• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月17日

気になる車・・・(^^)668

気になる車・・・(^^)668 おはようございます(^-^)。

今回は、「マルオちゃん」さんからのタレコミネタです🎵。

「マルオちゃん」さん、いつもありがとうございます🙇。

コレは、間違いなく【博物館級】の1台でしょう~😆。































































































出たぁ~😆。









滋賀県のショップさんから売り出し中の、昭和59年式、K P 61スターレット、1300DX 、4MTでしたぁ~\(^o^)/。

ホント、博物館級でございましよっ😉。

当時ナンバーがまた、その価値の高さを物語りますねぇ~(^.^)。

近くから見ても・・・👀





もはや『新古車』ですねぇ~(^.^)🎶。

掲載されている写真は80枚❕❕

これも、極上車を紹介出来る自信があるからなんでしょう~😆。

純正鉄ッチンも・・・👀



キレイに残ってます🎵。

続いて、内装です😌。









もう、言うことなしですねっ😍。

コックピット周り~🎶



っで、走行は・・・





71225km



と低走行~😆👍。

カセットは「TEN」~🎶



純正ラバーマット~🎶



そうして、トランクルームに~🎶



エンジンルーム~🎶。



フルノーマルのようですねっ😉。

まるで、当時のショールームに来たみたいです🎵。

車検は、来年の4月まで残ってます・・・😌☝️。

クーラー🐧付いてます・・・😌☝️☝️。


さぁ~、お値段どんなんかなぁ~💴?















































































185万円😲❕❕

理解は出来ますが、私としては、新車価格を超えて欲しくはないですねぇ~(^o^;)。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/18 08:06:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

2025.08.16 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2020年7月18日 8:11
おはようございます。
当時の中古車を知る身としてはお高い印象ですが…
ただ、あまりお安くしちゃうとオリジナルの姿で無くなる可能性が非常に高い車種ですねぇ…
これは流石にそのままの姿で残ってほしいです(^^)
コメントへの返答
2020年7月18日 8:16
おはようございます(^-^)。
仰るとおりで、現状維持であって欲しいですねぇ~(^o^;)。
2020年7月18日 8:20
おはようございます🤗
いや〜こりゃ……びっくりしましたョ✨
博物館だと勿体無いのでこの当時ナンバーを維持出来る地域の方にオーナーさんに成って欲しいですねぇ🙆
コメントへの返答
2020年7月18日 8:52
おはようございます(^-^)。
そうですねっ😉。
それが一番でした🎵。
2020年7月18日 8:36
おはようございます。

写真のショールーム置いていたら新車のように見えますね!

走行距離のわりに程度が良すぎですよね😃

まさかとは思いますが、レストアでもしているのかも?
コメントへの返答
2020年7月18日 8:52
おはようございます(^-^)。
これだけのコンディションですから、そう見えちゃいますよねっ(^o^;)。
2020年7月18日 10:45
おはようございます。

どこに潜んでたんでしょうか。というくらいのKPで、新車価格の倍以上の価格に驚きました。(とても買えません)
現状維持で乗ってくれる方に嫁いでほしいですね~。
コメントへの返答
2020年7月18日 13:33
お疲れ様です(^-^)。
そりゃあ、KPオーナー様からしたら奇跡の1台でしょう🎵。
2020年7月18日 11:11
新車当時なら、まずショールームには展示されないDXグレード…それだけにこの車自身が驚いてるはずですよ。この時代ならEFI付きのグレードがメインでしたからね。
だからきっと…「スポットライトが眩しいっ…。」って思ってるかも!?

いやぁ、生きながらえてるのが奇跡ですね、ほんと。
コメントへの返答
2020年7月18日 13:34
お疲れ様です(^-^)。
なるほどですねぇ~(^.^)🎶。
そういう見方があったんですねぇ~😆。
素晴らしいぃ~❕❕。
2020年7月18日 11:51
よっさんさん、こんにちは

このKPは、私も目をつけていましたよ。。。。👀見るだけですけど(笑)

改造されたKPは良く見ますが、ここまでノーマルなのはなかなか🎵その分お値段もなかなか❕
出来れば二桁ナンバーを維持出来る方に、購入頂きたいモノです🙏

このKP以外にも、もう一台程度の良いのが出てました
兵庫県でSi、5MT、10.2万km、修復あり、検無し?、169.9万円でした
AE86を越えますね😅
コメントへの返答
2020年7月18日 13:37
お疲れ様です(^-^)。
そのKP、以前にブログでご紹介しましたねっ😉。
KPも高騰してきましたねぇ~(^o^;)。
2020年7月18日 15:29
こんにちは。
 DXっていう、下位グレードが大切に温存されていたことが、驚異的ですね。
 もしかしたら、どこぞのG3かBA3が天に召された結果なのかと勘ぐってしまいました。😲
 お値段は、大盤振る舞いで
   125万円! と予想。⚡

 大誤算🆖😱😱😱
  これは、高杉ファミリーではないでしょうか?😫
コメントへの返答
2020年7月18日 16:30
お疲れ様です(^-^)。
猫なべさんにしては、かなりの大盤振る舞いかと😆。
この仕様のまま乗り継がれないのであれば、博物館に行って欲しいですねぇ~(^.^)。
2020年7月18日 18:33
採用ありがとうございます😊

しかし、見に行くだけでも価値がありそうな気がします✨ そのショップは、私は知らなかったです😅 

しかし、高杉ではありませんか💦
コメントへの返答
2020年7月18日 19:23
お疲れ様です(^-^)。
いつもタレコミ、ありがとうございます🙇。
もう、「マルオちゃん」さんしかいないでしょう~😁(爆)。
2020年7月19日 7:43
おはようございます。

DX-Aの特別仕様車のスペシャルですね♪
(サイドデカールとシフトコンソールでわかりました)
おいらの最初の趣味愛車です🎶
8年くらい乗りましたね。

OHVでパワーは無いけど、高回転まで回り、車体が軽いから、キビキビ走って、原寸大トミカでしたよ♪

新車価格の約2.5倍は、高過ぎですね。
当時ナンバーを維持なら、もっと良心的な価格にするべきだし、若者に乗って欲しいですね。
(若い女性も似合うかもしれないですね。エアコンが無いので、新設修理しないとダメですか…)

因みにSTD・DX-A・スペシャルは、ブレーキ倍力装置(マスターバック)は、付いていなくて、DX(標準)以上のグレードに付いています。

マスターバックが無いのも、車構造が分かって、楽しかったですよ♪
コメントへの返答
2020年7月19日 7:47
おはようございます(^^)。
元愛機でしたかぁ〜😆。
どうです?おひとつ・・・(笑)。

プロフィール

「先程無事帰宅・・・🏠️🚗。
今日も、たった220KM走り込みました・・・🚗💨🎶。
オフ会会場でお相手頂いた皆様、ありがとうございました・・・🙇。」
何シテル?   08/17 18:27
よっさん63と申します。 TA63セリカに乗っております。 「来るもの拒まず」「去るもの追わず」の精神でおります。 何卒ご贔屓の程よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・✨🚗✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 21:51:48
昨日出逢った旧車(^-^)v~133 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 12:41:39
Tシャツ👕🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/19 08:06:29

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
無性にヒラメ(通称)セリカに乗りたくなってネットで探しまくり、15年前にようやく見つけて ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
セリカだけでは飽き足らず、大好きだったタバコを止めてまでノーマルのカリーナを探していたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation