• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちゃん☆の愛車 [三菱 アウトランダー]

整備手帳

作業日:2016年5月1日

ボクが魂引き継ぎます! Defi-Link Display装着♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
昨日、お友達のたちこま。さんから譲っていただいた逸品。

「Defi-Link Display」

我慢できなくって早速取付けちゃいます。



既設メータがあるので、動作チェックは線一本結線するだけ。

もちろん問題なし♪




中古品とは思えない超美品☆

ありがたや~。
2
さて、どこに置こっかな。

案A:メータ上部
とっても見やすいケド、ちょっと主張し過ぎかな。




案B:A/F計後ろ
視線移動少なくていいケド、夏に暑くなり過ぎちゃうかも。





案C:グローブBOX右
横一列に並んでていいケド、ちょっと遠いか。






案D:エアコン噴き出し口上部
操作しやすく、近くて見やすい。ここで決定!
3
標準の0.25mリンクケーブルぢゃあ短くて繋がらない。

たまたま手元に0.25mケーブルが二本ある・・。

説明書上はタブーですが、やっちゃあイカンってなってると
余計にやりたくなる性分だもんで(笑)




0.4m位になりました♪
4
内装をバラバラっと外し









メータ本体にプチプチっと繋ぎます。
5
車速パルスを入力すると車速表示をするようなので
結線しよう!

しかーし、電気配線図みてもどこに繋いでいいかが分からない、、

経験上、ナビ付近の白-青線が車速線と思ってるので
エイヤーで結線(笑)

いいのか、こんなテキトーで。。。

【2016.05.03 追記】
 20ピンカプラ はじっこの 白-青線でバッチリでした♪
6
メータを固定すべく、フキフキします。








その後、ペッタン。
7
IG-ON!








問題ナッシング♪
8
アウトランダーは4パルスなので、パルス設定は4に。

非常に見やすいディスプレイで惚れ惚れしちゃいます。

前方不注意に注意しなくっちゃね。

たちこま。さん、良いモノを譲っていただき感謝します。
大事に使います♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 エンジンオイル・エレメント交換 次回は180,564km

難易度:

一冬過ごしたシャーシの確認をする

難易度:

LED照明のレンズ内落下対策

難易度:

エンジンオイル定期交換

難易度:

微漏れ

難易度:

T.S

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月3日 10:29

次はメーターパネルの制作ですね。ww
コメントへの返答
2016年5月3日 14:11
こんにちは~。

テキトー工房では




・・・無理そうです orz

プロフィール

「2024年もヨロシクお願いします♪」
何シテル?   01/01 06:53
08年12月よりアウトランダーオーナとなりましたとです。 基本的に車大好き人間!! 未熟モノですので、色々教えて下さいまし。 皆様の技術をドロボーする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レッツ!シャボリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 21:54:09

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
仕事中でも車のことが頭から離れないクルマ大好き人間です。 工具が大好きなので、出番は少 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
こんにちは。 こちらのページを発見いたしまして 早速登録いたしました\(*^o^*)/ ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
嫁様がメインで使用しとるキビキビした奴です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation