• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月08日

休み二日目…\(^o^)/

休み二日目…\(^o^)/ おはようございます(^-^)。

昨日も仕事が休みで、昨日のブログのとおり、カリーナ號の水垢取りの続きからのスタートでした~(^.^)。



すると、昨日のブログと「何シテル?」を見て下さっていた、みん友でご近所の「hiro4188」さんから「夕方までなら時間がありますよ!。オッサンランチでもしますか?」とのお誘いを頂き、俄然やる気が出ますp(^-^)q。

wax掛けが終わって、これで仕上げを…♪



出来上がりぃ~(^o^)。





その後、人間様も洗ってやり…(笑)。

出撃準備完了~!!。





待ち合わせ場所となった、いつもの「自動後退」を目指します♪。





到着すると、何と!?、13クラウンの「キング」の兄弟がお出迎え~(^o^)。

更に、hiroさんは、謎?の軽四で登場~(゜ロ゜)。







新たに新調されたという、超極上の、13年落ちのミラMAXターボです(^^)d。



ヴィッツRSの15インチホイールを履いているところがニクいですねぇ~(^.^)。

その後、オッサン3人で乗るわけですが、パワーがありすぎて、軽四に乗っているストレスは一つも感じませんでしたぁ~(^o^)。

そうして、ランチ前にhiroさん宅にお邪魔して、これも先日GETされたという、超ぉ~レア車を拝ませてもらいました~(^q^)。











はいっ!!、昭和61年式・71前期のチェイサー・twin tourbo-sですぅ~\(^o^)/。

昨日初めて、このtwin tourbo-sが超ぉ~レア車だということを知りました(^_^;)。

いやぁ~、オリジナリティー満点です!!。

純正5速に…♪



純正ハンドル…♪



それに、71なのに、以外な「パワーが要るウインドー」(爆)!!。



オーディオ回りも昭和の匂いプンプン♪♪。



バケットシートもキレイでしたぁ~(^o^)。



これから、外装を仕上げられてから公道デビューされるとのこです(^^)d。

その日が待ち遠しいなぁ~(^q^)。

そうして、キングの兄弟のリクエストで、近所の某有名トンカツ店に行き、トンカツを食べずに、私とhiroさんはミンチカツの定食でごはん3杯も食べてしまいましたぁ~(笑)。

キングの兄弟に至っては、4杯も食べてましたぁ~( ̄▽ ̄;)。

その後、hiroさんの案内で、ディープなタイヤ屋さんに行ったり、教えてもらって初めてその存在を知った「自動後退」のセコハン店に行ったりで…



平日の昼間にオッサン3人は、マッタリとした時を過ごしたのでしたぁ~(^o^)。

そうして、最後は、私の提案でカリーナ號とヒラメ號を順にインプレッションして頂き…♪







hiroさんのドラテクは、年期が入ってますねぇ~(^o^)。

そうして、ヒラメ號と入れ替えて…♪



キングの兄弟がインプレッション…♪。







キングの兄弟、hiroさんの前にカリーナ號もインプレッションしたのですが、その時より、ぎこちなさがなくなってました(^_^;)。

てか、キングの兄弟、ニヤケ過ぎぃ~(爆)。

で、今度は、私が13クラウンをインプレッションさせて頂きましたぁ~(^o^)。



いやぁ~、やっぱ「いつかはクラウン」でしたねぇ~(^q^)。





高級感に満ち溢れてましたぁ~(^o^)。

また、13クラウンなのに「鬼クラ」のハンドル…、渋過ぎます!!。



メーター袖の、何気ないアクセサリーもグッドでしたぁ~(^^)d。



そうして、皆さんが「よっさん、奥さんのアッシータイムの時間では?」と気遣って頂き解散することに…(^_^;)。



〆のアッシーをこなし…♪



休み二日目を終えたのでしたぁ~(^o^)。



「hiro4188」さん「キング」の兄弟、寂しがり屋の40オヤジのお相手をして頂き、ありがとうございました~m(__)m。

さあ、これから仕事頑張るぞぉ~p(^-^)q。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/08 08:10:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつものお寿司屋さん
猫のミーさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2014年10月8日 8:27
おはよう御座いますexclamation最近は一回雨が降るとすぐ水垢に成ったしまうので管理が大変ですね~るんるん
コメントへの返答
2014年10月8日 12:16
お疲れ様です(^_^)。
はいぃ~、これ程白色の車の手入れが厄介だということを改めて痛感しましたぁ~(^_^;)。
やっぱ、小まめにやっとかないといけないですねぇ~(^_^;)。
2014年10月8日 9:41
すみません。

MAXの前にミラは入りません

チェイサーのツインターボにSってあったんですね?知りませんでした。

十分休みを満喫出来て良かったですね!
コメントへの返答
2014年10月8日 12:18
おはようございます(^-^)。
失っつ礼しましたぁ~(滝汗)。
チェイサーについては、私も初めて知りました(^_^;)。
いつも、解説ありがとうございますm(__)m。
2014年10月8日 11:52
小生は仕事でしたが、いや〜(*^^*)よかった!満喫しました。クラウンにチェイサー!ごっちぁんです!!
コメントへの返答
2014年10月8日 12:19
おはようございます(^-^)。
いやぁ~、久々に満喫出来ましたぁ~(^.^)♪。
2014年10月8日 12:40
チェイサーツインターボMTなんて素敵ですね~!
コメントへの返答
2014年10月8日 16:07
お疲れ様です(^_^)。
ホント素敵でしたぁ~(^o^)。
仮ナンバー付けて走り去る姿は圧巻で、1Gサウンドに聞き惚れましたぁ~(^q^)。
2014年10月8日 12:44
63兄貴、昨日は最高でした!!!
もうMTの虜です(笑)

しかし画像の多さが流石っす^^
コメントへの返答
2014年10月8日 16:08
キングの兄弟、私も最高でしたぁ~\(^o^)/。
じゃっ、MTに換装しましょう~(爆)。
2014年10月8日 12:49
おじゃまします。
奇遇です。
私も13クラウンネタを書いたばかりです。
標準ボディー、ロイヤルサルーン、スーパーチャージャーですね。
ウチはおじが見た目同じの色違い(ガンメタ)、NAのロイヤルサルーンのマニュアルでした。
とても懐かしく見させて頂きました。

チェイサーのツインターボにハンドパワーウィンドウがあったんですね。
知りませんでした。
マークⅡやクレスタにも有ったんですかね?
コメントへの返答
2014年10月8日 17:33
それは、奇遇でしたねぇ~(^_^;)。
マークⅡやクレスタについては、分かりません(汗)。
2014年10月8日 13:23
充実した1日だったようですね、今までのストレスが一気に吹っ飛ぶヽ(´▽`)/
GTツインターボはマークⅡの当時半年落ちを同乗させてもらいましたが速い速い異次元でした\(^^)/

クラウンもこれと同じスーパーチャージャー乗った事あります、全然過給器がある感じがしませんでしたが
コメントへの返答
2014年10月8日 18:16
お疲れ様です(^_^)。
はいぃ~(^.^)、久々に充実した1日を過ごすことが出来ましたぁ~\(^o^)/。
公道デビューのあかつきには、試乗させてもらえる約束をしてます!!。あ~、待ち遠しい~です(^q^)。
2014年10月8日 15:06
私は一時期GX71クレスタGTツインターボの5MTに乗っていましたので、ブログをとても懐かしい気分で拝見しましたよ(*´∀`)
コメントへの返答
2014年10月8日 18:18
お疲れ様です(^_^)。
そうでしたねぇ~(^.^)。
今度は、生で見れますよ!!。
hiro4188さんに紹介しときます(^_^)v。
2014年10月8日 15:43
こんにちは。
71型のチェイサーツインターボに「パワーが要るウィンドー」仕様があったのは意外でした。もしかして集中ドアロックも付いてないのでしょうか?
コメントへの返答
2014年10月8日 18:19
お疲れ様です(^_^)。
集中ドアロック…、あ~、確認してませんでしたぁ~(^_^;)。
2014年10月8日 15:44
昨日はありがとうございました♪

平日の昼間からおっさんランチオフ楽しかったですね♪

今日から早速再生への道を進み始めましたので完成したらツインターボマニュアルを体感してくださいねーあ♪
コメントへの返答
2014年10月8日 18:21
お疲れ様です(^_^)。
いやぁ~、昨日はホントに楽しかったです~\(^o^)/。
あ~、早く1Gのtwin tourboを体感したいですぅ~(^q^)。
2014年10月8日 16:34
ツインターボSは、周りでは人気ありましたよ。
いじるから廉価版でもいい向きには、丁度良かったようです。

マークⅡやクレスタにはSは無かったのでした。
コメントへの返答
2014年10月8日 18:23
乙でございますぅ~(^.^)。
そうでしたかぁ~、sは、チェイサーにしかありませんでしたかぁ~(^_^;)。
解説、ありがとうございますm(__)m。
2014年10月8日 21:50
こんばんは~
いやあ、素晴らしい休日じゃあないですか~
いいなあ~ウチで集合すると、なぜか空冷だったり2ストだったりしか集まりません(笑
コメントへの返答
2014年10月8日 21:56
お疲れ様です(^_^)。
いやぁ~、それはそれで…「いとをかし」じゃあぁ~りませんかっ(笑)。
2014年10月9日 18:18
クレスタのツインターボ、会社の車でしたが乗り回してましたよねぇ、当時。紫っぽい車体にこの赤色系のファブリックのスポーツシートが派手目で皆から敬遠されてたんで、若造の私でも乗るのが許されてたのを思い出しましたよ。
この内装はやっぱり今見ても、スゴいですよね。でも至れり尽くせりの良いクルマでした!
コメントへの返答
2014年10月9日 18:53
お疲れ様です(^_^)。
かなり思い入れのある車だったのですねぇ~(^.^)。
しかし、クレスタのtwin tourboが社用車だなんて…、贅沢ですねぇ~(^o^)。
2014年10月9日 22:52
こんばんは!

ツインターボS、すごく素敵です!!
チェイサーにパワーが要るウィンドー(笑)
それに「バイヨ」のコンポが良い雰囲気ですね(^^)b

ヒラメ號のリヤシートからのショット、まるで
「太陽にほえろ!」の一場面のようです♪
コメントへの返答
2014年10月10日 7:04
おはようございます(^-^)。
1Gのtwin tourbo、5MT…、超ぉ~魅力的でしたぁ~(^q^)。
太陽にほえろ!の一場面…、ドックが運転してたシーンでしたっけ?。

プロフィール

「先程無事帰宅・・・🏠️🚗。
今日も、たった220KM走り込みました・・・🚗💨🎶。
オフ会会場でお相手頂いた皆様、ありがとうございました・・・🙇。」
何シテル?   08/17 18:27
よっさん63と申します。 TA63セリカに乗っております。 「来るもの拒まず」「去るもの追わず」の精神でおります。 何卒ご贔屓の程よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・✨🚗✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 21:51:48
昨日出逢った旧車(^-^)v~133 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 12:41:39
Tシャツ👕🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/19 08:06:29

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
無性にヒラメ(通称)セリカに乗りたくなってネットで探しまくり、15年前にようやく見つけて ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
セリカだけでは飽き足らず、大好きだったタバコを止めてまでノーマルのカリーナを探していたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation