様子をアップしましたので宜しければ見てみて下さいね。


     コチラ!




 ODO : 30,844km


ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2011/08/21 00:20:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2011年8月21日 7:27
デリカには、、、、

パドルは付いてるけどシフトレバーの方がないっす(><)

どうにか付ける方法が無いものかと、、、、



ボヤイテミマシタ
コメントへの返答
2011年8月21日 23:29
こんばんは~。

D:5の回路図を見たことありませんが、意外にアウトランダーと同じピン位置が空きピンになってて、テキトーなSW追加して信号入力したら隠しスポーツモードが現れたりして~。

 (D:5にはあるDsモードが、アウトランダーにはないのに現れちゃうことの逆の発想)

現実的な話、パドル信号線を分岐して、シフトノブを上下に動かすことができれば、道が開けるかも??ですね (^o^)

2011年8月21日 10:22
あ!デリカにはない(汗)

「デリカ編」楽しみにしてます(爆)
コメントへの返答
2011年8月21日 23:32
こんばんは~。

ととろパパ号をお借りして、ごちょごちょ配線をイジってもいいなら(笑)
2011年8月21日 10:28
お手製の+、-、表示がすばらしい(爆)

そうかデリカには無いんだ。

これはランダー乗りの特権だな、うはははは~!
コメントへの返答
2011年8月21日 23:34
こんばんは~。

この心のこもったシールを貼れば、あら不思議~、すぎちん号も + と - が逆になるよん(迷信)

折角付いてる機能なんだから使わないとね♪
2011年8月21日 11:31
スポーツモードつきINVECSⅡの開発時に、一般社員にどっちが良いか聞いたそうな

で、決まったそうで

一般の人レベルでは、前後荷重移動を気にする人(そういう運転をする人)が少ないからでしょうね
コメントへの返答
2011年8月21日 23:40
こんばんは~。

三菱はFTO時代から伝統的にこのパターンになったってことですね φ(.. )メモメモ

普通、AT車は上から P→R→N→D→2→L で、下に行くほどロー側だから、スポーツモードも同じ考えで引いてシフトダウンになったのかな??
2011年8月21日 13:00
普通はこうなりますよね!!!
高い配線キットなんか要りませんねw
コメントへの返答
2011年8月21日 23:42
こんばんは~。

感覚的には引いてシフトアップ、押してシフトダウンっすね。

トヨタ車で言うと、TOM'sさんから発売されてるGTシフターよりも安くできますね。

プロフィール

「2025年も宜しくお願いします🙇」
何シテル?   01/01 06:58
24年12月よりLBXオーナとなりましたとです。 基本的に車大好き人間!! 未熟モノですので、色々教えて下さいまし。 皆様の技術をドロボーするかも(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レッツ!シャボリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 21:54:09

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
アウトランダーからLBXへ乗り換えしました この車を選んだ理由はズバリ 「ボケ防止」  ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
仕事中でも車のことが頭から離れないクルマ大好き人間です。 工具が大好きなので、出番は少 ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
嫁様がメインで使用しとるキビキビした奴です♪
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
こんにちは。 こちらのページを発見いたしまして 早速登録いたしました\(*^o^*)/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation