• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月15日

気になる車・・・(^^)1431

気になる車・・・(^^)1431 おはようございます^⁠_⁠^。

前回に続きましてぇ〜😁


























































































































































































































































































































































































KP61の2連チャン〜😆。































後期型になるんですかねぇ〜(^o^;)?。

昭和57年式の、1300S、5MTです🎵。

ホイール以外はオリジナル度満天で、コンディションも良さげに見えますが・・・👀

この年式だと、まだフェンダーミラーが標準かと・・・(・・?。

走行は・・・





7.2万km(表記)





と低走行〜😙。

車検は、来年の5月まで残ってるようですが・・・😌☝️

クーラーの有り無しの表記はありません・・・🐧💦。

さぁ~、前回に引き続き、程度良さげな人気のKP61‼️。

気になるお値段、どんなんかなぁ〜💴?




















































































































































































































































































































































272万円っ😲。

前回より74万円高・・・⤴️。

この価格差で、当時の新車が買えそうですね・・・(^o^;)(笑)。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/07/16 07:43:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

気になる車・・・(^^)1359
よっさん63さん

気になる車・・・(^^)1343
よっさん63さん

気になる車・・・(^^)1426
よっさん63さん

気になる車・・・(^^)1288
よっさん63さん

気になる車・・・(^^)1360
よっさん63さん

気になる車・・・(^^)1289
よっさん63さん

この記事へのコメント

2025年7月16日 8:21
おはようございます。
スターレット2連発ですね。
これも綺麗な方ですね。
エアコンは配管やタンク見えるので付いてるようです。
サンルーフは結構選ぶ人いますね。
私は座高あるので天井低くなると困るので邪魔と思っちゃう人ですが(笑)
走る為の車と思ってますがこの価格では大事にしちゃって乗らなくなりそうです。
コメントへの返答
2025年7月16日 8:32
おはようございます^⁠_⁠^。
身長が168㌢しかない私にしたら、背が高い方々の悩みが羨ましゅうございます・・・(^o^;)。
やはり、車は乗り回してナンボですよね・・・🚙💨🎶。
2025年7月16日 8:30
このスターレットは中期の後期 のレーザーエンジン車ですね。(シリンダーヘッドやピストンが替わってます。)エアコンは付いてますね。
平成元年に友人がコレの3ドア15万で買いましたね。
しかしこれまた高いですね・・・
コメントへの返答
2025年7月16日 8:34
おはようございます^⁠_⁠^。
型の解説、ありがとうございます🙇。
36年前の相場に戻って欲しいですねぇ〜🤤。
2025年7月16日 12:33
クーラーはついてます
本来はフェンダーミラーですけど翌年解禁になるとドアミラー移設キットが発売されて付け替え多かったです
コメントへの返答
2025年7月16日 13:00
お疲れ様です^⁠_⁠^。
なるほどですねぇ〜😃。
過渡期だったんですね・・・(^o^;)。
2025年7月16日 12:34
おぉ、このストライプが良いですよね。この3ドアでした、私の初愛車が。
いつもサンルーフを外して乗ってましたっけ。信号待ちでも室内からすぐに取り外せる手軽さ、後ろのシートに放り込んでましたよ。

ニコイチじゃなきゃ、ずっと乗ってたんですけどね。。。
コメントへの返答
2025年7月16日 13:01
お疲れ様です^⁠_⁠^。
やはり、お目がねに叶いましたかぁ〜😃。
ニコイチだったとは、驚きです😲。
2025年7月16日 13:02
こんにちは。このお顔で後のタイプなので中期の後期ですね。
 ↑ご指摘ありますがコンプレッサー丸見えなので、おクーラー付いてます。😀
 これはSだし、でかバンさんに最適かと! (笑)🤗
 状態良さそうですし、大盤振る舞いは、昨日よりオマケして、
 90万円!🤔
 昨日の即決価格を認めるとして、これは、200万円即決で充分だと思います。
 流石に高すぎます!😧

 

コメントへの返答
2025年7月16日 14:31
お疲れ様です^⁠_⁠^。
重ねて、型に関する解説、ありがとうございます🙇。
やはり、この辺りの車は、二桁万円におさめて欲しいですねぇ〜(^o^;)。
2025年7月16日 14:33
お疲れ様です(^.^)。
こちらのスターレットもいい佇まいですね😊。
サンルーフにサイドストライプ堪りませんね‼️。
後はお値段💸がお求めやすくなってほしいですね。
コメントへの返答
2025年7月16日 14:38
お疲れ様です^⁠_⁠^。
ホント、あとはコスパだけなんですよねぇ〜(^o^;)。
2025年7月16日 22:50
こんばんは🎵
当時、5ドアのスポーツグレードって珍しかったですね🙂
父のFFファミリアXGも3ドアにしか設定がなかったし、ボーイズレーサーと呼ばれたターボやインジョクションモデルもほぼ3ドアだけでしたし
そんな中スターレットは5ドアにもSグレードが設定されてましたね👍
それにしてもお高いですねぇ😮
コメントへの返答
2025年7月16日 23:15
お疲れ様です^⁠_⁠^。
なるほどですねぇ〜😙。
だから、スターレットが売れたんでしょうねっ😉。
2025年7月20日 18:11
皆さんのコメントの通り、中期ですね。
前回の個体よりも程度良好かと思いますね。
5ドアのスポーティーモデル愛好家でした。
コメントへの返答
2025年7月20日 22:06
お疲れ様です^⁠_⁠^。
「お昼寝」さんが仰るんですから、間違いなしですねっ😆👍。

プロフィール

「今日は、124KMほど走って来ました・・・🚗💨🎶。」
何シテル?   08/12 17:55
よっさん63と申します。 TA63セリカに乗っております。 「来るもの拒まず」「去るもの追わず」の精神でおります。 何卒ご贔屓の程よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・✨🚗✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 21:51:48
昨日出逢った旧車(^-^)v~133 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 12:41:39
Tシャツ👕🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/19 08:06:29

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
無性にヒラメ(通称)セリカに乗りたくなってネットで探しまくり、15年前にようやく見つけて ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
セリカだけでは飽き足らず、大好きだったタバコを止めてまでノーマルのカリーナを探していたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation