
おはようございます(^-^)。
3話目に突入ですねぇ~♪。
一応今のところ、今回は「6部作」の予定にしているのですが・・・(;^_^A。
果たして、6話で修まりますでしょうかぁ~(笑)。
つづけてお付き合い下さいm(__)m。
さて、カーオリエンテーリングの会場ですが、前に申し上げたように、会場は違えど実に4年ぶりの見学でした♪。
個人的に、参加車両の台数やクオリティーが増し増しになっていると感じましたぁ~\(^o^)/。
まぁ~、とにかく濃厚でしたぁ~(^q^)。
また、例によって、個人的に気に入ったお車をピックアップさせて頂きました(^.^)。
全車両を見たい方は、「あかくま」さんのブログをご覧下さい(笑)。
それでは、順不同でお送りいたします♪。
先ずは、会場に着いて早々・・・
今日のために?ナンバーを取って頂きました、ハチマル和歌山80´s団の重鎮「ワカシイ」さんのカローラⅡが到着されましたぁ~(^◇^)‼。
いやぁ~、目の覚めるようなブルーで、オリジナリティー満載の個体に、一瞬、フリーズしてしまいましたぁ~(笑)。
さて、カーオリエンテーリングに参加のお車をご紹介ぃ~♪。
あかくまさんが、紀ノ川SAで遭遇されたという、超ぉ~極上の「ギャランΛ」♪。
遠路遥々、九州からお越しでしたぁ~(^◇^)。
天然一桁ナンバーの12クラウン♪。
テッカテカの鉄仮面♪。
オーナーさんは、後に、ハチマル和歌山80´s団の団長「ねこはちGT」さんのお友達の「ポールRS」さんだということが分かりました(^-^)。
・・・で、その「ねこはちGT」さんのXX號♪。
一度、京都は高雄山のイベントでご一緒したはずだと思います、ギャランGTO♪。
こちらの4ドアの鉄仮面も極上でしたぁ~(#^.^#)。
こちらも、テッカテカの初代LB♪。
阪和道で追い越した初代?カローラクーペ♪。
カローラクーペを挟んで、水色のダルマさん♪。
その隣のハチロクレビン♪。
31スカイライン「GTS-R」♪。
330♪。
七曲署のクラウン♪。
もひとつギャランΛ♪。
キャラバン♪。
いやぁ~、和歌山・・・恐るべしですねぇ~(゚д゚)!。
で・・・、一通り見て回った後、カロⅡを見に行くことに・・・(^-^)。
ん・・・⁉、奥に見覚えがある憧れのエンジンを搭載する赤いクーペが見えますねぇ~ヽ(^。^)ノ。
が、先ずはカロⅡを観察させて頂きましたぁ~(^O^)。
いやぁ~、スンバラスィ~\(^o^)/。
おぉっ・・・⁉。
117クーペぇ~(^.^)♪。
そしてそしてぇ~・・・
実に約1年振りの再会でしたぁ~(≧▽≦)‼。
憧れの18R-Gエンジン搭載の「T車」さんのカリーナ號~(^O^)/。
T車さん、遠路遥々ご苦労さまですm(__)m。
この後、このカリーナ號とは・・・・
あと2話後くらいのお楽しみということにさせて頂きますぅ~(笑)。
そうこうしていると、カーオリエンテーリングに参加のお車がどんどん旅立って行き・・・♪
ほぼ、私達、関西ミーティングのメンバーだけが残ったのでしたぁ~(^-^)。
つづく・・・
Posted at 2015/11/04 06:15:48 | |
トラックバック(0) | 日記