• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月30日

昨日出逢った旧車達(^-^)v~84

昨日出逢った旧車達(^-^)v~84 おはようございます(^-^)。

年も押し迫ってきた昨日・・・

大掃除等の・・・







年末行事?も終わり、特にすることもなかったので・・・

先月(黄色から緑色に)替えたばかりの、カリーナ號の毒きのこエアクリのフィルターが・・・



どうも、緑色の方の吸い込み具合い(グオォォォォ~ン)が物足りないなぁ~っと思い・・・

勿体ないとは思いましたが、黄色に付け替えることに・・・(^_^;)。

っと、その前に嫁はん子供のアッシーのため、地元市内を流していると・・・🎶🚗💨🎶

いきなり目の前に、当時ナンバーのハチマルなホンダ車が飛び込んで来たのでしたぁ~!!(゜ロ゜ノ)ノ。

そのホンダ車とは・・・

既にトップ画像に出てしまってますねっ😉🎵。





































































ワンダーなシビックですねぇ~😆。

ホント、最近ホンダづいてます(^.^)♪。

見たところ、ホイールと、ドアミラーの色?以外はノーマルのようですねぇ~☝。

いつものように、ど厚かましく並ばせて頂いて、失礼をば・・・(^▽^;)。







いやぁ~、素晴らしいぃ~(≧▽≦)‼。

何の飾りっ気もない、適度なヤレ感がタマリマヘンでしたぁ~(#^.^#)‼。

オーナー様にお会いすることは出来ませんでしたが、オーナー様、突然の激写、失礼致しましたm(__)m。

年の瀬に、とってもエェ~もん見せて頂き、ありがとうございましたm(__)m。

そうして、通常、年末年始は、地元市内にある嫁はんの実家で過ごすのですが、今年は、長男坊が受験を控えていますので、年末年始に嫁はんの実家で過ごすのは、中1の長女だけになります(^^;。

で・・・、長女を嫁はんの実家に届けた時・・・🚗

ふと、ルームミラーに、旧ぅ~い個体が写り込んできました・・・



よく見ると・・・

縦目4灯のベンツでしたぁ~(^O^)/。

いやぁ~、何年式ぐらいになるのでしょうかぁ~?。

新たに起こし直されたのでしょうかぁ~(・・?。

最近ナンバーでとってもキレイな個体でしたぁ~(#^.^#)♪。

で、何とか走り去る姿だけ捉えさせて頂きました✌。



そうして、いよいよ、私自身、この日メインのお買い物のため、自動後退へ・・・🚗💨。



一目散にこのコーナーへ行き・・・♪



改めて、緑と黄色の違いを見てみます・・・👀。



乾式3層フィルターと・・・



スーパーフィルター・・・



どこがどう違って、どう音に影響があるのでしょうかぁ~❔❔❔。

で、解決しないまま帰宅・・・(笑)。



で、ここからは・・・

























































未来の整備士さん、お願いしまぁ~っす(^.^)♪。

はいはぁ~い👌。



さぁ~、始めましょう~♪。



先ずは、緑色の毒きのこを外してぇ~っと・・・





摘出完了~(^.^)☝。



黄色の毒きのこに付け替えまぁ~っす♪。



よいっしょ・・・



よいっしょっとぉ~・・・



さっ、上手いことスポンジが入ったところで・・・♪





ホースに取り付けぇ~(^.^)☝。





緩んでないかなぁ~?。



よしっ👍。

そうして、試しにエンジンを掛けてぇ~・・・

グオォン♪、グオォォォン♪♪、グオォォォォ~ン♪♪。



う~ん、OK~👌。



一丁上がりぃ~✌。

整備士さん、いつもおおきにぃ~(#^.^#)。

はいっ、これ今回の工賃\。


(毎度おおきにぃ~(^.^) by長男坊(笑))

その後、試走してみましたが・・・

明らかに、黄色の方の吸い込み具合いが、良い意味でラフな感じで良かったです(≧▽≦)♪。

これからは、黄色1本で行こうと思いました(^-^)。

ってなことで、今年は「昨日出逢った・・・」シリーズで締めくくることが出来ました(^◇^)。




そして今年も、皆々様には一杯一杯お世話になりました‼。

また、初の「関西セリカday」も開催することが出来ました‼。

これもひとえに、皆々様のお陰あってのものです‼。

本当にありがとうございましたm(__)m。

来年も、この「よっさん63」をどうぞご贔屓の程、よろしくお願い致しますm(__)m。

それでは皆々様、よいお年をお迎え下さいませ・・・。












ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/31 09:04:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての帯広
ハチナナさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

肉体改造
バーバンさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年12月31日 9:30
おはようございます。
よっさんさんの影響から、最近旧車ウォッチングをしてるのですが、私の地元さいたま市って何故か旧車遭遇率が高いのに気がつきました。
地域性もあるのでしょうか…

息子さん、よっさんさんに雰囲気が似てますね〜(^^)

普段のメンテブログを拝見してますと、カリーナ号はいずれ息子さんに譲られるのでしょうか♪

今年もあと数時間、よっさんさんも良い新年をお迎えください。
コメントへの返答
2016年12月31日 9:53
お疲れ様です(^-^)。
いつもお楽しみ頂き、ありがとうございましたm(__)m。
息子には、RT141コロナを買わせます(笑)。
来年も、ご贔屓の程、よろしくお願いいたしますm(__)m。
それでは、かえるGOさんにありましても、良いお年をお迎え下さい。
2016年12月31日 9:41
おはようございます。
年内最後の家族劇場を楽しませて頂きました♪
長男坊さん、将来は役者さんか整備士さんか楽しみですね(^^)
来年こそは一度うちに遊びに来てくださいね!
では、よいお年をお迎えくださいね!
コメントへの返答
2016年12月31日 9:55
おはようございます(^-^)。
長男坊は、整備士を目指して、目下受験勉強に勤しんでおります❗。
来年こそ、お邪魔したいと思います🎵。
来年もよろしくお願いいたしますm(__)m。
2016年12月31日 9:51
おはよう御座います(^ _ ^)/˜˜
シビックは懐かしいですョ。
ベンツはとても年代物ですねぇΣ( ̄ロ ̄lll)
将来の整備士さんはとても頼もしいでしょう!
何時もとても素晴らしいブログを拝見させて頂き有り我等御座いました(^-^)
来年もよろしくお願いいたします&良いお年お迎え下さいませ!
コメントへの返答
2016年12月31日 10:01
おはようございます(^-^)。
はいぃ~、どちらの車も、中々レアでしたねぇ~😌☝。
今年も、お付き合い頂き、ありがとうございました😆。
来年もよろしくお願いいたしますm(__)m。
二台流さんにありましても、良いお年をお迎え下さい。
2016年12月31日 10:07
お疲れ様ですm(__)m。
HKSパワーフローの 交換フィルターは
現在 湿式と 乾式の 二種類 出ていると 思います⁉ 遠い昔 は
湿式しか 無かった⁉と 思いますけど…?
大きな 違いは 乾式のほうが 交換サイクルが 長い! ですね=私的には お財布に 優しい(^.^)。 難しい 性能的な事は?ですけど…
私は 乾式を 使用しています❗ CORONA君。の
純正フィルターも 乾式ですしね❗
音への影響? 吸い込み力に 関係ありそうですけど… 素人考えでは 乾式のほうが 抵抗少な目で 吸い込むような気 が しますけど… そこは 天下の HKSさん☺ 湿式と 乾式
…性能的には
同等に してるとは思われそうですけど⁉
どうなんでしょうか? と 疑問符で 終わってしまいましたけど(^o^)💧 来年も 宜しくお願いいたしますm(__)m。
コメントへの返答
2016年12月31日 10:24
お疲れ様です(^-^)。
解説ありがとうございます(^o^;)。
まっ、実際は・・・(・・?。
本人は、黄色で満足しておりますので・・・(^o^;)。
来年もよろしくお願いいたしますm(__)m。
2016年12月31日 10:43
おはようございます😊

ベンツは280Sですね、たぶん(笑)
60年後半〜70年前半かと思います(^^)
コメントへの返答
2016年12月31日 10:52
お疲れ様です(^-^)。
流石の解説、ありがとうございます(^o^;)。
2016年12月31日 12:02
お年玉でマイ工具セット(安物でいいので)買ってあげたら来年から活躍してくれますよ~!
よいお年を!
コメントへの返答
2016年12月31日 13:19
お疲れ様です(^-^)。
ですねぇ~😌。
先行投資は、惜しまないようにしなくちゃですね🎵。
良いお年をお迎え下さいませ🎵。
2016年12月31日 15:26
よっさん、こんにちは🎵

今年はお会いする事は出来なかったけど、来年こそは関西方面に行く予定を立てますので、そん時はヨロシクお願いします(*´ω`*)

2017年もどーぞヨロシクお願いします🎵
コメントへの返答
2016年12月31日 15:29
しもさん513さん、お疲れ様です(^-^)。
そうですねぇ~(^o^;)。
来年は、お会いしたいですねぇ~😌。
コチラこそ、来年もご贔屓の程、よろしくお願いいたしますm(__)m。
2016年12月31日 19:33
今年一年も色々とありがとうございました~。

しかしこのシビックナンバーとイイ、イイですね!グレードSiじゃなさそうですし。

また来年も宜しくお願いします~。
コメントへの返答
2016年12月31日 20:04
お疲れ様です(^-^)。
はいぃ~😆❗。
でも、グレードが分かりませんでした(^o^;)。
コチラこそですm(__)m。
2016年12月31日 19:41
こんばんは、お邪魔します
ワンダー、素晴らしい状態ですね♪
そちらでは全盛期ドンガラしかいなかったのでは?健全で良いですね。
専属メカニックさんも素晴らしい働きで。
でもやや工賃高い気もしますww

でも皆さん
いつもこっそり楽しませて頂いています。

良いお年を~♪
コメントへの返答
2016年12月31日 20:05
お疲れ様です(^-^)。
いつも、コメントありがとうございました\(^o^)/。
来年も、ご贔屓の程、よろしくお願いいたしますm(__)m。
2016年12月31日 20:05
このワンダーは、泉ナンバーですか\(◎o◎)/!

私のプレリュードⅡと同じですね。
昭和62年以前かー(^^)

フィルターで音は変わりますね。
黄色の方が良い訳ですか。
ふーん。
堺で近所ですがお見かけしないですね。

来年もよろしく。
コメントへの返答
2016年12月31日 20:07
お疲れ様です(^-^)。
今年もお付き合い頂き、ありがとうございました\(^o^)/。
来年も、ご贔屓の程よろしくお願いいたしますm(__)m。
2016年12月31日 20:37
こんばんは🌙😃❗
今年もいろいろな車を紹介していただき、楽しく読ませていただきました。

来年もまた、楽しみにしてます。
よろしくお願いいたします。
新年も良いお年をお迎えください。
コメントへの返答
2016年12月31日 20:43
お疲れ様です(^-^)。
コチラこそ・・・、来年もよろしくお願いいたしますm(__)m。
2016年12月31日 22:15
こんばんは!

ブログ いつも楽しみにしていますよ~!

近所のお店(昔のお客さん)の所に 63カリーナGT-Rがあるようなんですが 見たら欲しくなるので(買えませんが)見に行かないようにしています(笑)

未来の整備士さん 頼もしいですね!

頑張って下さい!

名ばかりの2級整備士より・・・(笑)

来年も楽しいブログ 期待しています。

今年1年 ありがとうございましたm(__)m
コメントへの返答
2016年12月31日 22:26
お疲れ様です(^-^)。
名ばかりの3級整備士より・・・(^o^;)。
今年もお付き合い頂き、ありがとうございました\(^o^)/。
カリーナGT-R、是非とも・・・。
来年もよろしくお願いいたします🎵。


プロフィール

「今日は、124KMほど走って来ました・・・🚗💨🎶。」
何シテル?   08/12 17:55
よっさん63と申します。 TA63セリカに乗っております。 「来るもの拒まず」「去るもの追わず」の精神でおります。 何卒ご贔屓の程よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・✨🚗✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 21:51:48
昨日出逢った旧車(^-^)v~133 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 12:41:39
Tシャツ👕🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/19 08:06:29

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
無性にヒラメ(通称)セリカに乗りたくなってネットで探しまくり、15年前にようやく見つけて ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
セリカだけでは飽き足らず、大好きだったタバコを止めてまでノーマルのカリーナを探していたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation