• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちゃん☆のブログ一覧

2011年03月07日 イイね!

嫁号に(勝手に)ブースト計取付♪

嫁号に(勝手に)ブースト計取付♪今日は王理恵さんの誕生日だそうです。

先週の土曜日、嫁号にブースト計を取付けました。
ターボ車なんだから、ブースト計くらい付けなあかんやろ~的なノリで、断りなく勝手に取り付けました(笑)

ブースト計を購入するにあたり、欲しい機能・性能としては
 1、電子式であること
 2、ピークホールド機能付き
 3、赤い針
 4、メータの電源をONした時、指針がゼロを指すこと

でした。

これら全てを満足し、一番安価だったのが BLITZ製のSDシリーズ でした。

電子式メータの付き物であるコントローラが ”不要” ってのも大きなポイントですね。
今のところ、ブースト計以外は買うつもりないんで、コントローラレスってのはコスト的にホント助かるねぇ~。


今年1月に行ったオートサロン2011では、各社のブースト計を見たりお触りしたりして品定めし、その結果一番印象に残ったのがBLITZ製だったんですよ。

海外製の\5,000-程度のブースト計もありましたが、まずゼロ点が合ってないところで全く買う気が起こりませんでした。

正確でないメータ取り付けても何の役にも立たないですからね。

追加メータ取付はファッションではなく、『健康診断』に使ってますんで、精度は第一です。


一部今まで紹介したことと重複しますが、このメータの特徴を羅列すると
 ・Φ60とΦ52、どちらも価格が同じ・・・ボクはΦ52を選択
 ・高精度ステッピングモータ採用
 ・オープニング、エンディング機能付き・・・Defiよりもイニシャライズの動きはゆっくり
 ・イルミ連動で減光
 ・ワーニング機能付き。好みのワーニング値で赤LED点灯
 ・ピークホールド機能付き
 ・センサーショートお知らせ機能付き
 ・ライブユニット(=別体コントローラ)レス
 ・コントロールSW、メータホルダ、三つ叉、ホース など必要品は付属

と文句の付け所がありません。

しばらく使用したら、別途パーツレビュー書きますね。



整備手帳も良かったら覗いて見てね~。


 ブースト計取付【車外編】

 ブースト計取付【車内編】









 果たして嫁はボクが勝手にブースト計付けたことに対し、どう思ってるのだろうか(笑)???






 ODO : 13,418km
Posted at 2011/03/07 23:02:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「2025年も宜しくお願いします🙇」
何シテル?   01/01 06:58
24年12月よりLBXオーナとなりましたとです。 基本的に車大好き人間!! 未熟モノですので、色々教えて下さいまし。 皆様の技術をドロボーするかも(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  123 45
6 789101112
13141516171819
2021222324 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

レッツ!シャボリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 21:54:09

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
アウトランダーからLBXへ乗り換えしました この車を選んだ理由はズバリ 「ボケ防止」  ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
仕事中でも車のことが頭から離れないクルマ大好き人間です。 工具が大好きなので、出番は少 ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
嫁様がメインで使用しとるキビキビした奴です♪
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
こんにちは。 こちらのページを発見いたしまして 早速登録いたしました\(*^o^*)/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation