• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちゃん☆のブログ一覧

2013年10月29日 イイね!

嫁号トッポ 2回目の車検

嫁号トッポ 2回目の車検今日はつんく♂さんの誕生日だそうです。


嫁号トッポが丸5年を迎えるにあたり、2回目の車検を受けてきました~。



車を買ったDラーは看板が変わってしまったので、浮気してガゼルメンバーご用達のアノお店で。





今回お願いした作業は基本整備と、スチーム洗浄&下塗り塗装のみです。




我が家は海に近いので、山の中に住んでた頃より錆の進行が早いんで、車検毎にお願いしてます。






整備中タイロッドエンドブーツ破れを指摘され、追加整備となりました。


工賃5千円もかかるのか~。


見ときゃよかったな、チキショーww







Dラーで車検するウレシサとしては、検査データがしっかり残ることですね。







COが0.00%、HCが10ppmってことから、しっかりと燃料が燃えておりエンジンは絶好調と判断できます。




トーは弱アウトで好みな感じです♪




ヘッドライトの光量は2年前よりは落ちてるものの、運転席側で5.5万カンデラ、助手席側で6.3万カンデラ出ており、某人気車の何倍も明るく地面を照らしております(笑)









今回、運転席側サイドバイザーがポロリ寸前だったのですが、無料で直してもらいました。


アリガタヤー







総額8万ちょいでまぁまぁ予定通りの金額に収まって良かったです。






次回2年後は自分で車検場へ行ってみようと思います。







さて、12月はアウトランダーも車検が控えてる。。。


正直、苦しいッス
ギャガ━━━━Σ(゚д゚lll)━━━━ン!!!!






 ODO : 28,151km


Posted at 2013/10/29 23:30:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年10月23日 イイね!

MMCSの裏メニュー!? サービスメニュー現る

MMCSの裏メニュー!? サービスメニュー現る今日は磯山さやかさんの誕生日だそうです。


ナビのボタンを2個同時に押したことあります??


MMCSの 【SET】 【NAVI】 ボタンを2個同時に押したら、サービスメニューとやらが現れました。



これって裏メニューとでも言うんでしょうか。



センサや結線チェック画面なので、Dラーでの整備モードなのかな??



こんなん現れたら、1個1個チェックするしかないっしょ~。




ってことで、続きは整備してないケド(笑)、整備手帳をご覧くださいネ。






 整備手帳は以下↓↓

  MMCSの裏メニュー!? サービスメニューで遊んでみた 其の壱

  
  MMCSの裏メニュー!? サービスメニューで遊んでみた 其の弐


Posted at 2013/10/23 22:49:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 耳より情報 | クルマ
2013年10月17日 イイね!

嫁号_Rrブレーキシューをコンパクトアクレに

嫁号_Rrブレーキシューをコンパクトアクレに今日は大島優子さんの誕生日だそうです。


嫁号トッポのRrブレーキシューを交換しました。


シューの残量はまだまだ充分残ってるのに、、、です。


ではなぜ交換したかって??


まぁ以前から機会があればブレーキのレベルアップのために社外品へ交換したいとは思ってました。


減ってないのに交換した最大の理由は、楽天イーグルスが優勝してしまったから(笑)
 人のせいにするなよwww






ってな訳でお値打ちに手に入ったので、交換したんです。






前後セットで買ったのですが、アウトランダー同様Rrから交換します。






FrパッドはRrシューが馴染んで来たら交換します。






Rrシュー交換後、確認運転してきたのですが、ファーストインプレッションとしては期待以上でした♪




しばらく走ったらパーツレビューでインプレ書きますね~。





 整備手帳はコチラ!






 ODO : 27,875km




Posted at 2013/10/17 23:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年10月15日 イイね!

オイル管理 elf Excellium IS 5W-30 編

オイル管理 elf Excellium IS 5W-30 編今日は清水國明さんの誕生日だそうです。



フォトギャラリには先ほどアップっぷしましたが、アウトランダーにて油温と油圧の関係データ取り第18弾!を実施してきましたのでその話題ですよ~。



 車両名:たかちゃん☆号
 使用オイル銘柄:elf Excellium IS 5W-30 SM級 化学合成油
 テスト日:2013.10.11
 オイル交換後の走行距離:約780km
 回転数:650rpm (NレンジIdle)
 水温:適温(数値不明) ←モニタできるものを買わなくっちゃ!って前も言ったような。。
 油温:100℃
 油圧:135kPa
 コメント:外気温21℃の時のデータです。
       70~100℃間でキレイな曲線を描いており、非常に安定してるオイルと言えますね。
       今まで使用した5W-30オイルの中ではトップの油圧でしたよ。
       フィーリング的には軽さとトルク感が両立してる心地良いオイルです。
       






台風接近により会社から早く返されたんで、まとめる時間ができたわい(笑)







  ODO : 53,469km
Posted at 2013/10/15 22:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 耳より情報 | クルマ
2013年10月12日 イイね!

2013つま恋 サウンドイルミネーション 開催初日に行ったゼ!

2013つま恋 サウンドイルミネーション 開催初日に行ったゼ!今日はともさかりえさんの誕生日だそうです。

昨年に引き続き、つま恋のサウンドイルミネーションに行ってきました。

先週の運動会で長男君が頑張ってくれたので、そのご褒美にってことで初日にね。





まずはチケットを購入します。




小学生以上は一人 \1,200- です。

しかし、\500- 分の金券が付いてきますので実質 \700- ですね。



あと先着みたいですが、イルミネーションがハート型に見えるメガネももらいました。







会場に到着すると、ちょうど点灯式をやってました。




司会の尾根遺産がかわいかった☆







この頃、時間はまだ18時前で日が落ちてない、、、









なので、先に金券使ってゴハン食べることにした。








ゴハン食べ終わったら、すっかり日も落ち、イルミが映えてきた









入場口でもらったハートに見えるメガネを使ってみた。

結果、ホントにハートに見えるよ、コレ!
(゚з゚)イインデネーノ?



  ※焦点合ってないのはご容赦






カメラのイルミモード使って撮影してみた。




光源がぼやけて、明るく撮影できますね。
気に入りました。






展望台に上ってみた。



 ※強風につき、雑音ご容赦



イルミネーションの季節でないからか、それとも祭りの人が多いのか、、
観客が少なくじっくり見れましたよ。

行くなら今ですねww





次は今回の目玉。HIKARI-FUJIです。

富士山世界遺産登録記念ですよ~。







青くなったり







黄色くなったり






それよかスケールがかなりデカく、圧巻です!









今日ボクは半袖・短パンで行きましたが、寒いので防寒対策してお出かけされることを強くオススメします(笑)


Posted at 2013/10/13 00:05:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

「2025年も宜しくお願いします🙇」
何シテル?   01/01 06:58
24年12月よりLBXオーナとなりましたとです。 基本的に車大好き人間!! 未熟モノですので、色々教えて下さいまし。 皆様の技術をドロボーするかも(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 234 5
678910 11 12
1314 1516 171819
202122 23242526
2728 293031  

リンク・クリップ

レッツ!シャボリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 21:54:09

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
アウトランダーからLBXへ乗り換えしました この車を選んだ理由はズバリ 「ボケ防止」  ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
仕事中でも車のことが頭から離れないクルマ大好き人間です。 工具が大好きなので、出番は少 ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
嫁様がメインで使用しとるキビキビした奴です♪
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
こんにちは。 こちらのページを発見いたしまして 早速登録いたしました\(*^o^*)/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation