
おはようございます(^-^)。
続きまして、コチラ・・・
昭和58年5月現在の、大阪トヨタ(当時)の新車のラインナップです😌☝。
メインに?150系コロナ5ドアを持ってくる辺りがニクいですねぇ~😆👍。
さぁ~、コチラも1ページずつ紐解いていきましょう~😌。
表紙裏~🎵。
表紙の扱いとは裏腹に、10系後期ソアラが飛び込んで来ました😁。
やっぱ、ソアラは初代に限りますねぇ~😍。
個人的には、「2.0GT」の5速が良いです(^q^)。
続いて・・・
61マークIIセダン/ハードトップ~🎵。
イーグルマスクのハードトップ、カッケェ~ですねぇ~😆👍。
更に・・・
ミスター、若いっ😄。
出ましたっ❗、我らが兄弟車、140系前期の後期コロナセダン/ハードトップ~🎵。
コチラも、ノークラの煽りが・・・(^_^;)。
更に、2000GTがなくなってるのも寂しいですねぇ~😩。
お次は、FFになったコロナ5ドアとコルサ~🎵。
コロナ5ドア、昔ピアノを習わされた時のオジサン先生が乗ってたなぁ~(^.^)。
最後は、マスターエースにコースター、ダイナ、ハイラックス、ランドクルーザー、マークIIバン、コロナバンというラインナップ🎵。
大阪トヨタ(当時)も層が厚かったんですねぇ~😌。
更に、右ページ下に写りし「純正カーライフ用品」が時代を感じさせますねぇ~😁。
以上、ページ数は少なかったですが、非常に見応えある2冊でしたぁ~\(^o^)/。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2018/05/04 07:51:03