
おはようございます(^-^)。
昨日今日と二日休みをもらいました(^-^)。
まず昨日は、洗車しようにも台風一過の余韻が残って出来ず…。
子供達は、台風様々で学校が休み♪。
で、取り敢えず午前中は、娘の歯医者や買い物に奔走~(^^;。
途中…、いつも通る踏切で停車中に、コーナーミラーに写るヒラメ號にウットリ(*^^*)。
ほとんどビョーキです(爆)。
で、昼からは天気が快復傾向だということで、愛機達の洗車やメンテに勤しむことに…♪。
先ずは、ヒラメ號…♪。
ヒラメ號は、特にメンテ項目がないので、軽く拭き上げてやり…♪
キレイになったところで、GLACO等細々したものを買いに自動後退へ…♪。
何だか、重ステが更に重く感じたので、空気圧のチェックと窒素ガスを補充~!!。
四輪とも、少し減っていました(^_^;)。
そうして、次にカリーナ號のメンテに…♪。
先ず、そんなに走ってはないですが、前回交換から5か月ほど経っていたので、オイル交換をしてやることに…(^-^)。
オイルを購入~。
前のオーナーさんに「これで充分ですよ♪」と言われて使い続けています!。 (※画像真ん中の「10W-30」のやつです)
↓
そうして、車両入れ替えをして…
主治医のところへ…
到着!!。
オイル交換をしてもらっている間に、主治医の工場直近に停まっていた、天然モノの「SSS」を拝ませてもらいました~(^q^)。
しかもMTでしたぁ~(^o^)。
オイル交換終了後…、主治医と下回りの点検…♪。
液漏れ等なく、問題なし!!。
今度は向きを変えて…
マフラーのタイコの穴を確認…
ウワッチャァ~(゜ロ゜;ノ)ノ、一箇所だけじゃなかったのですねぇ~( ̄▽ ̄;)。
こりゃ、いよいよ次の手を考えないとですぅ~(・_・)。
取り敢えず、応急的にパテ埋めしてもらいましたぁ~(^_^;)。
パテ埋め完了!!。
幾分音が静かになったような気がします(笑)。
そうして帰宅後は、数か月出来てなかった「水垢取り」をすることに…(^_^;)。
数か月分の水垢はかなり手強く…(/o\)。
伝わりにくいかと思いますが、こんなになってましたぁ~( ̄▽ ̄;)。
あまりに手強かったので、日没までに仕上げることが出来ず…(^_^;)
矢印の部分しか出来ませんでしたぁ~(^o^;)。
さあ、これから続きをやります!!。
今日は、嫁はんは仕事、子供達は学校で、一日独りぼっち…(´・c_・`)。
水垢取りが終わったらどぉーしよっかなぁ~(・_・?)。
Posted at 2014/10/07 06:45:45 | |
トラックバック(0) | 日記