• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月06日

気になる車・・・(^^)1389

気になる車・・・(^^)1389 おはようございます(^_^)。

暫く?趣向を変えて・・・😁(笑)。

っで今回は、岐阜県のショップさんから売り出し中の・・・





とても「ライトバンに見えないライトバン👀‼️」





のご紹介です🎵。

それでは、外装から・・・😃。
























































































































































































































ねっ😉❔











とてもライトバンには見えないでございましょっ😆。

昭和60年式の120系クラウンバン、2000DX、5MTでしたぁ~\(^o^)/。

ホイール以外はオリジナルのようですが・・・

ボンネット周りのヤレが気になりますねぇ~(^o^;)。

また、リアの「2本出し?ワイパー」も気になります・・・👀(笑)。

っで、内装の方はといいますと・・・😃









ホント、質感がライトバンじゃないですよねっ😲。

流石は、80'sなクラウンですねっ👑。

そうして、広々トランクスペースにぃ~🎶





エンジンルーム~🎶。



ここまで来たら、ホイールも純正であってもらいたかったですねぇ~(^o^;)。

走行は・・・






180584km❕❕







と、中々の走り込み具合😃。

検なしですが・・・

クーラー🐧・パワステ付いてます・・・😌☝️。


さぁ~、そんなオリジナル度が高い、ハチマルなクラウンライトバン‼️。

ちと読めませんが、気になるお値段どんなんかなぁ~💴?








































































































































































































160万円っ(; ゚ ロ゚)!!

う~ん、これの半額だったら即売れだったでしょうねぇ~🤤。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/07 06:48:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

気になる車・・・(^^)1359
よっさん63さん

【珍車】あの車にライトバンが!?
nadia777さん

リストラ対象になりました (/_;)
MOGUL-Mさん

【珍車】パルサーバン
nadia777さん

失敗だ。
バイアスタイヤさん

第102回関西舞子サンデー
Huit (ユイット)8さん

この記事へのコメント

2025年5月7日 11:12
おはようございます。
ついに商用車まで高値になってきましたね。
メーターやリアシートの作りはいかにも商用車ですがそれ以外はさすがクラウン、豪華な感じですね~
距離も商用では少ない方ですがそこそこ使ってたみたいです。
ツインのリアワイパーはこの時代のクラウンでは良く見ました。
リアガラスの高さが無いのでワイパーを長く出来ない事から1本だと真ん中しか拭けずに2本になってるんでしょう。
カルディナ号は1本なので左右が抜けません(笑)
まあ真ん中見えれば問題ないですけどそこがクラウンなんでしょうね。
コメントへの返答
2025年5月7日 13:02
お疲れ様です(^_^)。
ですよねぇ~( ̄▽ ̄;)。
やはり、ライトバンであっても特別感がありますよねっ😙。
2025年5月7日 11:14
すみません、打ち間違いです。抜けません→拭けません、です(笑)
コメントへの返答
2025年5月7日 13:02
ご丁寧にありがとうございます(^o^;)。
2025年5月7日 13:42
こんにちは。クラウンのワゴン及びバンは、130系の販売期間が12年間と異様に長いので、やたら130系は見かけるものの、この120系は中々見掛けないので、これは希少ですね。😊
 バンだとこのスーパーデラックスが最上位グレードなので、商用車とはいえ、シートもファブリックだったり豪華ですが、リアシートが狭いのは、法規制上やむを得ないところですが、ちょっと残念な気はします。荷室の内装の荒れも無いので、貨物車としてガンガン使われたというより、個人商店あたりで、業務用車と兼用の自家用車だったような気もします。
 リアワイパーは、5代目S80系以降のバン&ワゴンの最上位に付けられ、ずっと2本ワイパーになってます。ワゴンの場合、ここに後ろ向き2座席があるのも、払拭範囲を全面にした理由の一つかもしれません。バンにはサードシートは無いですが、パーツ共通化なのかと想像します。
 そんなわけで、私の大盤振る舞いは、
 93万円🤔
 
 値札は185万円を想定していましたので、安くはないけど、今時にしては、仕方無いような微妙な感じの設定に思います。😇
コメントへの返答
2025年5月7日 18:49
お疲れ様です(^_^)。
今回も、事細かな解説を賜り、ありがとうございます🙇。
勉強になります😃。
やはり、二桁万円ですよねぇ~(^o^;)。
2025年5月7日 17:32
リヤワイパー付くこのグレードはスーパーデラックスです
バンの中では最高グレードになります
個人的には欲しい車なんですけど、出来れば80万以内ぐらいかなと思います
コメントへの返答
2025年5月7日 18:50
お疲れ様です(^_^)。
豪華でありながら、使い勝手の良さそうですから、お仕事柄良いかも知れませんねっ😉。
2025年5月7日 18:32
ライトバンだなんて言ったら…罰が当たりそうですね。
シート生地がファブリックですもん、サイズもデカそうだし…贅沢な作りですよ!
でも5ナンバーサイズってのが、信じられませんっ(汗)
コメントへの返答
2025年5月7日 18:52
お疲れ様です(^_^)。
「でかバン」さんを唸らすのですから、大したクラウンですよねぇ~😆。
2025年5月7日 22:35
バンってことは4ナンバーになるのでしょうか?
バンの2列目と言うと、薄くて硬いのが普通ですが、バンとは思えないほど、フカフカのソファーのようですね。
コメントへの返答
2025年5月8日 7:52
おはようございます(^_^)。
はい、このクラウンは、あくまで「ライトバン」なので、4ナンバーになりますね😃。
2025年5月8日 1:49
こんな夜中にすいません😢⤵️⤵️
バンでも1G-Eなんですか?凄いですね~
この型だとまだフレームボディなんで
ある意味クラウンらしさがあります。
シトロエンはハイドロついてないと嫌だ
と同じキモチになりますわw
コメントへの返答
2025年5月8日 7:53
おはようございます(^_^)。
いえいえ、とんでもございませんですよっ😃。
エンジンは、仰るとおりのようですねっ😉。
流石クラウンですねっ😙。
2025年5月8日 12:18
お疲れ様です(^.^)。
クラウンバン〜その時代はリッチな雰囲気でしたが、そのままの状態ですね😊。
機関、エアコンとも完動であることを願っております。
コメントへの返答
2025年5月8日 12:43
お疲れ様です(^_^)。
やっぱ、「いつかはクラウン」格の差を見せつけてくれますねぇ~😃。

プロフィール

「やっと解放されました・・・🚶💨🏢」
何シテル?   05/06 22:07
よっさん63と申します。 TA63セリカとAA63カリーナに乗っております。 「来るもの拒まず」「去るもの追わず」の精神でおります。 何卒ご贔屓の程よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

昨日は・・・✨🚗✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 21:51:48
昨日出逢った旧車(^-^)v~133 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 12:41:39
Tシャツ👕🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/19 08:06:29

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
セリカだけでは飽き足らず、大好きだったタバコを止めてまでノーマルのカリーナを探していたと ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
無性にヒラメ(通称)セリカに乗りたくなってネットで探しまくり、13年前にようやく見つけて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation