• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月26日

CELICA/CELICA

CELICA/CELICA おはようございます(^-^)。

先日の連休最終日の夕方前ころ・・・

仕事が終わったことを「何シテル?」でアップしようとしたところ・・・

とあるみん友さんが、長距離ドライブの〆で洗車をしているという情報をキャッチしました♪。

職場から近いということと、嫁はんのアッシータイムにはまだ早いということもあって、みん友さんをビックリさせてみようと思い、何度かお邪魔したことがあったガレージに向かいました♪。

・・・で、ガレージ直近で、ワザとアクセルを踏み込んで3T-Gサウンドを鳴り響かせながら、ガレージに突っ込むと・・・



やっぱり、キョトォ~ンとされていましたぁ~(^_^)v。

はいぃ~(^.^)、そのみん友さんとは、1,200kmの超ぉ~ロングドライブ明けの「kimu_march」さんでしたぁ~(#^.^#)。

奇襲成功~(^O^)/。





kimuさんの疲れを労わせて頂き、お台場の寄り合いでの土産話を聞かせてもらいながら、気が付けば撮影大会になっていましたぁ~♪。







久々の前期/後期並びにウットリぃ~(#^.^#)♪。

一緒にウットリして下さったkimuさんを激写(笑)。



更に、思い思いに撮りまくります♡。







今更ですが・・・







ピッタリですねぇ~(^O^)/。

そうして、お約束?の御開帳ぉ~(^◇^)‼。





やはり、同んなじ顔になりますねぇ~(^-^)。

ライトオーン‼。









お尻ぃ~・・・







後期の方が、より怒ってるように見えませんか(・・?。

最後におまけ・・・



お台場の寄り合いでの戦利品だそうで・・・♪。



これ・・・、おぼんなんです(^.^)。

当時のノベルティ~らしいですが・・・

リーズナブルなお値段だったようですぅ~(^.^)♪。

ほ・し・い・・・(*´з`)。

いやぁ~、kimuさん、お相手頂き、ありがとうございましたぁ~m(__)m。

とっても楽しかったです♪。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/27 06:37:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

キリ番
ハチナナさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

この記事へのコメント

2015年11月27日 6:51
おはようございます♪
後期型はブラックマスクですね(^。^)/
どちらも格好良い顔つきです。

ヘッドライトやミラーなど年代的に過渡期の2台でたいへん興味深いです(^○^)
コメントへの返答
2015年11月27日 7:15
おはようございます(^-^)。
興味を持って頂き、ありがとうございます(^o^)。
実は、この2台並び…、某雑誌で2号に渡って教材に使われたことがありました♪。
2015年11月27日 7:32
おはようさん。 いやあ 久々に見ました~
前期後期並び 朝から興奮。(笑)

HKY的にはリアビューはヒラメがイイなあ。
やはり欧州から1台輸入しないと。(爆)
バックフォグっていうのを1回体験してみたいぞ。

コメントへの返答
2015年11月27日 7:44
おはようございます(^-^)。
欧州から1台(゜ロ゜;ノ)ノ!?。
さすがっす(笑)。
2015年11月27日 7:42
でたっ(笑)流石は先輩は相変わらず変なものを買ってきはりますね〜(笑)当時はお金かかってますねー。オボンとは!!

このツーショット素晴らしい!
コメントへの返答
2015年11月27日 7:47
おはようございます(^-^)。
はいぃ~、いつも、その先輩様には楽しませてもらってます(^.^)♪。
ぽしぇ氏も、例のヒラメを納車して、3ショットしませんか(笑)?。
2015年11月27日 7:43
おはようございます(⌒▽⌒)それぞれの良さがわかりますねぇ😁素晴らしい撮影てすョ😍😍
コメントへの返答
2015年11月27日 7:48
おはようございます(^-^)。
ありがとうございます(^o^)。
見慣れてる筈なのに、ヨダレを垂らしながら激写してましたぁ~(^q^)。
2015年11月27日 7:52
おはようございます。

今となっては貴重な2ショットありがとうございます。
単体で見るとわからないところが良くわかります。

kimuさんいらしてたんですね。
時間がなく駐車場探訪がゆっくり出来ませんでしたー。
コメントへの返答
2015年11月27日 7:56
おはようございます(^-^)。
お褒めに預かり光栄です(^o^)!!。
そうなんです!。
毎度、こうして見比べては「同じところ」「違うところ」を探したりして楽しんでます♪。
2015年11月27日 8:06
ぷちセリカDAY開催おめでとうございます!

これからは奇襲が増えていくのですね~
コメントへの返答
2015年11月27日 8:09
おはようございます(^-^)。
えっ!?、次回、参加して頂けるのですかぁ~(爆)!!。
2015年11月27日 8:51
おはようございます!(・ω・)ノ

じつは、セリカのマークに憧れてます~(^^♪

初代カムリも、「セリカ 4ドア」を語って
いるのですから、セリカカムリのオーナメントにも
セリカのマークが欲しかった!
コメントへの返答
2015年11月27日 9:17
おはようございます(^-^)。
なるほどですねぇ~(^.^)。
切実な思いですね。
2015年11月27日 9:00
おはようございます。

なるほどー。 ライズアップするとおんなじ顔になる訳ですねー。
前期GT-Tとくれば、TTEのWRC車を彷彿させますし、後期ブラックマスクはST165流面形のイメージにつながるのですね。

ありそうでない比較写真、ありがとうございます。
(^-^)b
コメントへの返答
2015年11月27日 9:18
おはようございます(^-^)。
はいぃ~、こうやって並べると、色んな発見があって楽しいです♪。
2015年11月27日 10:11
CELICAのエンブレム。
もちろん、初代のダルマやLBで、見慣れていたのですが・・・・・・
赤い(青い)白鳥だと思っていました。(笑)
セリカオーナーの皆々様、本当にどうもスイマセン。

今回、初めて(!?)、まざまざと見させていただきました。
飛竜(実物は、レッドドラゴン/ブルードラゴン)だったんですね~。

ちょっとだけ、おりこうさんに、なりました。
コメントへの返答
2015年11月27日 10:14
お疲れ様です(^_^)。
コメントありがとうございます!!。
そんなセリカ乗りの私も、実は、分かってなかったりして…なんですよ(爆)。
2015年11月27日 10:35
サプライズが決まった時はなんとも言えない気持ちになりますね〜(^.^)

テールランプの違いがよくわかりました♪
コメントへの返答
2015年11月27日 13:10
お疲れ様です(^_^)。
決まった時の胸の高まりったら、ハンパないですねぇ~(^.^)!!。
ヤメラレマヘンなぁ~(^q^)♪。
2015年11月27日 10:57
この駐車場は環境が良さそうですね

錆びる車に優しいと思います
コメントへの返答
2015年11月27日 13:13
お疲れ様です(^_^)。
ホント、申し分のない良い環境なんです!!。
次は、kimuさんを、あの秘密の園にご案内してあげて下さい♪。
2015年11月27日 12:27
こちらも一度お伺いしたい場所です(*^_^*)
コメントへの返答
2015年11月27日 13:15
お疲れ様です(^_^)。
リラさん號が黄色になったら、ご案内します♪。
2015年11月27日 12:48
相変わらずサプライズがお好きですね(爆)

アジトがバレれているのもヤバイな(笑)
コメントへの返答
2015年11月27日 13:16
お疲れ様です(^_^)。
もう、ヤメラレマヘン~(笑)。
アジトは、元々知ってたもので…(;^_^A。
2015年11月27日 17:09
こんばんは。次回のツーショット時には、ぜひ室内&インパネ周りののの比較をお願いします。比較写真見てみたいです(^-^)。
コメントへの返答
2015年11月27日 17:24
お疲れ様です(^_^)。
了解致しました♪。
まっ…、大まかに言いますと、内装色とメーター周り(デジタルとアナログ)の違いぐらいですかねぇ~(^_^;)。
2015年11月27日 23:00
私はどちらかというと、ライズアップライトのほうがカッコいいって思ってます!!!
衝撃的でしたよ、当時は。

ランボルギーニミウラやポルシェ928に通じる・・・ちょっと変わった特徴あるライトの開き方。

やはり正面から見て、常にライト面が見えてた方が“よりクルマらしい”って思いますもんっ。


でも…セリカに限っては、ブラックマスクも“アリ”です(笑) まぁ、似合ってるんでしょうね、どっちも。。。
コメントへの返答
2015年11月28日 6:39
おはようございます(^-^)。
ありがとうございます(^o^)。
まだ、ミウラや928と並べたことがありません(^_^;)。
並べてみたいなぁ~って思ってます(^q^)。
2015年11月28日 3:38
こんばんわ。

前期と後期の違いを勉強させていただきました(*´∀`)/
テールランプに合わせてトランク両端がクイっと上がっているのがいいですね~

両方ともカッコイイ!
コメントへの返答
2015年11月28日 6:40
おはようございます(^-^)。
お褒めに預かり光栄です(^o^)。
ホント、このセリカは、フロントも去ることながら、テールレンズが特徴的ですよねぇ~(^.^)♪。
2015年11月28日 17:51
お疲れ様です~、遅コメ失礼します。

いやぁ~、ホントビックリしましたよ、何だか聞き覚えのあるイイ音♪がすると思ったら・・・・(笑)。

↑皆様もご満足頂けているみたいで(笑)、と言いつつ2人で大いに盛り上がりましたね~。

何時か逆奇襲しますね~(謎)。
コメントへの返答
2015年11月28日 18:43
お疲れ様です(^_^)。
驚いて頂けて嬉しゅうございます♪。
コチラこそ、癒しの空間を与えて頂き、ありがとうございましたm(__)m。
逆奇襲…、期待してます(笑)。
2015年11月29日 0:08
60型は前期と後期で大きく違いますね。
こうして見比べると違いがはっきりします。

ヘッドライトやミラー以外に,テールランプも変わっていることがわかりました。
こうなると,前期と後期を揃えたくなりませんか~!
是非もう一台!
コメントへの返答
2015年11月29日 0:24
お疲れ様です(^_^)。
前期/後期を揃えるのも魅力ですが、我が家の野望は「140系コロナ」ですからぁ~(^q^)(笑)。

プロフィール

「先程無事帰宅・・・🏠️🚗。
今日も、たった220KM走り込みました・・・🚗💨🎶。
オフ会会場でお相手頂いた皆様、ありがとうございました・・・🙇。」
何シテル?   08/17 18:27
よっさん63と申します。 TA63セリカに乗っております。 「来るもの拒まず」「去るもの追わず」の精神でおります。 何卒ご贔屓の程よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・✨🚗✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 21:51:48
昨日出逢った旧車(^-^)v~133 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 12:41:39
Tシャツ👕🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/19 08:06:29

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
無性にヒラメ(通称)セリカに乗りたくなってネットで探しまくり、15年前にようやく見つけて ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
セリカだけでは飽き足らず、大好きだったタバコを止めてまでノーマルのカリーナを探していたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation