• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちゃん☆のブログ一覧

2012年04月07日 イイね!

(確か)第4回裸のお付き合いオフ!With たまごふわふわ に参加したよ♪

(確か)第4回裸のお付き合いオフ!With たまごふわふわ に参加したよ♪今日はジャッキー・チェンさんの誕生日だそうです。

表記オフ会に参加しました~。
第4回って書いてあるけど、ボクは初ね。

参加されたのは
 1、企画者のなんちゃって料理人さん
 2、ガゼル代表のすぎちんさん
 3、ボクチン&上のチビ助

でした。


開催場所は我が家から10分程の場所にある 「和の湯」 。
 





日帰り温泉人気ランキングで上位に占める温泉のようで、たくさんの車が停まってましたね。






早速、裸の付き合いをして、、、




  付き合い中の画像がありませんよ(笑)





第二の目的である 「たまごふわふわ」 を食しました。






たまごふわふわ って何ゾや?? って方がいらっしゃると思うので、簡単に説明しておきますと、我が街袋井市のB級グルメであり、江戸時代から食べられているメニューです。

容器の下にだし汁が入っており、その上に泡立て器で泡立てた玉子が乗ってます。

味は茶碗蒸しをイメージしてもらえればわかるかなぁ~ と思います。





代表様にビールをおごってもらい、皆でかんぱーい \(^o\)(/o^)/






もちろん、参加者全員たまごふわふわを注文しましたよ。






和食が好きな方は、きっと気に入ってもらえると思いますね。
ボクも大好きです。ウチのチビ助もおいしそうに食べてましたわ。





駐車場で軽くダベって、解散となりました。







ウチに帰る前に、桜並木を通り帰宅しました。






満開まではもう少しかかるかな。





魂を含む参加された皆様、お疲れーライス♪

またやりましょう~。




Posted at 2012/04/08 22:32:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年04月07日 イイね!

祝!整備手帳100案件 キャッチタンク作ってみたよ

祝!整備手帳100案件 キャッチタンク作ってみたよ今日は乙武洋匡さんの誕生日だそうです。

皆さんの応援のお陰で、整備手帳100件目をアップすることができました~。
ありがとうございます。

これからもなるべくお金をかけないように(正確にはお金がないから放出できない、、)維持していきますので、ヨロシクお願いしますね~。


さて、本題に戻り
前々から作ろうと思ってたキャッチタンクを作りましたよ。

今まで使ってたタンクでも充分ブローバイはキャッチできるんですが、漏れが目立つようになってきたんですよ~。

エンジンがブローしちゃう前にいい機会なのでキャッチタンクを作ることにしますた。


今まで使ってたタンクの不満点を挙げると
 ①オイル漏れする
 ②構造が悪い
 ③重い

です。


作ったタンクは、これら全てを改善したタンクとしました♪


さー、結果はどーかなぁ~??

いい結果になるといいだけど。



 整備手帳はコチラ!





 装着時ODO : 37.566km




Posted at 2012/04/07 00:31:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「2025年も宜しくお願いします🙇」
何シテル?   01/01 06:58
24年12月よりLBXオーナとなりましたとです。 基本的に車大好き人間!! 未熟モノですので、色々教えて下さいまし。 皆様の技術をドロボーするかも(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123456 7
891011 121314
151617 18192021
22 23 2425262728
2930     

リンク・クリップ

レッツ!シャボリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 21:54:09

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
アウトランダーからLBXへ乗り換えしました この車を選んだ理由はズバリ 「ボケ防止」  ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
仕事中でも車のことが頭から離れないクルマ大好き人間です。 工具が大好きなので、出番は少 ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
嫁様がメインで使用しとるキビキビした奴です♪
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
こんにちは。 こちらのページを発見いたしまして 早速登録いたしました\(*^o^*)/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation