
おはようございます(^-^)。
さぁ~、お待ちかねっ(笑)?、先日の「関西舞子」でGETした、2冊のカタログを順に紐解いていきましょう~(^.^)。
先ずは、コチラ・・・
トヨタオート店の総合カタログになります🎵。
早速表紙裏~🎶。
初代チェイサーとスプリンターですねぇ~(^.^)。
スプリンターは、ボディーバリエーションが豊富ですねぇ~😆。
そうして、左に見開きますと・・・👀。
チェイサーのセダンがお目見え~🎶。
続いて、スプリンターのコーナー~🎶。
セダンとハードトップですねぇ~(^.^)。
いやぁ~、これまで何度も言ってきましたが、一度で良いからハードトップを・・・
生で拝んでみたいです・・・😍。
続いていきます🎵。
スプリンターは、リフトバック/クーペのコーナー~🎶。
コチラも希少ですが、ハードトップに比べれば・・・、ですねぇ~(^o^;)。
初代スターレットのコーナー~🎶。
初代は、【セダンとクーペ】のバリエーションだったんですねぇ~(^.^)。
パブリカ/ライトエースのコーナー~🎶。
んっ・・・👀⁉️。
タウンエース(;゜∇゜)?。
何故にカローラ店取扱い車が・・・(?_?)。
単なる比較なんですかね・・・(^o^;)?。
っで、裏表紙~🎶。
総合カタログにしては、濃厚だったように思います🎵。
つづく・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2019/08/23 06:26:36