• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月23日

カタログ・・・その②

カタログ・・・その② おはようございます(^-^)。

つづきましてぇ~、コチラ・・・



を紐解いていきましょう~(^.^)。

2代目前期のセリカXXですねっ😉。

このXXは、前期/後期合わせて何冊かコレクションしてますが、コチラの赤を全面に出してるモノは初見で、吸い込まれそうな赤だったので、GETしました🎵。

早速表紙裏から~🎶。



前期で【TWINCAM24】が発表されたことによるカタログなんでしょうねぇ~(^.^)。

1G-GEUエンジンをどぉ~んと持って来ましたねぇ~😆👍。

続いてぇ~(^.^)



2代目XXは、草原を走るのがお好きなようですねっ(笑)。

つい、テレビのコマーシャルを思い出しました🎵。

そうして、イチオシの【TWINCAM24】~🎶。



【ニッパチGT】~🎶。



【G turbo】~🎶。



ターボなのに、ニッパチや2000GTに馬力が劣るのは、何だか複雑な感じがします(^o^;)。

そして【G】~🎶。



サスペンションのコーナー~🎶。



先鋭されたフォルムをプレゼン~🎶。



そうして、私の中で、このカタログのベストフェーバリットショット~(⋈◍>◡<◍)。



何か、カッコよくないですかぁ~😆?。

そして、内装~🎶。





4気筒のものとよく似たアングルですね・・・👀☝。

デジパネ他、エレクトロニクスなところをプレゼン~🎶。



多彩な装備をプレゼン~🎶。



グレードバリエーション~🎶。





やっぱ私は、この中で言うと【ニッパチGT】ですかねぇ~(^v^)。

装備一覧&諸元表~🎶。



っで、ようやく裏表紙~🎶。



いやぁ~、流石XX❕❕。

お金の掛け方が違いますねぇ~😆。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/24 08:33:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

この記事へのコメント

2019年8月24日 9:30
あ〜〜欲しかったな〜〜XX
でもお高くて〜〜😌
どれが1番馬力あるんですかねぇ?!
ワタシ排気量より馬力で選んじゃうんです(笑)
コメントへの返答
2019年8月24日 9:33
おはようございます(^-^)。
ホント、今も昔もお高いですねぇ~(^o^;)。
馬力で言いますと、【ニッパチGT】が170馬力で一番かと・・・😌☝️。

2019年8月24日 9:37
えっ!で2.8で170?!………
時代ですね💦💦
コメントへの返答
2019年8月24日 9:47
ですよねぇ~(^o^;)。
2019年8月24日 10:18
おはようございます。
私のイチオシはやはり2000GT
ツインカム24ですね。
馬力は2800ですが抑え目で10馬力違い。設計も古いエンジンでトルクで走るイメージだったので。
チューニング前提だと排気量があるからこちらに分がありますけどね。
当時買って今でも乗ってる私ですが、当初欲しいと思いつつお気に入りグレードが無くて購入意欲がわかなかったんです。
ターボはOHCだしDOHCは2800で当時の税金は5ナンバーの倍以上。
欲しいグレードが無いなと。
と思ってる内にツインカムが追加発売されてこれだ!と。
後期の最後に買いましたが思った通りのエンジンでしたね。
低速無いからヘタに走らすと周りに置いていかれますが、踏めばそこそこ速いですよ。
5000から上のパワーは結構なもので7500まで一気です。
今でも満足してます。
コメントへの返答
2019年8月24日 10:23
お疲れ様です(^-^)。
オーナー様ならではの購入秘話、ありがとうございます😆。
目下、NAのテンロクしか乗ってない私にとっては、24ビートがモンスターエンジンに感じます🎵。
2019年8月24日 12:26
ターボはM型エンジンで1世代前のですから
でもxxターボの排気音 良かったな~

あの頃、なんちゃってターボで、マフラーに笛?を付けて音を楽しむなんてやってましたね 結果燃費が極端に悪くなるという結果に 笑

このカタログの頃はターボかDOHCかと選ぶ時代でしたね
その後DOHCターボが出た時は おー と思いましたもん 笑
コメントへの返答
2019年8月24日 12:55
お疲れ様です(^-^)。
マフラーに笛、懐かしゅうございます(^.^)。
一番活気があった時代だったんでしょうねぇ~(^.^)。
2019年8月24日 12:30
お疲れ様です。

私も2000GTですね🎵

2800も良いですが、2バルブのツインカムですから運転して楽しいのは4バルブ ツインカムの2000GTですね🎵
コメントへの返答
2019年8月24日 12:56
お疲れ様です(^-^)。
やはり、24ビートが一番人気ですねぇ~(^.^)。
2019年8月24日 18:34
トヨタはターボよりツインカムを格上にしたいのか?な。
何せターボ攻勢で日産に一杯喰わされてたもんで(^_^;)

コメントへの返答
2019年8月24日 21:26
お疲れ様です(^-^)。
でも、ツインカムターボ(3T-GEU)は、一世を風靡しましたねぇ~😆。
2019年8月24日 18:45
トヨタはターボにはATしか使わなかったですね!
マッチングはATの方が合ってました。
特にこの時代はATに関しては日産より優れてましたから。

このカタログの中ではLが気になります・・・
絶対残ってないでしょうね!
いまだ見たことがないです。
コメントへの返答
2019年8月24日 21:28
お疲れ様です(^-^)。
MT派の私には、そのような情報は全く耳に入って来ませんでしたぁ~(^o^;)。
それでも私は、ミッションが良いですねぇ~(^.^)。

2019年8月24日 22:28
こんばんは!
 ↑私もLは、未だに見たことありません。初代も含め、LはSを最低グレードにしないための、当て馬グレードではないかと思います。🙊
 今見てもカッケーデザインですよね!🙋
コメントへの返答
2019年8月25日 6:15
おはようございます(^-^)。
私も未だ見たことがありません(^o^;)。
もう、現存してないのでしょうねぇ~(^o^;)。

プロフィール

「先程無事帰宅・・・🏠️🚗。
今日も、たった220KM走り込みました・・・🚗💨🎶。
オフ会会場でお相手頂いた皆様、ありがとうございました・・・🙇。」
何シテル?   08/17 18:27
よっさん63と申します。 TA63セリカに乗っております。 「来るもの拒まず」「去るもの追わず」の精神でおります。 何卒ご贔屓の程よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・✨🚗✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 21:51:48
昨日出逢った旧車(^-^)v~133 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 12:41:39
Tシャツ👕🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/19 08:06:29

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
無性にヒラメ(通称)セリカに乗りたくなってネットで探しまくり、15年前にようやく見つけて ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
セリカだけでは飽き足らず、大好きだったタバコを止めてまでノーマルのカリーナを探していたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation