• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月29日

「第13回東海セリカday」~その②

「第13回東海セリカday」~その② おはようございます(^-^)。

つづきです・・・😌。

ここからは、私が個人的にグサッときたお車を中心に、ほぼ撮影順にお送り致します🎵。

先ずは、ロングディスタンス間違いなしでしょう~(^.^)。

「飛~」さん號~🎶。



お会いするのは、2年振りだったでしょうかぁ~(^.^)?。

とてもお元気そうで良かったです🎵。

これでまた、鹿児島まで自走で帰られるんですから、元気な筈ですよねぇ~(≧▽≦)。

つづけます・・・。

「なんぎな35」さん號~🎶。



オリジナル度満天なLB~🎶。



コチラは、ちょいちょいイベントで拝ませて頂いている、希少なダルマLT~🎶。



コチラもまた希少ですねっ(≧▽≦)❕。

40系前期LBで、しかもST~🎶。



2000GTクーペ~🎶。



そうして、コチラもようやくお会いすることが出来ました(≧▽≦)。

若きオーナー「sasshirochan」さんの40系後期1600GT LIFTBACK~🎶。







「sasshirochan」さんにあられましても、お声掛け頂きありがとうございました・・・😆。

今後とも、末永きお付き合いの程、よろしくお願い致します・・・🙇。

コチラもまた、ようやくお会い&拝むことが出来ましたぁ~(≧▽≦)。

60系ヒラメセリカLBの「つぎいち」さん號~🎶。









リアのエンブレムが「ST」になってますが、本当は・・・



SV



なんですねぇ~(⋈◍>◡<◍)。

もう、ヨダレが止まりませんでしたぁ~(^q^)。

更に更に、お隣に控えしも、ヒラメセリカ、1600GT~🎶。







コチラは、「GTR ku-pe」さんのお友達でしてぇ~(^.^)。

ご兄弟での参加、そして、当ブログもご覧頂いている方でしたぁ~(^O^)。

オーナー様、今後ともご贔屓の程、よろしくお願い致します・・・🙇。

そしてそして、コチラもほぼみん友さんのブログでしか拝めてなかった、深紅の超ぉ~極上63後期セリカLB~🎶。





眩しすぎて、直視出来ませんでしたぁ~(^▽^;)。

お次は、XXから・・・😌。

「ひでろう3」さんのタミヤ號~🎶。



来週も松山でお会い出来たら良いですねぇ~(^.^)。

お次は、かなりご無沙汰しておりました、「ぶりぁ~ど」さん號~🎶。



ボギー刑事は、今回は、ファイタートーニング號で~🎶。



コチラも、ようやくお会いすることが出来ました(≧▽≦)。

「きむちゃん165」さん號~🎶。



フェンダーミラーがたまんなく可愛いですねぇ~😆👍。

コチラもご無沙汰でした、「うえ」さん號~🎶。



「うえ」さんとクリソツな流面形~🎶。



会場への案内、ありがとうございました❕❕。

「US仕様BLACK」さん號~🎶。



オリジナル度満天な、162コロナ~🎶。



そして、コチラは圧巻でした~😲❕。





セリカ👀?コロナ👀?。

とっても不思議なお車でしたぁ~(^.^)。

この車を見て真っ先に連想したのが「シルエイティー」でしたぁ~(^▽^;)(笑)。

そして、ワインレッドが美しい、185~🎶。



RC~🎶。



205~🎶。



コチラは、「きむちゃん165」さんから教えて頂いた、モノホンのラリーカーだそうです👀❕。







そうして、どノーマルなところが新鮮な、最終型~🎶。



そうして、日が傾きかけたころ・・・🌇

「でかバン」さんの・・・





「帰るまでが東海セリカdayですよ~(^.^)」





の音頭を皮切りに、解散ムードになっていき・・・。





参加者さん達を「でかバン」さんが手厚くお見送りにぃ~👋。









豪農様もお帰りにぃ~👋。



「バツマル下関」ご夫妻も、次なる目的地へ~👋。







岐阜のふつうの車屋さんも~👋。



そして、会場でお話出来なかった「学」さんは、わざわざ車から降りて来られてご挨拶頂きましたぁ~(;^_^A。




そして私も・・・。

帰ろかなぁ~・・・



いや、まだ帰りたくないなぁ~・・・



と、しぶとく余韻に浸りぃ~(#^.^#)。

ローアングルでLBを拝んだりぃ~😌。



まず、「東海セリカday」の会場でしか見れないであろう、ビックバンパーの並びを拝ませて頂きぃ~😆。



「飛~」さんとそのお友達をお見送りしてからぁ~👋。





いよいよお暇することに・・・🚗。



高速にオーン‼。



流石にオールの仕事明けで、満足に寝れてなかったので、流石に帰りは睡魔との闘いでした・・・( ̄▽ ̄;)。

ですが途中・・・

ピンボケですが、会場でご一緒だった、マニアックなスズキ車と、遠目にオリジナル度満天な2代目MR2と暫くランデブーしたりぃ~🎶🚗💨🎶。



初代MR2を眺めたりしているとぉ~👀。



睡魔も少し和らいでいき~🎶。

若干の渋滞に捕まったものの・・・🚗🚗🚗⚡。



大阪にイーン‼すると、快調に飛ばせぇ~🎶🚗💨🎶。



高速をオーフ‼。



夜アッシーには間に合いませんでしたが、晩御飯に間に合う時間に帰宅・・・🚗🏠。



とっても充実した、たった400kmのドライブを終えたのでしたぁ~\(^o^)/。




「でかバン」を始め、現地でお相手&初めてお目に掛かれた皆様、本当にありがとうございました・・・🙇。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/10/30 06:28:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

初洗車
2時パパさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2019年10月30日 6:49
おはようございます
確かに壮観な眺めでしたね、
個人的には茶色の40角目LBがキマシタネ!
40系は少なかったのが残念でした。
ま、後は自分も乗ってたRX22GSSですかね(笑)
コメントへの返答
2019年10月30日 7:20
おはようございます(^-^)。
ハマるポイントが一緒で嬉しゅうございます~😆。
マークⅡのGSS、ホント、カッケェ~ですよねぇ~(^.^)。
2019年10月30日 7:28
おはようございます。

あの、セロナ(勝手に命名)は右ハンドルなので顔面チューンではないでしょうか?
兄弟車だったら意外と簡単に顔面チューン出来ると書いていましたよ😃

それと、流面形のフェンダーミラー車は初めてみました
コメントへの返答
2019年10月30日 7:51
おはようございます(^-^)。
顔面チューン・・・、初めて聞きました(^o^;)。
理屈で言ったら、当たり前に出来るんですよねっ(^o^;)。
2019年10月30日 7:29
最後の最後まで堪能したんですね(笑)
帰りたくない病
お気持ち分かります〜〜😃
今度は私も是非是非参加したいですっっ!
コメントへの返答
2019年10月30日 7:52
おはようございます(^-^)。
最後まで、しぶとく居座りました(笑)。
スパローさんが参加されたら、修理の注文が殺到するなど、パニックになるのでは・・・(爆)。
2019年10月30日 7:35
圧巻ですね。見ればみるほどヨダレが❗
行きたかったなあ~ボソ
ヒラメのLB 全国に数台しかないのでは?
落ち着いたら関西もヨロシク❗(笑)
コメントへの返答
2019年10月30日 7:53
おはようございます(^-^)。
ホント、東海はスゴイです😆。
関西・・・、来年セリカ生誕50周年ですから、何とかしたいですねぇ~(^o^;)。
2019年10月30日 8:14
おはようございます。
↑の方と同じく、行きたかったなあ(笑)
知り合いが山ほどいておまけに今回の台数の多さ。
自分のせいとはいえ残念でした。
次回は何とかしなきゃ。(笑)
コメントへの返答
2019年10月30日 8:21
おはようございます(^-^)。
ですねぇ~(^.^)。
私も、だいぶご無沙汰してましたので、ちょっとした同窓会的なものになりました🎵。
2019年10月30日 8:59
おはようございます(^^)/
T160系輸出車仕様にあった流面形の2ドアクーペ、日本ではめちゃめちゃレアですねー。しかも2.0GT-Rのステッカーが!?
来年はセリカ50年記念…、 弾丸乱入、目論んでみようかな。
<(;^^)
コメントへの返答
2019年10月30日 12:35
お疲れ様です(^-^)。
流面系にクーペ仕様があったとは知りませんでしたぁ~(^o^;)。
来年、乱入お願いしまぁ~っす(笑)。
2019年10月30日 10:07
おはようございます(^.^)。
退場のシーンをありがとうございます。
久しぶりにブラックさんやぶりさんにも会えて楽しい東海でした😊。
無事に戻られて何よりでした!
コメントへの返答
2019年10月30日 12:36
お疲れ様です(^-^)。
ホント、ちょっとした同窓会気分になれましたねっ😉。
まぁ~、名古屋↔️大阪は、もはやチョロいですねっ(爆)。
2019年10月30日 11:39
恐れ多いですぅ(((・・;)
こちらこそ今後ともよろしくお願いします。
こうやって自分のクルマを掲載していただけること、光栄に思います。
あまり近寄らないで(´-ω-`)
って言いたくなる気持ちが分かるように...

私の呼び名は「サッシー」とか「しろちゃん」とかでいいですよ~(^^;
コメントへの返答
2019年10月30日 12:37
お疲れ様です(^-^)。
何を仰るウサギさん(笑)🎶。
「サッシー」さん、これからも、いっぱい絡んで下さいませぇ~😆。
2019年10月30日 13:40
当日までお会いできないと思っていましたので、お会いできたときは、夢かと思いました✨
仕事明けで辛いところを、ほんとにありがとうございました。
写真もたくさんとっていただきありがとうございました。一緒に写りたかったですね👍
コメントへの返答
2019年10月30日 19:06
お疲れ様です(^-^)。
コチラこそ、お相手頂きありがとうございました\(^o^)/。
そうですね(^o^;)。
記念撮影を忘れてましたね(^o^;)。
2019年10月30日 19:41
ドノーマルの7代目セリカさんは実はうちの近所のみん友さんです!
因みにSS1です、メインの車は全然違う凄いのに乗っていて、その筋では有名な方なんですが、ひょんなきっかけで腰掛感覚でこのセリカに乗り出し、けっこお気に入りの様です(笑)
コメントへの返答
2019年10月30日 19:49
お疲れ様です(^-^)。
そうでしたかぁ~😆。
世間は狭いですねぇ~(^.^)。
凄いのに乗ってる・・・も気になります🎵。
2019年10月30日 20:39
久々の鉄人よっさんに戻りましたね❗

その調子で東北セリカ目指しますか?
コメントへの返答
2019年10月30日 20:45
お疲れ様です(^-^)。
東北かぁ~(^o^;)。
いつかは行ってみたいですねぇ~(^.^)。
2019年10月30日 22:00
そういえば…お見送りせずに申し訳ありませんでしたぁ~っ。
でも余韻を引きずりながらの退場も…かなり寂しそうで。。。

夜アッシー、さすがに間に合わないでしょう。で、息子さんは「連れてって欲しかった…。」とは言ってませんでしたか(笑)
コメントへの返答
2019年10月30日 22:05
お疲れ様です(^-^)。
いやいや、お見送りだなんて・・・。
セリカじゃなかったので・・・(^o^;)。
予め、夜アッシーは免除でした・・・(^o^;)。
息子は、ノーコメントでした(笑)。
2019年10月31日 20:55
お疲れ様でした〜❗️
何たって今回の収穫はよっさんに会えた事でした〜〜‼️

次回は是非ルービーで乾杯しましょう‼️
コメントへの返答
2019年10月31日 21:20
お疲れ様です(^-^)。
コチラこそ、お相手頂きまして、ありがとうございました\(^o^)/。
ホント、お会い出来て良かったです🎵。
改めまして、今後とも、ご贔屓の程、よろしくお願いいたします🙇。

プロフィール

「今日は、124KMほど走って来ました・・・🚗💨🎶。」
何シテル?   08/12 17:55
よっさん63と申します。 TA63セリカに乗っております。 「来るもの拒まず」「去るもの追わず」の精神でおります。 何卒ご贔屓の程よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・✨🚗✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 21:51:48
昨日出逢った旧車(^-^)v~133 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 12:41:39
Tシャツ👕🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/19 08:06:29

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
無性にヒラメ(通称)セリカに乗りたくなってネットで探しまくり、15年前にようやく見つけて ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
セリカだけでは飽き足らず、大好きだったタバコを止めてまでノーマルのカリーナを探していたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation