夜分に失礼します。昨日の続きをお伝えします。まぁ~、トップ画像のとおり、例年どおりの物凄い数の旧車達が集いましたぁ~(^O^)。予め、全ての参加車両をご紹介出来なかったことをお詫び致します(^_^;)。で、毎度のように、私の独断と偏見で気になったお車をご紹介していきたいと思います。先ずは我がヒラメ號から・・・(^_^;)。独り「カローラ店80’s」の営業活動に勤しみます!。続いて、みん友さん等、お知り合いのお車をご紹介~(^-^)。お久し振りでしたぁ~(^◇^)。「二泊」さんのコンバチ號~♪。で、またまたワタシイ~(#^.^#)。ホント、自分の車が好きですねぇ~(#^.^#)。「ハチタック」さんの55レビン號~♪。「あかくま」さんのトレノ號~♪。「tatsu-k」さんのレビン號~♪。祝復活‼、「おろく」さんのレビン號~♪。毎度おなじみになってきましたねっ‼、「リラ」さんの赤カリーナ號~♪。「ichi-R」さんの70スープラ號~♪。いやぁ~、来て欲しいと思っていた方が来て下さいましたぁ~(^O^)。「川染」さんの56セリカカムリ號~♪。毎年恒例?の「デロリアン」ミーティング~(^-^)。そして、「書記長。」さんの新生スッタリオン號~♪。いやぁ~、イイですねぇ~(≧▽≦)。「KAZU」さんの極上初代セリカLT號~♪。みんカラ復活をお祈りします、「430播磨」さんの、極上430號~♪。さぁ~、ここからは、ほぼ撮影順に気になったお車をご紹介~(^-^)。ハチロクトレノ♪。27レビン?いやっ、SR~?。これは27レビン♪。ハチロクトレノ♪。またまたハチロクトレノ♪。毎年お見かけする、真紅の初代様~♪。外車に疎い私でも、先日覚えて知りました(^_^)v。ロータスエスプリ♪。お約束の、ハチロクレビンと共通のテールレンズですぅ~!(^^)!。71マークⅡ♪。またまた初代様~♪。出たぁ~(゚д゚)!。トミカリミテッドヴィンテージの実車版~Σ(゚Д゚)⁉。スカイラインワゴンですねぇ~(^◇^)。ちょくちょく近所でお見かけする、ヨンメリさん♪。毎年拝ませて頂いております(^-^)。憧れの18R-G搭載の、テッカテカの40系カリーナ2000GT♪。いやぁ~、希少ですねぇ~(^◇^)。ワンダーシビック~♪。オリジナリティ~満載のセルボ♪。会場に来る前の京橋PAから気になっていました(#^.^#)。超ぉ~極上のケンメリ~♪。今年は、RT40系のコロナ率が高かったですねぇ~(*^_^*)。このクラウンも滅多に見かけませんねぇ~)^o^(。ん・・・!?、ハコスカ!?、サニトラ!?(笑)。これもまた希少ですねぇ~(;゚Д゚)。サニーかと思いましたが、後ろを見ると「DATSUN SENTRA」と表示がありました‼。バイオレットバン(゚д゚)!。シャレード♪。「k-taro」さんの、ノーマルなKP61♪。黒一色でキマッてましたねぇ~、アルシオーネ♪。そうして、この方も来て欲しかった‼。もう感激です(#^.^#)。昨年秋の「60&140系3兄弟関西ミーティング」で知り合いになれた、奈良の「M」さんの、ノーマル度満載の「141コロナ・1600GT・スポーツ7」♪。今回は、ゆっくりお話出来ました。また、頻繁にお会いしたいですねぇ~(^-^)。もう少し続きますよぉ~(^◇^)。この型のファンの方も多いでしょう~‼。SA~♪。シティーターボ~♪。あまりにもキレイ過ぎて眩しかったです(≧▽≦)。超ぉ~極上ルーチェ♪。いやぁ~、我らが「カローラ店80’s」の隊長のOさんが駆け付けて下さったと錯覚しました(^_^;)。シングルナンバーのクラウン~♪。やっぱ70カローラはイイですねぇ~(#^.^#)。気分はお腹一杯でしたが、本当のお腹はペコペコでしたぁ~(笑)。シラス丼(大盛り)を喰らってしまいましたぁ~)^o^(。美味しゅうございました‼。そして、昼食後はマッタリ・・・♪。で、これ見よがしに「川染」さんと「プチカローラ店80’s」展示会開催~♪。80’sの皆様、「川染」さん、次回は参加して下さる予定ですよ~(^^)v。あ~、今年も楽しかったです(≧▽≦)。