
おはようございます(^-^)。
またまた、60系カリーナの出物です♪。
今回は、岩手県のショップからのコチラ・・・(^.^)♪。
表記上、昭和57年式、1800のGT-Tとありますが・・・
どう見ても後期型ですよねぇ~(^-^;。
しかも・・・、GT-Tと言えば、「TWIN CAM turbo」のはずですが・・・
グリルには、「TWINCAM16」のエンブレムが・・・(・_・;)
でも、リアのエンブレムには「GT-TR」とあります(・_・;)。
ボディー状態は良さげですねぇ~(^_^;)。
ホイールもキマッてます‼。
内装もキレイなようですし・・・♪
あれ・・・⁉、シートは、後期GT-TRのものではないようですねぇ~(・_・;)?。
しかも、60系カリーナで黒色の設定ってなかったですよねぇ~(・_・;)。
・・・で、エンジンルームを見ると、やはり・・・
元色は、白だったようです('◇')ゞ。
前期の年式なのに後期のボディー・・・。
1800GT-Tなのに「TWINCAM16」のエンブレム・・・。
でも、エンジンは「3T-G」・・・。
これで、走行は5.4万kmでお値段は98万円‼。
何だか、摩訶不思議な個体ですね・・・(?_?)。
Posted at 2015/12/18 06:37:55 | |
トラックバック(0) | 日記