• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちゃん☆のブログ一覧

2011年12月09日 イイね!

初回車検無事通過♪

初回車検無事通過♪今日は落合博満さんの誕生日だそうです。

アウトランダーの初回車検の時期がやって参りましたので、Dラーに持って行きました~。

前愛車は初回車検を迎えることなく廃車にしてしまったので、この日を迎えることができたことを嬉しく思ってマス。
d(°-^*)⌒☆

今回Dラーに車検をお願いしたのは、気になるところをしっかりと整備しておきたかったので、依頼しました。


依頼事項としては
 1、車検整備(当たり前~)
 2、スチーム&下回り塗装
 3、トランスファからのオイル漏れ修理
 4、寒くなると足廻りからギギギ音が出るので見て欲しい
 5、サンルーフチルトアップ時、鈍い音(重たい音)がするので見て欲しい
 6、アクセル ON⇔OFF 時にCVTがギクシャクするから、レベルをよくして欲しい

です。


書き出すと長くなるので、詳細は割愛しますが、全てのお願い事項に対し、対処をしていただきました。

気になるお値段は・・・・

総額約11萬5千円也!

初回車検なので、もう少し安く上げたかったというのが本音ですが、内容の割には安くできたなと思うことにします。




たかちゃん☆号は基本合法仕様ですが(笑)、グレーな部分があるのも確かです。

心配してたケド、案外すんなり通っちゃった部分を参考までに紹介しときますね。

 ①LoビームHID 12000K
  →さすがリバテックHID。光量が確保されているため12000Kでも指摘なし!
   光量測定結果は左右共55000cd程度で、全く問題ナッシングでした。

 ②サイドマーカー&リヤフォグ
  →光量調整ダイヤル付ですので、光量MINにしといたらOKでした。

 ③Frガラス グラデーションフィルム
  →Frガラスに貼りモノなんかするな! と言われると思いきや、これもOKでした。


めでたし、めでたし~~。




今回の代車は アイ でした。
初めて乗ったのですが、NAでも軽快ですね。

Rrエンジン(厳密にはMR)、Rr駆動ってのがポイント高いですね。
Aピラーが寝てるので、見切りが悪いと思いきや、三角窓&ピラー位置が前方のため、むしろトッポより死角が少ないと感じます。







さて、車検から帰ってきたので、今週末は自分でオイル交換すっか!
 (ナニカガチガウ??)


Posted at 2011/12/09 22:06:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | OUTLANDER全般 | クルマ

プロフィール

「2025年も宜しくお願いします🙇」
何シテル?   01/01 06:58
24年12月よりLBXオーナとなりましたとです。 基本的に車大好き人間!! 未熟モノですので、色々教えて下さいまし。 皆様の技術をドロボーするかも(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
45678 9 10
1112 13141516 17
18192021222324
25 26 27 28 293031

リンク・クリップ

レッツ!シャボリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 21:54:09

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
アウトランダーからLBXへ乗り換えしました この車を選んだ理由はズバリ 「ボケ防止」  ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
仕事中でも車のことが頭から離れないクルマ大好き人間です。 工具が大好きなので、出番は少 ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
嫁様がメインで使用しとるキビキビした奴です♪
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
こんにちは。 こちらのページを発見いたしまして 早速登録いたしました\(*^o^*)/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation