• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月03日

続・カタログ・・・😌

続・カタログ・・・😌 おはようございます(^-^)。

続きまして、コチラ・・・



昭和58年5月現在の、大阪トヨタ(当時)の新車のラインナップです😌☝。

メインに?150系コロナ5ドアを持ってくる辺りがニクいですねぇ~😆👍。

さぁ~、コチラも1ページずつ紐解いていきましょう~😌。

表紙裏~🎵。



表紙の扱いとは裏腹に、10系後期ソアラが飛び込んで来ました😁。

やっぱ、ソアラは初代に限りますねぇ~😍。

個人的には、「2.0GT」の5速が良いです(^q^)。

続いて・・・

61マークIIセダン/ハードトップ~🎵。



イーグルマスクのハードトップ、カッケェ~ですねぇ~😆👍。

更に・・・



ミスター、若いっ😄。

出ましたっ❗、我らが兄弟車、140系前期の後期コロナセダン/ハードトップ~🎵。



コチラも、ノークラの煽りが・・・(^_^;)。

更に、2000GTがなくなってるのも寂しいですねぇ~😩。

お次は、FFになったコロナ5ドアとコルサ~🎵。



コロナ5ドア、昔ピアノを習わされた時のオジサン先生が乗ってたなぁ~(^.^)。


最後は、マスターエースにコースター、ダイナ、ハイラックス、ランドクルーザー、マークIIバン、コロナバンというラインナップ🎵。



大阪トヨタ(当時)も層が厚かったんですねぇ~😌。

更に、右ページ下に写りし「純正カーライフ用品」が時代を感じさせますねぇ~😁。

以上、ページ数は少なかったですが、非常に見応えある2冊でしたぁ~\(^o^)/。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/04 07:51:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょこっと🌸
あしぴーさん

GWは・・・
シュールさん

G.W中の...。
138タワー観光さん

小樽の穴場スポットをクドイくらい語 ...
エイジングさん

GW後半初日は、ぶらっと三崎へ
彼ら快さん

🔥リピ番123,123km&煉獄 ...
kentacさん

この記事へのコメント

2018年5月4日 8:19
おはようございます。10系ソアラはやはりイイですね。ドアミラーではなくフェンダーミラーが泣かせます。しかし、最廉価グレードのVⅡって見たことないかも。果たして現存してるんですかねぇ。
コメントへの返答
2018年5月4日 8:35
おはようございます(^-^)。
VⅡってグレード、私も初めて知りました(^o^;)。
現存してたら、奇跡ですねっ😆。
2018年5月4日 8:31
同じくコロナ5ドアのDXも見たことないですね😅
買った人いるのかな?
コメントへの返答
2018年5月4日 8:36
おはようございます(^-^)。
5ドア、私は、結構売れてたというイメージがあるんですが・・・(^o^;)。
2018年5月4日 8:48
あ、マスターエースとかコースターなど
トヨタ店扱いのが大阪ではトヨペットなんですな。
コメントへの返答
2018年5月4日 9:00
おはようございます(^-^)。
当時は、大阪だけ「トヨタ店」と「ペット店」が逆だったようですね。
2018年5月4日 9:11
ダイナのコピー「仕事も意欲もワイドに拡がる」がツボに入りました。
コメントへの返答
2018年5月4日 9:18
おはようございます(^-^)。
ですねぇ~😌。
とってもモチベーションがあがるフレーズですね🎵。
2018年5月4日 9:42
コロナ仕上げないと!思いにさせられました。
今門司に行く準備してるので終わればかかります。
コメントへの返答
2018年5月4日 9:47
おはようございます(^-^)。
おおっ‼、いよいよですかぁ~😆。
よろしくお願いいたします🙇。
2018年5月4日 9:55
おはようございます。

ソアラがまだフェンダーミラーと言うことは、エンジンは2800ですかね?

コロナHTも18RGから3Sに変わるタイミングで2000廃止版ですね?

コロナ5ドア、この型は余り見た記憶が無いですね・・・・・・

でも、セダンの方には後期(中期?)で2000GTRが追加になってましたね✨

コメントへの返答
2018年5月4日 9:57
おはようございます(^-^)。
コロナはまだ、3T-Gに変わった頃になると思います(^o^;)。
2018年5月4日 12:49
コロナ5ドアは、実は大好きでした…が、どう見てもオッサン臭く見えちゃうから、さすがに買おうとは思いませんでしたっけ。
でもあのデザインは素直に“いいじゃん”って感じてましたよ。

純心だったなぁ、あのころは(笑)
コメントへの返答
2018年5月4日 12:58
お疲れ様です(^-^)。
確かに、オッサン受けするフォルムだったでしょうねぇ~😆。
私は、当時から好きでした🎵。
2018年5月4日 13:24
コロナの5ドア自体は見たことあるんですが、廉価グレードのDXを見たことがないです💦
GXサルーンとかよく見ましたね。
確か愛知の某うどん屋さんにSXがありましたよね。
コメントへの返答
2018年5月4日 13:27
お疲れ様です(^-^)。
えっ⁉、あのおうどん屋さんにありましたかぁ~😆。
知りませんでした(^o^;)。
2018年5月4日 14:12
おはようございます。

前期ソアラに目が留まりました。
これホイールが後期型ですね。
XXにも有りましたが後期型ホイールが装着されたのは
後期へ切り替えと同時ではないみたいですね。

XXの場合も前期の一番最後は後期型ホイールが純正装着されていました。
コメントへの返答
2018年5月4日 14:27
お疲れ様です(^-^)。
ホイール、そうみたいですねぇ~(^o^;)。
とっても、ファジーな時期だったですね・・・(^_^;)。

プロフィール

「皆さん、おはようございます(^_^)。
今月も、よろしくお願いいたします🙇。」
何シテル?   05/01 05:04
よっさん63と申します。 TA63セリカとAA63カリーナに乗っております。 「来るもの拒まず」「去るもの追わず」の精神でおります。 何卒ご贔屓の程よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

昨日は・・・✨🚗✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 21:51:48
昨日出逢った旧車(^-^)v~133 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 12:41:39
Tシャツ👕🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/19 08:06:29

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
セリカだけでは飽き足らず、大好きだったタバコを止めてまでノーマルのカリーナを探していたと ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
無性にヒラメ(通称)セリカに乗りたくなってネットで探しまくり、13年前にようやく見つけて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation