• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月18日

気になる車・・・(^^)993

気になる車・・・(^^)993 おはようございます(^-^)。

今回は、岡山県のショップさんから売り出し中の・・・





私と同い年の極上車❗️❗️





をご紹介します🎵。

どぉ~ぞぉ~😃













































































































































素晴らしいぃ~😆👍️。











昭和49年式、カリーナ2ドアHT、1600SR、5MTでしたぁ~\(^o^)/。

もう、この年式と、この年代のモスグリーンというボディーカラーにイチコロでしたっ🤩。

そして、GTじゃなくてSRってところが、何ともニクいですねぇ~😙。

外装は、ホイール以外はオリジナルのようです・・・👀。

続いて、内装です🎵。









コチラは、カーステ周り以外はオリジナルのようです・・・👀。

内装もかなりキレイですよねぇ~✨。

そして、トランクルームにぃ~🎶





エンジンルーム~🎶。



もう、何処をどう取ってもキレイですねっ✨。

走行は不明です。

検なしですが・・・

クーラー🐧付いてます・・・😌☝️。

こんな素晴らしい状態ですから、お値段は、間違いなく覚悟ですね・・・(^o^;)。

さぁ~、気になるお値段は・・・💴?
















































































































応・談・・・

ですよねぇ~(^o^;)。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/07/19 06:24:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

全然動きません😇
R_35さん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

この記事へのコメント

2022年7月19日 7:29
おはよう👋😆✨☀️す❗
当時SL、SR、STとかGSLってグレードはエンジンは大概ツインキャブとなってまして
規制後もこのグレードは存続しましたが
エンジンはシングルキャブでタコメーターや5MT等のアクセサリーで雰囲気アゲアゲにした
ちょっとイタイ時代だったと思います。
コメントへの返答
2022年7月19日 7:42
おはようございます(^-^)。
キャブ車、トーシローの私には扱えないでしょうねぇ~(^o^;)。
同い年の車が欲しいって言ってるくせに・・・(笑)。
2022年7月19日 9:30
懐かしいです!

父親が、このモスグリーンのSRを中古で購入して当方が6歳頃まで家族車でした。

年式は写真が無くてこの個体と同じかは分かりませんが、OHVの2T-Bエンジンのツインキャブ!
当時エンジンルームを見たことは無かったです。

父親は、「当時ツインカム(2T-G)は買えなかった」と言ってたのを思い出しました。

母親が運転練習して、重ステを一生懸命回して駐車してたのを、後部座席で見てたなぁ、という記憶も蘇りました(笑)
コメントへの返答
2022年7月19日 9:46
おはようございます(^-^)。
懐かしんで頂けて良かったです🎵。
良き思い出ですね😃。
2022年7月19日 10:22
おはようございます。
これは2Tエンジンのツインキャブ仕様ですね。SRはOHVエンジンでもGTの下のスポーツタイプでした。
当時のスプリンターにもあったグレードです。カローラだとSLですね。
カローラは1400のT型エンジンですがこいつも速かったです。車体も軽いですし。
私はワンキャブしか経験ないですがよく回るエンジンでした。同じエンジンの触媒仕様を乗ってましたがパワー無くて散々(セリカLB)
これ状態良いですし手入れ行き届いてそうで強気はわかる気がします。
私がセリカ買った頃は3年落ち位で50万前後でした。
コメントへの返答
2022年7月19日 12:05
お疲れ様です(^-^)。
懐かしんで頂けて良かったです🎵。
3年落ちで50万円❗️❗️。
憧れますねぇ~😀。
2022年7月19日 11:28
嬉しいな~ ドンピシャに ハマるな~
当時は みんなDOHC ではなくてですね
SLとか SRとかの ツインキャブでした
軽快すぎて パトカーのお世話にも
なったな~ (^^;
ココだけの話 当時イチバン軽快なクルマは
ギャラン GTO 2000 -SL ですよ
よっさんのおかげで10代になってる私
ばかばか よっさん(≧▽≦)
コメントへの返答
2022年7月19日 12:07
お疲れ様です(^-^)。
お目がねに叶って良かったです🎵。
私も、12年前に旧車乗りになった時点で、大バカさんになってます🤣(爆)。
2022年7月19日 11:33
こんにちは。中々良さそうな個体ですね。heads555様の仰せのように、この頃はツインキャブのグレードが幾つかあって、楽しめる時代でした。中でもSRだけはサスが強化されていたり、装備がスパルタンだったりと魅力的なグレードでした。その後のエンジン一緒の時代は私も悲しかったです。😰
 この2TBって中々良いエンジンで、カローラスプリンターにも、レビンJトレノJとして後から追加されてます。軽いので楽しめたんじゃないかと思います。
 で、大盤振る舞いは、ギリギリ200手前として、
 195万円!🤔
 多分、これじゃ横断禁止でしょうね!(笑)
コメントへの返答
2022年7月19日 12:09
お疲れ様です(^-^)。
やはり、それだけ価値のある逸品なんですね・・・😃。
庶民には、高嶺の花です・・・(^o^;)。
2022年7月19日 20:12
これは良いっ!! クーラー付いてるから、快適に走れますもん…こりゃ好きモノには溜まりませんね。
モスグリーン(?)の車体色もスポーティーだし、何よりオリジナルってのが泣けますね。
ツインキャブ…いい音するんでしょうね。 きっとメチャ活発に走りまっせっ!!!!
コメントへの返答
2022年7月19日 20:15
お疲れ様です(^-^)。
そんなこと言われたら、本気で欲しくなっちゃいますぅ~😍。
2022年7月19日 23:04
お疲れ様です(^.^)。
タメのモスグリーン〜カリーナ、なかなかの上玉ですね😊。
どうですかよっさん‼️。
コメントへの返答
2022年7月20日 5:03
おはようございます(^-^)。
欲しいですが、先立つモノが・・・💸💦。
2022年7月20日 8:34

鉄棒してる千葉真一さんに向かって
『きまってるね千葉ちゃん!』
って岸本加世子ちゃんが声かけてるコマーシャルがこのモデルだったように記憶してます。
違ったかな?
コメントへの返答
2022年7月20日 9:24
おはようございます(^-^)。
定かではないですが、たぶんそうかと・・・(^o^;)(笑)。

プロフィール

「今日は、124KMほど走って来ました・・・🚗💨🎶。」
何シテル?   08/12 17:55
よっさん63と申します。 TA63セリカに乗っております。 「来るもの拒まず」「去るもの追わず」の精神でおります。 何卒ご贔屓の程よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・✨🚗✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 21:51:48
昨日出逢った旧車(^-^)v~133 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 12:41:39
Tシャツ👕🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/19 08:06:29

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
無性にヒラメ(通称)セリカに乗りたくなってネットで探しまくり、15年前にようやく見つけて ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
セリカだけでは飽き足らず、大好きだったタバコを止めてまでノーマルのカリーナを探していたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation