• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月08日

瀬戸内セリカday🎶〜その①

瀬戸内セリカday🎶〜その① おはようございます(^^)。

つづきです・・・😌。

タイトルで「その①」とさせて頂いたので、何部作になってしまうのでしょうかぁ〜(笑)。

それでは・・・

『瀬戸内セリカday』

の模様をお送り致します🎵。

先ずは、駐車場から望める瀬戸内海を拝ませて頂いてから・・・😙



開会式前の模様・・・😌





吉備SAの再来ぃ〜\(^o^)/。



やはり、参加車さんであられましたぁ〜😀。

202から降りて来たちっちゃなお子ちゃまには、我がカリーナ號がタクシーに見えたようです・・・🤣(爆)。

そうして、エントリー車がほぼ来られたところで、主催の「はっすぃ〜」さんの音頭で開会式が執り行われ・・・😌



いよいよスタートしました❗❗。

それでは、初代から・・・😌。



ほぼ全てがお初にお目にかかるお車でしたぁ〜😆。

最右翼に鎮座されたコチラのダルマ様〜🎶。



シングルナンバーで、生誕50周年に相応しい昭和45年式のフルノーマル車でしたぁ〜🤩。

見て下さい、このホイール😲。



博物館級でしたっ😍。

コチラも当時ナンバーなLB様〜🎶。



カリッカリにキマってました😆👍。

更にコチラ当時ナンバーなST〜🎶





後にオーナーの「A」さんとガッツリお話させて頂き、連絡先まで交換させて頂きましたぁ〜😀。

昭和51年式の後期で、新車から乗り続けられておられてます😆👍。

「A」さん、当日はお相手頂き、ありがとうございます😀。

コレから、末長きお付き合いのほど、よろしくお願い致します・・・🙇。

更にコチラねカリッとキマったSTも〜🎶



当時ナンバーでしたぁ〜😆👍。

流石の初代様達でした🤩。

続いて、数日前の「ハチマルミーティング」で、シャルマンで賞を、かっさらって来られた「川染」さんは、セリカカムリで〜🎶



そうして、2代目を飛ばして、セリカスープラや60系XX含む3代目〜🎶



そして、個人的に一番お会いしたかった「80エヒメ」さんのセリスー號〜🎶



知らぬ間に、ホイールがキラッキラになってましたぁ〜😆✨。



「80エヒメ」さんとは、色々と積もる話をさせて頂きましたぁ〜😙。

エヒメさん、ありがとうございました🎶。

今後の希望が見えて来ました😌。

そうして、4、5代目を飛ばして・・・

セリカdayあるあるな・・・



『主催者さんの愛機の代が多い😉』



というジンクスどおり、一番多かった6代目〜🎶



間に、「カレン」と「コロナエクシヴ」を挟んで〜🎶



6代目・・・



6代目・・・



6代目〜😆👍。



そして最後は、7代目〜🎶



このご時世🦠の中、やはりコレだけ集まったのは、主催者様他スタッフさんの人徳の賜物でしょうねぇ〜😀。

「はっすぃ〜」さん、スタッフの皆様、ありがとうございました・・・🙇。

この場をお借りして、お礼申し上げます・・・🙇。

そうして、予てからお誘いしてた、「小鶴巡人」さんもクレスタ號でギャラリー参加して頂きぃ〜🎶



お尻からの眺めを堪能していたところ・・・😍







スッゲェ〜レア車が飛び入り〜(⑉⊙ȏ⊙)!!

エントリーはされてなかったのですが、スタッフでもない私がその飛び入り車に駆け寄って、お声掛けしてしまい・・・🏃💨

主催者の「はっすぃ〜」さんに了解を頂き、並んで頂きましたぁ〜\(^o^)/。

そんなレア車とは・・・

















































































出たぁ〜🤩。





TA63、後期ブラックマスクセリカ、1800GT-TRでしたぁ〜\(^o^)/。

オーナー様は、「H」さんと仰るナイスミドル😌。

何でも、みんカラはされてないようなのですが、ネットでこのセリカdayのことをお知りになって、駆け付けて下さったのでしたぁ〜😆。

まぁ〜、私自身、右ハンドルの赤のブラックマスクは初めて拝みましたので、感動すら覚えましたぁ〜😂。

コチラ、10年前に九州のショップさんで購入されたようでして・・・😌☝️。

我がヒラメ號と、「kimu_ninety」さんのブラックマスク號と、所有歴が同じになるんですねぇ〜😁。

更に驚くことに「H」さん、私のことをみんカラでご存知でらっしゃって、毎日ブログを見て下さってるとのでしたぁ〜😲。

いやぁ〜、ホント、みんカラやってて良かったぁ〜って思いましたねぇ〜😆。

「H」さんとも、連絡先を交換して頂き、これを機に、ど厚かましく舐め回させてもらいましたぁ〜😍。





サンルーフ☀にデジパネ、しかも、ノークラでしたぁ〜😲❕❕。

いやぁ〜、「H」さん、出逢って頂き、ありがとうございました😀。

「H」さんにあられましても、末長きお付き合いの程、よろしくお願い致します・・・🙇。

そして更にぃ〜つ❗❗。

このような夢のツーショットが・・・


















































実現しましたぁ〜\(^o^)/。





「川染」さんのセリカカムリ號と、RA45カリーナ、2000GTです・・・😆👍。

このカリーナのオーナー様は、以前からみん友さんとして、お付き合いがあった「ノーちゃん」さんですが、お初にお目にかかれましたぁ〜😆。

何でも、岐阜のフツーの車屋さんに入庫していた愛機を引き取って来られたついでに駆け付けて下さったのでしたぁ〜😀。

「ノーちゃん」さん、わざわざありがとうございました・・・🙇。

そうして、改めて舐め回させてもらいぃ〜😍





後継になる、我がカリーナ號とのツーショットまで実現させて下さいましたぁ〜😂。



おっさんホイホイにも遭い、大満足でした・・・😁。



そうして、お昼ころになって、お帰りになる方々をお見送りしつつ・・・👋









『最後まで居座ってやるぞ!!』と、覚悟を決め・・・😁



見晴らしが良いと教えて頂いた、展望レストハウスで、贅沢なランチとシャレ込むことに・・・🍴





つづく・・・



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/09 06:26:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

おはようございます。
138タワー観光さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2020年11月9日 7:08
おはようございます🤗
いやなんだか東の方は
賑やかですね💦

羨ましい限りです。
あーのんびりと旅して
のんびりイベント行きたいなぁ😅

って、、また、、(笑
コメントへの返答
2020年11月9日 7:20
おはようございます(^^)。
そうですねぇ〜(^o^;)。
コレからは、イベントレスな季節に入っていきますもんね・・・(^o^;)。
GO TOで関西方面に来られる際は、是非ともご連絡を・・・😌。
2020年11月9日 7:49
おはようございます😊

なかなか見応えがあるイベントでしたね〜😊
カレン、エクシブなどはもう殆ど見かけませんよね〜。
本当に所有されているオーナーさんには頭が下がります。

ウチも子供達が喜んでくれましたので、今後またイベントには参加させてもらうつもりです😊
(ギャラリー参戦ですが…。)

コメントへの返答
2020年11月9日 7:53
おはようございます(^^)。
ホントに堪能しましたぁ〜😍。
ギャラリーと言わずに、旧車、買っちゃいますかぁ〜😆(笑)。
2020年11月9日 9:26
土曜日お疲れ様でした。
赤のブラックマスクやカリーナの並びには、見事にオッサンホイホイで掛かっちゃいましたw。
コメントへの返答
2020年11月9日 12:26
お疲れ様です(^^)。
当日は、お相手頂き、ありがとうございました・・・🙇。
まんまと、わなに掛かって頂き、ありがとうございます(笑)。
ホント、値打ちありましたねっ😉。
2020年11月9日 9:43
よっさんのカメラは奇麗に写るんですね
自分の車を観てそう感じました
クレスタの人と話をしてみたかったです
コメントへの返答
2020年11月9日 12:27
お疲れ様です(^^)。
一応、AQUOS携帯の最新機種なので、クオリティーは凄いです😌。
っでも、モデルが良いのでキレイに撮れたんですよっ😆。
2020年11月9日 9:49
いやいや、その初代達はどうなっているのですか。すべて当時ナンバーなんて、並んだ実物見ると正気を保てるかどうか・・・。て、大袈裟ではないですよね。特に白のダルマがよすぎで写真をずっと見ていても飽きませんよ。もうここまでで行った甲斐は十分あるように思います。
歴代の中で2代目、4代目、5代目が省略されていますが、次報で見られるのでしょうか、それとも2代目はもしかして・・・、ゼロだったのでしょうかねぇ。
コメントへの返答
2020年11月9日 12:28
お疲れ様です(^^)。
満足頂けて良かったです🎵。
残念ながら、2、4、5代目はゼロでした・・・(^o^;)。
2020年11月9日 11:04
初めて見る個体ばかりで、やっぱ行けば良かったかなあ。
コメントへの返答
2020年11月9日 12:29
お疲れ様です(^^)。
はいっ、遠路お出で頂くだけの価値はあったと思いますよっ😉。
2020年11月9日 13:12
なんとっ、45カリーナとかむりの横並び…これは悶ますね。ボデーパネルで共通なのはルーフとドアくらいでしょうか??それだけで全くの別物に仕上がってますもん…見比べてみたいもんですよ、私も。
TA35ダルマの並びも、他ではまず見られない光景ですもん…これまた涙モノ。
ありがたやありがたや。。。
コメントへの返答
2020年11月9日 19:08
お疲れ様です(^^)。
ホント、レアレアで萌え萌えな会場でしたぁ〜😍。
ヒラメ號で参加出来なかったことが悔やまれます・・・😢。
2020年11月9日 18:20
赤いブラックマスクにも興味有りますが、
2代のダルマセリカがどちらも最終型のSTというのは非常に驚きました!
排気ガス規制で人気の無くなったこの型のダルマセリカは非常に希少なのでは?
コメントへの返答
2020年11月9日 19:09
お疲れ様です(^^)。
ku-peさんが唸るぐらいなんですから、かなりのレア車だと言うことですねっ🎵。
2020年11月9日 19:17
こんばんは😊
先日はありがとうございました!
次回は中間世代を招致したいですね😉
赤いブラックマスクさん、連絡先交換してなーい!😣
コメントへの返答
2020年11月9日 19:25
お疲れ様です(^^)。
改めまして、参加させて頂き、ありがとうございました・・・🙇。
赤のブラックマスクの方とのれんらくは、お任せあれです🎵。
2020年11月9日 20:32
こんばんは。
興味深いレポートをとくと拝見しました。ありがとうございます😊懐かしい思い出が蘇りました。
皆さんの愛機に関する思いが感じられますねぇ。
特に赤の63は、サンルーフを除けば当時のマイカーと色違いだけのようです。思わず唸ってしまいました。
まだまだ大事にされていることを嬉しく思います♫
コメントへの返答
2020年11月10日 6:56
おはようございます(^^)。
返信が遅れてすいません・・・🙇。
ご堪能頂けて良かったです🎵。
ボチボチ、63に復帰されますかぁ〜(爆)。
2020年11月9日 22:36
こんばんは。
 そちらも華やかに開催されたんですね~。
何か、ストライクゾーンにビッシって決まった感じです。
70も参加できるのが、裏山です。
コメントへの返答
2020年11月10日 0:57
お疲れ様です(^^)。
セリカdayで70スープラの参加は、割と定番かと・・・(^o^;)。
私も、九州や角島セリカdayにならって、4年前に開催した関西セリカdayの時は、参加車両として募りました🎶。
2020年11月10日 23:35
お疲れ様です(^.^)。
初代が参加されるとセリカdayが締まりますね😊。
シングルナンバーとグリーンのLBはかつて角島にも参加してくださいました❗️
赤のブラックマスクは素晴らしいですね✨。
コメントへの返答
2020年11月11日 6:55
おはようございます(^^)。
そうでしたかぁ〜、初代様達は角島にも😀。
ホント、赤のブラックマスクには度肝を抜かれましたぁ〜😆。

プロフィール

「今日は、124KMほど走って来ました・・・🚗💨🎶。」
何シテル?   08/12 17:55
よっさん63と申します。 TA63セリカに乗っております。 「来るもの拒まず」「去るもの追わず」の精神でおります。 何卒ご贔屓の程よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・✨🚗✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 21:51:48
昨日出逢った旧車(^-^)v~133 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 12:41:39
Tシャツ👕🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/19 08:06:29

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
無性にヒラメ(通称)セリカに乗りたくなってネットで探しまくり、15年前にようやく見つけて ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
セリカだけでは飽き足らず、大好きだったタバコを止めてまでノーマルのカリーナを探していたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation