• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月06日

昨日出逢った旧車(^-^)v~65

昨日出逢った旧車(^-^)v~65 おはようございます(^-^)。

昨日も休みでしたぁ~(^.^)。

しかし、ゆっくり起きすぎたのと、散髪がしたかったので、遠出は諦めました(;^_^A。

とにかく昨日は、一日中嫁はんのアッシーに徹することにしましたぁ~(^.^)。

そんな中、昨日は、1台の旧車と出逢いましたぁ~(^◇^)。

その他は、何の変哲もなく一日が過ぎていきましたぁ~(;^_^A。

では、昨日の朝からの行動をお復習してみましょう~(笑)。

まず朝は、散髪屋さんへ・・・♪。



午前9時半過ぎにお店に着いたのですが、超ぉ~満員で、予約を取っても順番が回ってくるのは午後2時半と・・・(・。・;。

ここで、完全に遠出を諦めましたぁ~(;^_^A。

すぐさま、嫁はんのアッシーに移行すべく帰宅し、嫁はんの準備が整うまでに洗車をば・・・(^.^)。



途中、長男坊とH君を部活に送り出しぃ~(^.^)。



一丁上がりぃ~♪。



そして、嫁はんの準備が整ったところで、アッシー第1ラウンド開始~♪。



昨日もかなり暖かかったので、ノンクーラー・窓全開で駆ります♪。

そして、1軒目・・・



ご近所の和泉市内に出来たての、「スーパービバホーム」ですねぇ~♪。



とにかく、広くてデカい‼。



駐車場もかなりのスペースがありますので・・・、ですね(^▽^;)。

そうして、2軒目に向かっていたところ、通り沿いの駐車場に佇むハチマル車を発見‼。

引き返して駐車場に入ると・・・



91?92?レビンでしたぁ~✌。

後にみん友さん達に教えてもらったところ・・・

AE91レビンとのことでしたぁ~(^-^)。

塗色も、これまた希少な「シューティング・トーニング(みん友さん調べ♪)」でしてぇ~(^◇^)。

車内からマジマジと拝んでいたところ、オーナー様が戻って来られました(^.^)。

オーナー様は、私より年上と思われる尾根遺産でして、我がヒラメ號をマジマジとご覧になっていましたので、私の方からお声掛けをさせて頂きました✌。

すると、オーナー様は「ずっと、このセリカ欲しかってん♪」「ラリーで三連覇したもんねぇ~♪」「懐っつかしいわぁ~♪」等と仰られて感動して下さいましたぁ~(^_^)v。

そして改めて、許可を頂いてパシャパシャと・・・♪。





鉄ッチンぽく見えるアルミホイール~♪。



外装は、リアのエンブレムを除いてオリジナルのようでしたぁ~♪。

内装も・・・♪。



オリジナリティー満載でしたぁ~(≧◇≦)‼。

しかも、ギアをローに入れたままの駐車・・・、素晴らしいです❕。

そして、「今まで遠出したことないねん(^▽^;)」と仰られる走行は何と・・・約58,000km~(;゚Д゚)。



グレードについてお尋ねすると「1500のGやねぇ~ん♪」とのことでしたぁ~(^◇^)。

いやぁ~、オーナー様、とっても希少なお車を拝見させて頂き、ありがとうございましたぁ~m(__)m。

オーナー様には、更なる再会を願って、プライベート名刺をお渡ししておきましたぁ~(^-^)。

そして、アッシー2軒目・・・



何と、お休みでしたぁ~(爆)。

で、お昼の時間になったので、一旦帰宅・・・。



第1ラウンド終了~!。

家ランチの後・・・、このブログの下書きをする等して時間をつぶし・・・



再び散髪屋さんへ・・・♪。



チョキチョキしてスッキリした後、再び帰宅して嫁はんをひらって・・・



第2ラウンド開始~!。





そして、3軒目・・・





3軒目に来たのは、私自身初めてだった、生鮮食品や花の種苗、園芸グッズ等が取り揃えられている「華の国華園」だったので、一度店内に入ってみることに・・・





店内には、色んな珍しい食材があって、見て回るだけでも楽しかったですねぇ~(^.^)♪。

そんな中、私が一番注目したのがコレ・・・



地元大阪八尾産の「若ごぼう」というお野菜(^.^)。

恥ずかしながら、初めてその存在を知りましたぁ~(;^ω^)。

そして注目したのは、この説明文でして・・・



高血圧・動脈硬化が自分に当てはまったので、嫁はんに紹介しましたが・・・

「へぇ~・・・」と頷かれただけで、サラッとスルーされてしまいましたぁ~(爆)。

そうして帰りは・・・



自分の用事をってことで、いつもの「超自動後退」へ・・・





みん友の「567」さんの愛車紹介(フォトギャラリー)を見ていて欲しくなった・・・



コチラをGET~‼。



何だか、物凄い威力だそうで・・・
(※詳しくは、567さんの愛車紹介をご覧下さい♬)

試せる日が来るのが待ち遠しいですねぇ~(#^.^#)。

そして、第2ラウンド終了~!。





お次は、いつもの夕方のアッシータイムまで時間調整です‼。



その間、またまたブログの下書き等をして・・・♪



第3ラウンド開始~♪。



そうして、4軒目・・・



5軒目・・・



6軒目・・・



ときたところで、全てのアッシーが終了しぃ~♪。



帰宅☺。



何とも、ダラダラと、そしてマッタリした一日でしたぁ~(^▽^;)。



長文、失礼致しましたぁ~m(__)m。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/07 05:44:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2016年3月7日 6:26
レビンさんにビリビリしびれちゃいます!!
黒金ツートン・・・しかも1.5G・・・最高です\(^o^)/
コメントへの返答
2016年3月7日 6:27
おはようございます(^-^)。
お目がねに叶って嬉しいです( 〃▽〃)。
2016年3月7日 6:40
オーハヨウございます。

おー、(@_@)
AE91 1500Gですか!?
気取りなく自然体で乗り続けられているのがいいですねー。
(^_^)b

コメントへの返答
2016年3月7日 6:43
おはようございます(^-^)。
福岡のイベント参加、ご苦労様でしたm(__)m。
まだ、神戸行きの船上でしょうかぁ~?。
はいぃ~、ホントに自然体な佇まいに見惚れてしまいましたぁ~(^q^)♪。
2016年3月7日 6:42
こっかえ~~ん♪ ラジオCMのフレーズが脳内リフレイン(笑)
一度行ってみたい。

91レビン、エエ感じですね~!
五速を操る尾根遺産もエエ感じですね~!
コメントへの返答
2016年3月7日 6:49
おはようございます(^-^)。
国華園…、まだほんの一部しか見てないですが、中々面白かったですよぉ~(^.^)♪。
91レビン…、ホンマえぇ~感じでしたぁ~(^q^)♪。
2016年3月7日 6:49
マニュアルの91・・・素晴らしい!
しかもツートンは、バブルな香りがプンプンしますしね。友人が乗ってましたよ、同じく91を。

そんな良き時代を経験されたお姉さま(?)をナンパするとは・・・お見事ですっ!!!
新しい出会いに乾杯っ。
そして・・・これからの濃い関係を予感させますね(笑)今後の再開に期待しますよ。


あっ、ちなみにあのホイールは・・・たしか鉄ちんだったような!?
コメントへの返答
2016年3月7日 6:52
おはようございます(^-^)。
91のオーナー様は「元尾根遺産」ですので…(;^_^A。
ホイール…、鉄ッチンでしたかぁ~(・_・?)。
アルミに見えたのですが…(;^_^A。
またお会いできた時に確認してみます♪。
2016年3月7日 8:35
AE91さんナンパっすか…
しかも尾根遺産とはこれもホンマのナンパやねん(^^)
とりあえず嫁さんには内緒にしておきましょ^^;
コメントへの返答
2016年3月7日 10:32
おはようございます(^-^)。
何と、嫁はんの面前でナンパしたんですよねぇ~(笑)。
ってか、「元」尾根遺産ですが…(爆)!!。
2016年3月7日 8:39
いい出会い続いてますね~

私は写真は撮れませんでしたが、レア車と言ってもいいような
AE101水色GT(レビン)とも出会いました。
コメントへの返答
2016年3月7日 10:34
おはようございます(^-^)。
はいぃ~(^.^)♪。
ありがとうございます(^-^)。
101の水色GTとはまた…(゜ロ゜;ノ)ノ。
良いですねぇ~(^.^)♪。
2016年3月7日 11:37
国華園懐かしい
平成元年頃そこから仕入れやってました
今はスーパーのように食品も売ってるんですね~(^o^)
コメントへの返答
2016年3月7日 12:06
お疲れ様です(^-^)。
はいぃ~(^.^)。
我が家は、食料品のみの買い物でした(;^_^A。
2016年3月7日 12:43
91レビン前期型懐かしい~
元愛車はEFI付のZiでした・・・・・

スポーツシートでない内装がたまりません(笑)
コメントへの返答
2016年3月7日 12:47
お疲れ様です(^-^)。
おぉ~っ(゜ロ゜;ノ)ノ。
Ku-peさんを唸らせるとは…、大したもんですねぇ~(^.^)!!。
2016年3月7日 13:33
こんにちは、お疲れ様です(*^^*)

AE91ハイカメ⁇ツインカム(;^_^A
じゃなくて、ハイメカツインカムと呼ばれた車ですねっ(^_-)
でも、ハチゴーよりは馬力もトルクもあったみたいですね(^_-)

私も先日行きつけの◯チンコ屋で、駐車場の監視員のおじさん(60代位の方)か声を掛けてくれましたよ(^▽^)

ハイテク揃いの車も便利ですけど、やっぱ旧車はサイコーですねっ(*^^*)
(我が家にもハイブリットカーはありますが…(ー ー;) )
コメントへの返答
2016年3月7日 14:54
お疲れ様です(^-^)。
はいぃ~(^.^)。
我が家には、旧車しかありません(笑)。
2016年3月7日 18:15
お疲れ様です(^.^)

『元』尾根遺産⁈〜色々考えましたが、よくわかりません(笑)
お姐さま〜というところでしょうか?
91のツートンレビンはカッコいいですね♪
コメントへの返答
2016年3月7日 18:26
お疲れ様です(^-^)。
あれっ!?、分かりづらかったですかぁ~(;^_^A。
お察しのとおりで良いかと…(笑)。

2016年3月7日 21:01
こんばんは~

いい出会いしましたね~
黒金のボディカラーの91レビンで、その上1.5Gですか?
あまり見ないですね?
GT-APEXでは良くこの色は見た事はあるのですが、とにかく珍しい色の車を見させて頂きました。
コメントへの返答
2016年3月7日 21:05
お疲れ様です(^-^)。
こうして、皆さんからコメントを頂いてきて…「俺…、エライ車と出逢ったんやなぁ~(^.^)♪」っと、自負しております(爆)!!。
2016年3月7日 22:05
国華園なつかしいです。植物園かと思うくらい広かった記憶があります。若ごぼうで医食同源作戦は残念ですね。

奥様公認のナンパとは素晴らしいです!!
E90系はホントすっかり見なくなりましたが、極上車でしたら我慢できませんよね~。
今週もいいことありそう。
コメントへの返答
2016年3月7日 22:12
お疲れ様です(^-^)。
いやぁ~、こんなにも国華園に食い付かれる方がおられるなんてぇ~(゜ロ゜;ノ)ノ。
良いことあったらいいのになぁ~(^q^)♪。
2016年3月7日 22:16
お買い上げ ありがとうございます m(__)m
メーカーに代わりまして お礼申し上げます ( *´艸`)

90系のレビン・トレノ見なくなりましたね (;・∀・)
ローパーキング最高 (*^-^*)
コメントへの返答
2016年3月7日 22:22
お疲れ様です(^-^)。
お買い上げ…!?。
もらっちゃいましょうかねぇ~(笑)。
2016年3月8日 1:00
AE92なら今でも見掛けるけど
1.5Gの91は流石に見ない(´・ω・`)

そ~言えばAW11にも1,5Gってあったよねぇ(笑)
コメントへの返答
2016年3月8日 5:20
おはようございます(^-^)。
そぉ~いや、そのようなグレードがありましたねぇ~♪。
でも、エンジンも一緒なんでしょうかぁ~(・_・?)。

プロフィール

「先程無事帰宅・・・🏠️🚗。
今日も、たった220KM走り込みました・・・🚗💨🎶。
オフ会会場でお相手頂いた皆様、ありがとうございました・・・🙇。」
何シテル?   08/17 18:27
よっさん63と申します。 TA63セリカに乗っております。 「来るもの拒まず」「去るもの追わず」の精神でおります。 何卒ご贔屓の程よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・✨🚗✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 21:51:48
昨日出逢った旧車(^-^)v~133 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 12:41:39
Tシャツ👕🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/19 08:06:29

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
無性にヒラメ(通称)セリカに乗りたくなってネットで探しまくり、15年前にようやく見つけて ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
セリカだけでは飽き足らず、大好きだったタバコを止めてまでノーマルのカリーナを探していたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation