• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月07日

祝!整備手帳100案件 キャッチタンク作ってみたよ

祝!整備手帳100案件 キャッチタンク作ってみたよ 今日は乙武洋匡さんの誕生日だそうです。

皆さんの応援のお陰で、整備手帳100件目をアップすることができました~。
ありがとうございます。

これからもなるべくお金をかけないように(正確にはお金がないから放出できない、、)維持していきますので、ヨロシクお願いしますね~。


さて、本題に戻り
前々から作ろうと思ってたキャッチタンクを作りましたよ。

今まで使ってたタンクでも充分ブローバイはキャッチできるんですが、漏れが目立つようになってきたんですよ~。

エンジンがブローしちゃう前にいい機会なのでキャッチタンクを作ることにしますた。


今まで使ってたタンクの不満点を挙げると
 ①オイル漏れする
 ②構造が悪い
 ③重い

です。


作ったタンクは、これら全てを改善したタンクとしました♪


さー、結果はどーかなぁ~??

いい結果になるといいだけど。



 整備手帳はコチラ!





 装着時ODO : 37.566km




ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2012/04/07 00:31:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥様、敗北
M2さん

飛んで火に入る夏の虫
F355Jさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

823🟠上州神社巡り…『富士浅間 ...
ひろネェさん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年4月7日 5:58
整備手帳100ってすごいですよね。

それだけ手間がかかってるわけで・・・

私はもうすぐフォトギャラ300!(ただの画像庫爆)
コメントへの返答
2012年4月8日 21:10
こんばんは~。

中には整備手帳って呼べない題材もあるかと思いますが、DIYでコツコツやってきた賜物かなぁ~と。

フォトギャラが多いのは、それだけ出掛けてるってことですよね。

ウチはこれから増やしますよ~。
2012年4月7日 9:03
やってますねぇ♪

あのタンクって安くて丈夫でいいですよね。
やっぱり分離がポイントなので効果絶倫でしょうな♪

パイプベンダーいいですね。
どこで手に入れました?w
コメントへの返答
2012年4月8日 21:15
こんばんは~。

このタンクは安くて丈夫なので、いいですね。
今のところ、サクション側と繋がってるホースはほとんど汚れてないので、前のキャッチタンクより気液分離できてますよ。

パイプベンダーは、『巨大延長』で買いましたよ。
serryさん御用達の同系列である『家援助』でも購入可能かと思われます。

価格は\3,000-しなかったと思います。

プロフィール

「2025年も宜しくお願いします🙇」
何シテル?   01/01 06:58
24年12月よりLBXオーナとなりましたとです。 基本的に車大好き人間!! 未熟モノですので、色々教えて下さいまし。 皆様の技術をドロボーするかも(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レッツ!シャボリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 21:54:09

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
アウトランダーからLBXへ乗り換えしました この車を選んだ理由はズバリ 「ボケ防止」  ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
仕事中でも車のことが頭から離れないクルマ大好き人間です。 工具が大好きなので、出番は少 ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
嫁様がメインで使用しとるキビキビした奴です♪
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
こんにちは。 こちらのページを発見いたしまして 早速登録いたしました\(*^o^*)/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation