• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月30日

暇に任せて・・・🚗↔️🚗

暇に任せて・・・🚗↔️🚗 おはようございます(^_^)。

仕事が早番の時は、極力愛機達に火を入れるようにしてます・・・🚗💨🚗💨。

っで、昨日も早番で夕方には帰宅出来ましたので、車両入れ替えをば・・・🚗↔️🚗。

先ずは、ヒラメ號で自宅を出て・・・🚗💨🏠️



隠れ家に向かってますと・・・🚗💨



丁度信号待ちで、トリップがゾロ目になりましたのでパシャリっ🤳🎶。





555km走っても、燃料ゲージはまだ3メモリも残ってましたっ👀。

今回も、燃費期待できます🎵。

そうして、隠れ家に行き・・・🚗💨



お気に入りのアングルで並べて自己満に浸ってから・・・😁(笑)



カリーナ號で隠れ家をあとに・・・🚗💨。





帰宅する前に、切らしてた液体ワックスを買いに、久々に「超自動後退」に立ち寄りますと・・・🚗



画面右端に見きれてますが・・・(^o^;)

当時ナンバー付きの初代インプレッサに遭遇ぅ~😀。

失礼して激写させて頂きましたっ🤳🎶。





フルノーマルのようですねぇ~😙。

後にwikiってみますと・・・👀



どうやらグレードは、wiki画像真ん中にあった「スポーツワゴン1.8L HX Edition S」のようですね・・・😌☝️。

しかしまぁ~、初期型で32年選手になるんですねぇ~😀。

もう、すっかり旧車ですねっ😃。

そうして、お目当ての品物をGETして・・・🛒





車に戻りますと、丁度インプレッサが出て行かれるところでしたので、暫し勝手にランデブーさせて頂き・・・🎶🚗💨🚗💨🎶







帰宅・・・🏠️🚗💨。





お粗末様でした・・・(^o^;)。

えっ!?、夜のルーチィーン・・・???。













































































ちゃんと、行きましたですよ・・・🚗🛒💦(笑)。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/31 05:00:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

昨日出逢った旧車達(^-^)v~2 ...
よっさん63さん

昨日出逢った旧車(^-^)v~235
よっさん63さん

昨日出逢った旧車達(^-^)v~2 ...
よっさん63さん

昨日出逢った旧車達(^-^)v~2 ...
よっさん63さん

昨日は・・・☁️?🌧️?
よっさん63さん

昨日は・・・🌤️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2024年5月31日 5:34
もうこのインプレッサも30年を越えてるとは…月日の経つのは早いもんです。
結婚したときにこのスポーツワゴンに乗り換えたのが、つい最近のことのように思い出されますが…その数年後に産まれた娘ももう27だもんなぁ💦
歳を感じずにはいられませんっ。
コメントへの返答
2024年5月31日 5:37
おはようございます(^_^)。
おぉ~っ!!、思い出の1台でしたかぁ~😀。
歳を感じずに・・・、同じくです・・・(^o^;)(笑)。
2024年5月31日 11:01
おはようございます。
インプレッサは割と最近の車のイメージでしたが初代は90年の発売なんですね。
我がカルディナ号も同じ90年に発売されてます。
こう見るとフロント周りの造形は何となくカルディナっぽい気がしてきました。
リアはカッコ優先な気がするので積載能力はカルディナの方があるかも。
我が家のも94年式で今月で丸30年になりますから完全に旧車になりますね。
ここ数年パーツが手に入りにくくなり困ってます。
趣味性のある車種ではなくファミリーカーですから乗り続ける人も少ないみたいで余計不利ですね(笑)
こちらは当時二桁ナンバーを引き継いでるので動かせなくなるまで維持するつもりです。
コメントへの返答
2024年5月31日 11:05
お疲れ様です(^_^)。
当時は、カルディナにインプレッサ、レガシー、アベニールなど多彩でしたよねぇ~😃。
smokyさんのカルディナ號も30歳ですかぁ~😀。
間違いなく旧車ですねっ😉。
2024年5月31日 11:42
お疲れ様です(^.^)。
『超自動後退』〜品揃えがいいですね。こちらは超ぉがないので普通です😊。
いよいよ昨日からこちらにも『LAMU』が開店しましたが、しばらく近づけないでしょうね…💦。
コメントへの返答
2024年5月31日 12:38
お疲れ様です(^_^)。
おっ!!、LAMU開店しましたかぁ~😀。
中々のコスパとクオリティーですよぉ~😃。
2024年5月31日 11:54
お疲れさまです😀

初代インプレッサもWRX系はまだ見かけることがあるのですが、ノーマル系は殆んど見ることが無くなりましたね。
コメントへの返答
2024年5月31日 12:39
お疲れ様です(^_^)。
ですよねぇ~😙。
いやぁ~、中々見応えがありました❗️❗️。
2024年5月31日 12:30
初代インプレッサの時代を思い出し、感傷にふけりました。メーカー問わず魅力的な車がたくさんあり、いい時代でしたね。
コメントへの返答
2024年5月31日 12:40
お疲れ様です(^_^)。
ですねぇ~😙。
所謂「ステーションワゴン」が一番元気だった時代ではないでしょうかぁ~😀。
2024年5月31日 13:48
こんにちは。皆さんが仰るように、そんなに古くないイメージのインプレッサが32年前というのにびっくりなんですが、これが新車当時の32年前を考えると、観音開きクラウンや、初代縦目セドリックの時代なんですよ。このどちらもインプレッサ当時でも、結構古く感じたものなので、デザインやメカニズムの変遷を考えるのも面白いと思いました。アタシ的には、70年代に入ると、全体にデザインが今見ても、大昔に感じないようなイメージを持ってます。
 ↑アタシの近所にもLAMUできないかな?🤔 できたら夜LAMU撮影して見せびらかすのに!(笑)☺️
コメントへの返答
2024年5月31日 15:07
お疲れ様です(^_^)。
う~ん、おもろーな発想ですねぇ~😙。
そりゃ、旧く感じないでしょうね🎵。
「LAMU」、まだソチラに進出してませんかぁ~(^o^;)。
進出すると良いですね😃。
2024年6月1日 8:54
おはようございます☀️
初代インプレッサでもHXはSOHCグレードで残存数はWRXよりかなり少ないのではないかと思います☺️
ウチのレガシィは96年式なので写真のインプレッサより少し新しいですが、ほぼ同年代なんですねぇ…
コメントへの返答
2024年6月1日 9:10
おはようございます(^_^)。
ですねぇ~😙。
同世代の同メーカー車をご紹介出来て良かったです🎵。

プロフィール

「先程無事帰宅・・・🏠️🚗。
今日も、たった220KM走り込みました・・・🚗💨🎶。
オフ会会場でお相手頂いた皆様、ありがとうございました・・・🙇。」
何シテル?   08/17 18:27
よっさん63と申します。 TA63セリカに乗っております。 「来るもの拒まず」「去るもの追わず」の精神でおります。 何卒ご贔屓の程よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・✨🚗✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 21:51:48
昨日出逢った旧車(^-^)v~133 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 12:41:39
Tシャツ👕🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/19 08:06:29

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
無性にヒラメ(通称)セリカに乗りたくなってネットで探しまくり、15年前にようやく見つけて ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
セリカだけでは飽き足らず、大好きだったタバコを止めてまでノーマルのカリーナを探していたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation