• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月29日

再始動に至るまで・・・その①

再始動に至るまで・・・その① おはようございます(^-^)。

1月26日(日) に再始動したヒラメ號ですが、そこに至るまでには、色んなことがありました・・・😌。

再始動のきっかけになったエピソードを交えて、そのサクセスを書き連ねさせて頂きたいと思います🎵。

どうか、暖かい目でご覧下さい・・・🙇。

再始動の立役者は、皆様ご存知の『九州の匠』でしたぁ~😆。

匠には、私の勝手で・・・



『誰にも言わないで下さい・・・🙇』



とお願いし、秘密裏に動いて頂きました・・・。

そして、先に申し上げておきますが・・・

更に、私の身勝手なお願いで、私が聞き知ってる限りでは・・・



『GTRku-pe』さん

『TA64』さん

『JZT143』さん




にも、水面下でご尽力頂きました😆。

皆様、本当にありがとうございました🙇。

それでは、再始動のきっかけになった、匠との出逢いからご説明します・・・😌。

出逢いのきっかけは、かれこれ半年近く前になる、昨年8月23日の、「堺浜ゆるゆるグダグダオフ会」終わりのコチラの事件でしたぁ~( ̄▽ ̄;)。





っで、途方に暮れていたところ・・・

「バツマル下関」さんが、マフラーのリペアをして下さる方として紹介して下さったのが『九州の匠』だったのでしたぁ~😆。

匠とは、全く面識がなかった訳ではなかったのですが、「バツマル下関」さんのお陰でお近づきになれました🎵。

そうして、サクッとリペアして頂き・・・

送り返して頂いた、リニューアルしたマフラーを・・・



主治医と息子の共同作業で装着っ✨。









その後、匠と頻繁にLINEのやり取りをしていく中で、カリーナ號の最大の検案箇所のリアフェンダーの錆び浮きを・・・





どげんかせんとってことになり・・・(^o^;)

あれよあれよと話が進み・・・

9月18日、匠が、愛機ランタボちゃんを代車にと初来阪されましたぁ~😆。



そうして、匠と初ルネッサぁ~ンス✨🍻🎶。



そうして、匠に預かって頂いたカリーナ號ですが・・・

リアフェンダー周りの修理だけのはずが、結果こんなことに・・・(;゜∀゜)。







ほぼ、レストアをして頂いちゃいましたぁ~😁(爆)。

そうして、九州にカリーナ號を引き取りに行った際・・・

匠から・・・



「セリカも何とかしましょうよぉ~(^.^)。」
「俺が何とかしますよっ❗❗。」




っと打診がありました・・・😌。

とはいえ、ヒラメ號を休眠させてる最大の理由は、今春整備士の卵になる息子の学費等経済的理由によるもの・・・

その他、細々と不具合があり・・・

息子も、将来70スープラが欲しいと言ってる現状で、ヒラメ號の再始動なんてあり得ないと、諦めムードになってました・・・😓

息子のスープラ購入と、ヒラメ號の再始動を視野に家族会議を繰り広げた結果、嫁はんが、息子のスープラ購入に親としてびた一文出さないってことになりました・・・( ̄▽ ̄;)。

そこで私が、匠からの打診の話を持ちかけ、嫁はんにダメ元で・・・






「スープラ買う金が貯まるまで、あいつ(息子)をヒラメ號に乗せるってことでどうやろか・・・(^o^;)?」





と具申したところ・・・






意外にアッサリと・・・
















「うん、エェ~よっ🎵。」


っと言ってもらい、ヒラメ號の再始動が、嘘のようなホントの話になったのでしたぁ~😆。

このように、我が家でヒラメ號の再始動のOKが出たので、息子を連れて、ヒラメ號の生存確認へ・・・😌。



息子も、免許取得直後から旧車に乗れることに・・・

「こんな贅沢はないわぁ~😆👍」



と、乗る気満々にぃ~😆。

これで、いよいよヒラメ號再始動の話が現実化になろうとした中・・・

カリーナ號のトランクルームの雨漏りが発覚し、10月25日、匠が緊急来阪・・・💦。



雨漏りテストをして・・・🚿





漏れてなぁ~い❗❗ことを確認させて頂き👍。



2回目のルネッサぁ~ンス✨🍻🎶。



そうして、更に1ヶ月後の11月30日、「GTRku-pe」さんが陣中見舞いに来られ・・・😌。



12月3日、とうとう再始動に向けて匠が来阪され、3回目のルネッサぁ~ンス ✨🍻🎶。





飲み食いに夢中で、乾杯シーンを撮りそびれましたぁ~(笑)。

そうして、検切れのヒラメ號が積車に乗って、ドナドナドーナードーナー(^o^;)。



九州の地に旅立ったのでしたぁ~👋。



つづく・・・


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/01/30 06:28:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

意外に臆病者
どんみみさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2020年1月30日 6:46
おはようございます(^^)/
なるほどー、ヒラメ号復活の背景は、端的に言うと、
①人と人がつなぐご縁
②よっさんのお人柄
③子はかすがい
ということなんですねー。
良い歯車が回りだす、ってこういうことなんだ、と感じさせていただきました。
\(^o^)/


コメントへの返答
2020年1月30日 7:02
おはようございます(^-^)。
ありがとうございます🙇。
「②よっさんのお人柄」以外は当たってます(^o^;)(笑)。
2020年1月30日 6:46
おはようございます😃

なるほど❗️ そう言ったいきさつがありましたか。
スープラも良いのですが、ヒラメ号もレアなお車。初めての車がヒラメ号とは羨ましい限りです❗️

後は、息子さんの免許でしょうか?
コメントへの返答
2020年1月30日 7:03
おはようございます(^-^)。
ホント、日本一贅沢な18:歳になるでしょう🎵。
息子は、今週の日曜日から教習所に通い出しました😌。
2020年1月30日 7:31
おはようございます。
いきなりだと思ってましたがこういういきさつがあったのですね。
息子さんの最初の車はセリカで正解ではないですか?いきなりスープラはでかくてハードル高いと思います。
XXに買い換えたとき、免許取得後いきなりは多分無理だったなと思いましたもん。
人の繋ぐ縁は素晴らしいですね。
コメントへの返答
2020年1月30日 7:39
おはようございます(^-^)。
いやっ、ちと贅沢過ぎる気がしますが・・・(^o^;)。
でも、喜びは、出来るだけ多くの方と分かち合いたいですねっ😆。
2020年1月30日 7:33
おはようございます🤗
↑の方々と同じですョ🙆
私もよっさんのお人柄だと思いますねぇ〜✨
出ないとこう言う繋がりは有りませんョ☺️
コメントへの返答
2020年1月30日 7:41
おはようございます(^-^)。
いやいや、お恥ずかしいでございます(*/□\*)。
強いて言うなら『みんカラ』やってたおかげですかね🎵。
『みんカラ』を勧めて頂いた皆様にも感謝ですねっ😉。
2020年1月30日 9:20
お疲れさまです、
まぁ、セリカの相談された時は
もったいない、、、のが先に立ち
ついやっちゃいましょうと
言ってしまいましたね😅

バツマルさんから、
みんともさんで……と依頼があって
それから何本純正マフラー
直したことか、、、(笑)

私はトラック架装、改造業ですからね
あんまり枠にとらわれない
直し方なので、普通の鈑金塗装屋さん
乗用車扱う方から見れば
なんて事をと言われるかも
知れませんが(爆
直って、強度が出て、長持ちして安全に走ることが第一と考えます。
(直す過程には拘りません)

よっさんの笑顔が浮かぶ度に
あ〜約束ここまでやけど………
やっとくか…、となってしまいましたね
😅

旧い物(車)を大切に
したい気持ちは
私もおんなじですからね😊

しかーし!
カリーナの雨漏れ、セリカの雨漏れ、
コレはダメですよ💦😥

車可哀想なので
充分チェックをお願いしますね〜〜💦
コメントへの返答
2020年1月30日 9:50
お疲れ様です(^-^)。
ホントにホントにありがとうございました🙇。
あまり、お礼の言葉を連発すると、値打ちがさがりますので、少し控えたいと思います(^o^;)(笑)。
雨漏りチェック、了解しましたっ(^_^ゞ。
2020年1月30日 9:22
追伸、
ブログネタ
満載だったのに……😅
出せない辛さ(笑)(笑)
コメントへの返答
2020年1月30日 9:50
サーセン💦
2020年1月30日 9:58
おはようございます。
人生と車、見事なリンク。
復活物語が楽しみです。
コメントへの返答
2020年1月30日 10:02
お疲れ様です(^-^)。
恐縮です(^o^;)。
余り期待しないでお待ち下さいませ・・・🎵。
2020年1月30日 10:06
なるほど、息子さん用のマシンとして復活したんですね♪
コメントへの返答
2020年1月30日 10:22
お疲れ様です(^-^)。
一応、名目上は・・・(笑)。
2020年1月30日 12:08
この時をじっと待っていた的な感じですね(笑)
匠との出会いで一気に話が進みましたもんね~

ご家屋の協力、仲間の存在が限りある資源を守るには重要な要素ですよね~

ただ、今回は九州の匠の大活躍でしたから、私なんぞ、屁のようなものですね(笑)
コメントへの返答
2020年1月30日 12:20
お疲れ様です(^-^)。
何を仰いますかぁ~っ💦。
ku-peさんのご尽力も、相当なウエイトを占めてますよっ💦。
2020年1月30日 13:17
お疲れ様です(^.^)。
なるほど😏、セリカ復活物語を楽しみにしておりました!
マフラーのリペアでスパローさんをご紹介できて良かったです♬。
まーあぁいう方ですから(^^)、
何事もとことんしていただけると思います。
よっさんの人望がかなり大きいですね‼️
コメントへの返答
2020年1月30日 22:44
お疲れ様です(^-^)。
いやいや・・・(^o^;)。
バツマルさんが紹介して下さらなかったら・・・ですよぉ~😆。
ホントにありがとうございました🙇。
2020年1月30日 14:07
こんにちは~。
TA63セリカ復活に、私の名前まで出して頂き
ありがとうございます。
ヒラメちゃん今度是非拝見したい。
大阪に行くときは、連絡しますね。
コメントへの返答
2020年1月30日 22:48
お疲れ様です(^-^)。
ホントに、ご尽力頂きまして、感謝してもしきれません😆。
是非、大阪にお立ち寄りの際は、個人的におもてなしさせて頂きます🎵。
2020年1月30日 17:19
最近めっきり鮃見ないなぁ~と
思うてたら・・・(。´・ω・)?

紆余うよ曲折あったのですねヾ(≧▽≦)ノ

Jrも嬉しい鮃海苔('◇')ゞ
裏山椎限りですヾ(≧▽≦)ノ
コメントへの返答
2020年1月30日 22:50
お疲れ様です(^-^)。
色々と、ご心配をお掛けしました・・・🙇。
ホント、親バカながら、息子が頼もしいです😆(爆)。
2020年1月30日 19:17
こんばんは。
色々な事が良い方に重なった結果だったんですね。
続編、楽しみにしています。
コメントへの返答
2020年1月30日 22:52
お疲れ様です(^-^)。
そうなんですよ🎵。
もう、運を使い果たしてしまいました(^o^;)(笑)。
続編、引き続き、暖かい目でご覧下さいませ・・・🙇。
2020年1月30日 19:58
こんばんは。受け継がれたバトン…車冥利につきますね。ヒラメ號も喜んでいることでしょう。ヒラメ號に乗りながら、スープラを目指すのもいいと思います。スープラはイイクルマですが、何せデカくて取り回しが大変だったり、ノーズの見切りが利きにくかったりするので、息子さんの運転にこなれた頃に手元に来るとバッチリですね。
コメントへの返答
2020年1月30日 22:54
お疲れ様です(^-^)。
ありがとうございます\(^o^)/。
ホント、上手いこと行きすぎて、この先が怖いです(^o^;)(笑)。
2020年1月30日 20:43
プロジェクト Xですな~
コメントへの返答
2020年1月30日 22:54
お疲れ様です(^-^)。
ですよねぇ~(^.^)。
2020年1月30日 20:46
話としてはそこそこ遡っていますが、実働し始めたのは昨年の12月なのですね。ストーリーが濃くて周りの皆さんに色々とご協力頂いた展開は一気に読めました。
免許取得後、最初に乗るのがヒラメと決まり、それを喜ぶ息子さんがこれまた渋いですよ。うちのなんてまったく興味ありませんから、いや~、よっさんの教育がよかったのでしょうね。
続編を待っています。
コメントへの返答
2020年1月30日 22:57
お疲れ様です(^-^)。
内容にご理解頂き、ありがとうございます🙇。
だいぶ、はしょってしまいました・・・(^o^;)。
私は、免許取得時、家に車がなかったので、子供には不自由させたくなかったんです🎵。
2020年1月30日 21:55
なんとっ、12月の頭ころと言えば…もう私、完全に仕事でテンパっちゃってた時期ですわ。だからみんカラもLINEもちょっとご無沙汰してた時期で…そんな時にこんなことになってたなんて。。。

しかしそれから2か月弱で蘇っちゃったヒラメ君…驚きですね。さすが“あの人”はスゴ技です!!! しかも積車で登場とは…やはり九州方面にお住まいの方は、日本が狭いようですね。あっ、浜の巨匠も同じだわ。。。
いやぁ、しかし一番すごいのは…奥様の「ええよぉ~っ!」ってひと言ですね。これのおかげですべてがうまく回ったわけで…ホントめでたしめでたしですね!!!
すごいすごいっ!
コメントへの返答
2020年1月30日 23:00
お疲れ様です(^-^)。
ありがとうございます🙇。
これを機に、私も『日本が狭く感じる』程に走り回りたいと思います・・・🎶🚗💨🎶。
はい、仰有るとおり、嫁はんには頭が上がりません(^o^;)。
2020年1月30日 22:07
やはり、復活の裏には神様のお許しがあったわけですね。
九州の匠の早い復活劇も素晴らしいですね!
息子さんも、免許取り始めからセリカに乗れるって最高だと思います。
カリーナ号との交換だったのではないかと思っていましたが、ヒラメ号もカリーナ号も存続しているんですね。なんて贅沢なんでしょう!
そのうちに70スープラと3台体制になるって可能性もありますよね。いいなあ!
コメントへの返答
2020年1月30日 23:03
お疲れ様です(^-^)。
ありがとうございます\(^o^)/。
ホント、贅沢の極みです😆。
まっ、旧車に乗るまでは、1台の車を7年以上乗ったことがありませんでした(^o^;)。
今年で、ヒラメ號は、納車10周年です🎵。
2台共、ピカピカになったので一生乗り換えることが出来なくなりました(爆)。
そういう意味では、お財布にやさしいかと・・・(笑)。
2020年1月31日 0:22
こんばんは。
まさか福岡にセリカがあるとは思いませんでした。
コメントへの返答
2020年1月31日 0:24
お疲れ様です(^-^)。
ホンマ、すんませんでしたっ💦。
そして、ホンマ、ありがとうございました🙇。
2020年1月31日 3:36
しっかし、よっさんさんは文才がありますよね~!!
その才能を少し是非ともお裾分けして欲しいものであります!
コメントへの返答
2020年1月31日 7:31
おはようございます(^-^)。
そんな、文才だなんて・・・(^o^;)。
恐縮です🎵。
ありがとうございます🙇。

プロフィール

「先程無事帰宅・・・🏠️🚗。
今日も、たった220KM走り込みました・・・🚗💨🎶。
オフ会会場でお相手頂いた皆様、ありがとうございました・・・🙇。」
何シテル?   08/17 18:27
よっさん63と申します。 TA63セリカに乗っております。 「来るもの拒まず」「去るもの追わず」の精神でおります。 何卒ご贔屓の程よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・✨🚗✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 21:51:48
昨日出逢った旧車(^-^)v~133 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 12:41:39
Tシャツ👕🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/19 08:06:29

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
無性にヒラメ(通称)セリカに乗りたくなってネットで探しまくり、15年前にようやく見つけて ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
セリカだけでは飽き足らず、大好きだったタバコを止めてまでノーマルのカリーナを探していたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation