• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月06日

気になる車・・・(^^)881

気になる車・・・(^^)881 おはようございます(^-^)。

今回は、東京都のショップさんから売り出し中の・・・





極上ハチマル車❗️❗️





のご紹介です😌。

では、一気にご覧頂きましょう~😃。












































































































































はいっ😀。



















昭和58年式、AE86トレノ、1600GT APEX、5MTでしたぁ~\(^o^)/。

オリジナル度満天で、極上ですねぇ~😆。

マフラーとステアリング、カーステ周りが社外なだけですねっ😉。

エンジンルームの画がないのが気になりますが・・・(^o^;)

きっとキレイなんでしょう~😌。

走行は・・・




17.3万km





と、まぁ~まぁ~走り込んでますね・・・。

検なしです・・・😌☝️。

クーラー🐧・パワステ・サンルーフ☀️付いてます・・・😌☝️☝️。


パワステは、オプションでしたっけ?。

さぁ~、そんな極上なAE86ですから、お値段は相当なもんでしょう~(^o^;)。

気になるお値段は・・・💴?


























































































359万円❗️❗️。

やっぱ、そうなっちゃいますよねぇ~( ̄▽ ̄;)。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/07 06:00:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近代美術館から🖼️
chishiruさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2021年10月7日 6:37
おはようございます(^^)/
前期APEXにイントラホイールの組合せとマッドガードの文字無しが残念ですが、それ以外はほぼノーマルでしょうか!? 価格は市場原理ですから触れません...。
コメントへの返答
2021年10月7日 6:47
おはようございます(^-^)。
前期APEXですと、我がヒラメ號と同じホイールになるんでしたっけ?。
価格はもう、仕方ないですね・・・(^o^;)。
2021年10月7日 7:15
おはようございます。

画像をよく見てるとこの86以外にも面白そうなクルマがいっぱい置いてあるみたいですね😃
コメントへの返答
2021年10月7日 7:30
おはようございます(^-^)。
そのようですね🎵。
近くにあったら、入り浸りたいです🎵
2021年10月7日 7:45
よっさんさん、おはようございます

前期の青内装は、確かボディがシルバー系だった気が。。。。🤔

なので
①パンダ色アペックスの内装を青内装に変えた?
②シルバーをパンダ色に全塗装
かもしれません

いずれにしても、綺麗な青内装です
貴重なので、このまま乗ってほしいですね😁
コメントへの返答
2021年10月7日 7:51
おはようございます(^-^)。
なるほどですねぇ~😃。
色々とカラクリがあるんですね・・・(^o^;)。
2021年10月7日 7:51
おはようございます!
テールが後期じゃないですかねぇ…
うろ覚えですが。
昔は30万も出せば買えたのに
驚きの価格です。
コメントへの返答
2021年10月7日 7:53
おはようございます(^-^)。
テール、そうなんですかねぇ~(^o^;)。
未だに私は、見分け方に自信がありません(笑)。
2021年10月7日 8:48
フロントフェンダーの塗り分け→後期
ドアミラーの形→Ⅱ型(59年)〜後期
インパネ右側のスイッチパネル→後期(前期はコイン入れ)
バックドアのデフォッガーパターン→後期
バックドアのデカール→後期

テールレンズ、前後バンパーは前期で間違いなし。
リアワイパーは1型で間違いなし。
リアスポイラーは、58年式には設定無し。

いろいろ謎すぎて、オリジナル度「満点」とは言えませんね。

コメントへの返答
2021年10月7日 8:50
おはようございます(^-^)。
ご無沙汰しております。
あらまっ、これはこれは、大変失礼致しました・・・🙇💦。
詳細なる解説、ありがとうございました。
2021年10月7日 9:55
おはようございます(^.^)。
ノーマルな佇まいは素敵ですが、色んなカラクリがありそうですね…(^_^;)。
青内装は新鮮ですね♪。
コメントへの返答
2021年10月7日 10:04
おはようございます(^-^)。
そのようですね・・・(^o^;)。
ロープーの方達の見立ては流石ですねっ✨。
2021年10月7日 12:04
おはようございます。
詳しくないので何ともですが確かに全体のまとまりの無さが気になりますね。
内装はホワイトならマルーン色のはず。
塗り替えでしょうかね?
トレノは最高グレードのGTアペックスだけパワステ標準だったと思います。
当時カローラ、スプリンターがFFになりレビン、トレノだけFRを残したので走り屋さんは安堵したはず。
走る人はパワステよりノンパワーだったのでGTVを好んだように記憶してます。
ホイールも交換前提でスチールが標準でした。
コメントへの返答
2021年10月7日 12:07
お疲れ様です(^-^)。
いやいや、充分お詳しいかと・・・😃。
色んな観点で、走り屋さん達を刺激してたんですねぇ~😀。
2021年10月7日 12:20
こんにちは。
 AE86は、それ程詳しくはありませんが、それでも、既に上の方からもご指摘があるように、この頃、白外装に青内装の組み合わせはなかった筈ですのでオールペンで色変えの可能性が高そうですね。開口部の裏側の映像がないので確認はできませんが。
 で、大盤振る舞いは、
 横断か350万円!🎵
 結構、この位はお値引きしてくれないかな?🤔 買う気ゼロだけど。🤣
コメントへの返答
2021年10月7日 12:57
お疲れ様です(^-^)。
とにかく、ニアピン賞おめでとうございます😆(笑)。
2021年10月7日 12:27
58年式はこのドアミラーではないですね。エアロも59年からですし 青内装でグローボックスはAE85のベージュだし イジってあった車に有り合わせのノーマル部品着けた感がありますね。
コメントへの返答
2021年10月7日 12:58
お疲れ様です(^-^)。
どうやら、そのようですね・・・(^o^;)。
何だか、勿体ない気がします・・・。
2021年10月7日 12:42
いいねだけでなく、超いいねを押したいくらいの状態ですね。いつもの事ながら、超雲の上の車になってきてることを思い知らされるお値段です。
コメントへの返答
2021年10月7日 12:59
お疲れ様です(^-^)。
ですよねぇ~(^o^;)。
我々庶民には、一生縁のない代物ですね・・・(^o^;)。
2021年10月8日 12:52
ローンでも買えない金額になりましたね😔
コメントへの返答
2021年10月8日 12:54
お疲れ様です(^-^)。
ですよねぇ~(^o^;)。
新車ならまだしも・・・ですよね。
2021年10月9日 13:53
ドアミラーのリモコンが有るので2型?
昭和59年にあった改良後の個体かな?
ならばリヤワイパーが違う。
2型を1型風にした個体ですかね?
コメントへの返答
2021年10月9日 14:06
お疲れ様です(^-^)。
やはり、ロープーの方々を悩ませる色んなカラクリがあるんですねぇ~(^o^;)。


プロフィール

「今日は、124KMほど走って来ました・・・🚗💨🎶。」
何シテル?   08/12 17:55
よっさん63と申します。 TA63セリカに乗っております。 「来るもの拒まず」「去るもの追わず」の精神でおります。 何卒ご贔屓の程よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・✨🚗✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 21:51:48
昨日出逢った旧車(^-^)v~133 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 12:41:39
Tシャツ👕🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/19 08:06:29

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
無性にヒラメ(通称)セリカに乗りたくなってネットで探しまくり、15年前にようやく見つけて ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
セリカだけでは飽き足らず、大好きだったタバコを止めてまでノーマルのカリーナを探していたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation