• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちゃん☆の愛車 [三菱 アウトランダー]

整備手帳

作業日:2011年11月20日

TGS製エキマニ装着【装着はちょっとお預けよ♪編】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
発売以来、指を加えて裏飯そうに眺めていたTGS製エキゾーストマニホールド。

同じチームガゼルに所属しているデリカD:5乗りのDONGAさんが譲って下さるとのことで、格安で譲っていただきました。
ありがとうございます ヽ(^o^)ノ

2ヶ月しか使用していなく、新品同様♪

ロングブランチ姿が美しいエキマニです。
2
ポート付け根の溶接部ですが、ビードがもっこりしてるのが気になりました。

この部分は恐らく排気ポートに隠れるから大丈夫だとは思ったんですが、万が一このビードがシリンダヘッド合い面に当たって、ヘッド×エキマニ間に隙間が開いて排気漏れしたらヤなので、削ることにしました~。
3
ヤスリでシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ・・・・・

普段から良くシコシコする子なので、幸い筋肉痛になりませんでした(笑)
4
1時間位シコシコしたら、溶接ビードがなくなり、真っ平らになりました (^-^)b

いや~、普段から鍛えてる甲斐がありましたよ♪

ピカピカにもなり、気持ちがいいですね~。
5
純正エキマニはインシュレータが付いてますが、このTGS製エキマニは断熱材が付いていなく、純正品も移植できまへん。

エキマニを断熱すると
 ①エンジンルーム内の温度が下がり、吸気温も下がるためトルクアップする
 ②排気温が高い方が排気ガスの流速が上がり、排気効率が良くなる

の2つの良いことがあると考えますので、断熱することにしましたよ。

折角のSUSエキマニを惜しげもなくヤスリでシコシコします。

俺、どんだけシコシコが好きなんだよ(汗)
6
断熱方法はコレ!

サーモテック製のハイヒートコーティングっす。
断熱効果のある塗料ですよ~。

たぶんバンテージの方が断熱性能は高いと思うんだけど、手がチクチクするのがヤなんで σ(^_^;

さらっと塗っては乾かし、また塗っては乾かし、、、を繰り返し、1缶で6回塗れました。

ちなみにこの断熱塗料は、パーツクリーナ吹くと塗装がとれちゃいましたので、スプレー吹いた後はパーツクリーナ使わない方がいいと思います。
7
アストロプロダクツで売ってた秤(=はかり)を買ったんだけど、今まで出番なし!

エキマニ交換時に純正エキマニと質量比較をするため、まずはこの秤の精度を確認しときましょう~。

エキマニ単体質量は、、3.66kg。
8
次に、タニタ製ヘルスメータで質量測定してみると、、
3.7kg!

ほぼ同じなので、アストロ製はかりは精度良く測定できてることが確認できました~。


  【さらば!純正エキマニ編】へ続く

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル エレメント 交換

難易度:

エンジンオイル交換#9

難易度:

オイル交換

難易度:

ダイヤモンドキーパー・Aメンテ3回目

難易度:

エンジンオイルエレメント 磁石取付

難易度:

静音化 エンジンヘッド周り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年11月22日 18:31
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

断熱はやはり塗料でしたか(^_^)
奥さんが臭いと言っていたので、そうかなと思ってました。

接合部はやはりビードがあるんですね。
取り付け前に確認が必要ですね。
取り付けが楽しみです(^_^)
コメントへの返答
2011年11月22日 23:20
こんばんは~ v(^o^)v。

断熱方法はひねりのない、塗料タイプのものです(笑)
期待させすぎてスミマセン。。

溶接ビードですが、エキマニガスケットと合わせてみたところ、乗り上げることはなさそうなので、要らぬ心配でした。

でも、合い面はキレイに仕上げたい子なので、シコシコして気分が良くなりました~。

ボクはカウさん号にこのエキマニが載ることを楽しみにしてますよ (^-^)/
・・・と煽ってみる(笑)
2011年11月22日 22:44
かなりシコシコして、エキマニの体脂肪率も下がったのでは?(笑)

自分も興味はあるけど、それ以上に優先度高いのがあるので…

ま、予算も無いんだけど(これが一番爆)
コメントへの返答
2011年11月22日 23:26
こんばんは~。

体脂肪率が下がったのはエキマニの方かいぃぃぃ!

ボクの体脂肪率、、いや腕脂肪率は0.1%位下がったと思います(笑)

予定では来年買うつもりでしたが、いい物件だったので他を諦めてコッチに飛びつきました。

予算に余裕はなかったのですが、残業続きのストレス発散に ヽ(^◇^)ノ
2011年11月23日 20:27
そんなに昼間からシコシコしちゃって良いんですか!?(笑)

これを交換すると、どう変わるんでつか!?

装着したら、マジで隣りに座って
試乗したいでつ!!!

コメントへの返答
2011年11月24日 22:42
こんばんは~。

漢だったら昼だろうが夜だろうがシコらなきゃ損でしょ!

コレを交換するとね
 ・モクモクモク~ってなって
 ・スゥ~~~~ってなって
 ・ババババババってなって
 ・もうたまんね~~~
ってなるのよ。

分かりやすいっしょ??

隣に座られたらエキマニ減ってもったいないから、丁重にお断りします(笑)

プロフィール

「2025年も宜しくお願いします🙇」
何シテル?   01/01 06:58
24年12月よりLBXオーナとなりましたとです。 基本的に車大好き人間!! 未熟モノですので、色々教えて下さいまし。 皆様の技術をドロボーするかも(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レッツ!シャボリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 21:54:09

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
アウトランダーからLBXへ乗り換えしました この車を選んだ理由はズバリ 「ボケ防止」  ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
仕事中でも車のことが頭から離れないクルマ大好き人間です。 工具が大好きなので、出番は少 ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
嫁様がメインで使用しとるキビキビした奴です♪
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
こんにちは。 こちらのページを発見いたしまして 早速登録いたしました\(*^o^*)/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation