• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月06日

気になる車・・・(^^)987

気になる車・・・(^^)987 おはようございます(^-^)。

今回は、神奈川県のショップさんから売り出し中の・・・





オリジナル度満天なハチマルハッチ❗️❗️





をご紹介します🎵。

では、一気にご覧頂きましょう~😀。







































































































































はいっ😆。





















昭和59年式、KP61スターレット、1300DX-A、4MTでしたぁ~\(^o^)/。

リアのエンブレムは「XL」と表示されてますが・・・

上記したとおり「DX-A」というグレードのようです・・・👀。

「DX」は、よく見聞きしますが、「DX-A」は初めて聞いたと思います・・・(^o^;)。

そのようなグレードがあったんですねぇ~😃。

ご覧のとおり、オリジナル度満天で、レアカラーな上に、未再生感がハンパないですね・・・😆👍️。

走行は・・・





7.5万km





と表記されてました🎵。

まずまずですねぇ~😙。

検なしですが・・・

クーラー🐧付いてます・・・😌☝️。

さぁ~、当時のまんまな雰囲気の61スターレット❗️❗️。

気になるお値段、どんなんかなぁ~💴?
































































































175.8万円っ(; Д)゚ ゚!?

新車価格の何倍になるのでしょうかぁ~(^o^;)?。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/07/07 05:20:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

京都 五山の送り火
はとたびさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

この記事へのコメント

2022年7月7日 6:24
たしか、DX-Aはアイドリングストップがついてたと思います。
コメントへの返答
2022年7月7日 7:00
おはようございます(^-^)。
コメントありがとうございます🙇。
既にこの時代にアイドリングストップ機能があったなんて驚きです😲。
2022年7月7日 7:38
おはようございます
こんなカラーが有ったんですねぇ
希少な逸品ですね!
コメントへの返答
2022年7月7日 8:07
おはようございます(^-^)。
ですよねぇ~😃。
私も初めて見る色でした😌。
2022年7月7日 10:26
おはようございます。
確かにレアな2トーンカラーですが、カタログモデルには無かったような・・・・
サイドモールより下部に石ハネで傷がつきやすいので、それを隠すのと、黒バンパーに合わせるのも兼ねて、再塗装した可能性もありますね。
コメントへの返答
2022年7月7日 17:13
お疲れ様です(^-^)。
ツートンカラー・・・、ですよねぇ~( ̄▽ ̄;)
2022年7月7日 10:45
おはようございます。
 ↑で、Koji GSⅡ様がご指摘のように、アイドリングストップを付けた、特殊な追加グレードですね。DX-Aは、クラウンにもかつてありましたが、スタンダードとDXの間、つまり下から二番目の廉価グレードですね。
 昔のアイドリングストップなので、ワイパーオン、右ウインカーオン(右折待ち)、ライトオンだと自動的にキャンセルされるようになってましたよ。
 で、大盤振る舞いは、ボディが良さそうなのでオマケの
  75万円!🎵

 これは、スーパー高杉さんですね!😱😱😱 
 
コメントへの返答
2022年7月7日 17:12
お疲れ様です(^-^)。
やっぱ、スーパー高過ぎさん・・・、シャァないですよねぇ~(^o^;)。
2022年7月7日 11:19
お疲れ様です(^.^)。
このスターレットにもツートンカラーがあるんですね😊。
佇まいは最高なんですが、お値段がやっぱり高いですね💦💸。
コメントへの返答
2022年7月7日 17:15
お疲れ様です(^-^)。
ツートンカラーとしては・・・(^o^;)。
ホントすんません(^o^;)。

2022年7月7日 11:35
おはようございます。
KPスターレットはS以外は格安で若者のモータースポーツ入門用だったのですが時代が変わりましたね。
出た時はファミリーカーでしたが、好きな人はすぐに軽くて4Kエンジン速くて小さいのにFRということから飛び付きましたよ。
その内噂が広まり人気出ました。
前期丸目は私も欲しかった位。
セリカ買って間もない頃でしたので買えませんでしたが。
昨今の高騰がここにも来てますね。
この金額で買ったら後悔しそうです(笑)
コメントへの返答
2022年7月7日 17:18
お疲れ様です(^-^)。
今、呑みまくってますので・・・(^o^;)。
ありがとうございます❗️。

2022年7月7日 17:58
カラーは、パンダトレノ風に下半分とドアサッシ回りを自家塗装して、バンパーに白いモール風のものを貼ってるように見えますね。

ストライプはオリジナルです。
コメントへの返答
2022年7月7日 19:24
お疲れ様です(^-^)。
仰るとおりでございます🎵。
連コメありがとうございます🎉✨😆✨🎊☺️

プロフィール

「オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️、タッチアンドゴーであのオフ会に強行参戦します・・・🚗💨💦🏠️。」
何シテル?   08/17 10:55
よっさん63と申します。 TA63セリカに乗っております。 「来るもの拒まず」「去るもの追わず」の精神でおります。 何卒ご贔屓の程よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・✨🚗✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 21:51:48
昨日出逢った旧車(^-^)v~133 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 12:41:39
Tシャツ👕🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/19 08:06:29

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
無性にヒラメ(通称)セリカに乗りたくなってネットで探しまくり、15年前にようやく見つけて ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
セリカだけでは飽き足らず、大好きだったタバコを止めてまでノーマルのカリーナを探していたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation