
おはようございます(^-^)。
昨日は、ほぼオールでの仕事終わりでしたが、2週間前に発見された「尿路結石」の石の降り具合を確認してもらうために、朝イチから休みをもらって泌尿器科病院にレントゲン検査等に行ってきました(;^_^A。
途中、一旦帰宅してヒラメ號を起こしてやって、汚れた体を拭いてやってから、泌尿器科病院へGO~(^.^)。
病院に到着し・・・
レントゲン撮影前に先ずは、血圧測定・・・。
オールでの仕事明けと血圧の薬を飲んでいる割に、140/70とまずまずの成績にホッとし・・・(^▽^;)。
メインエベントのレントゲン撮影をしてから診断を仰ぎました^^;。
そうして、石の降り具合の方は・・・❔
先生の許可をもらって画像を撮影させて頂きました(^-^)。
この赤○で囲んだ中に、青色のカーソルが指す「黒色の円形の塊」が尿路に堰止まっている結石です(・_・;)。
更にアップ画像おば・・・(^-^;。
で、先生の診断は・・・
「ひとっつも動いてないですねぇ~^^;、こりゃ、超音波で砕く方向で段取りしていきましょうかぁ~☺」
とのことでした(~_~;)。
超音波で砕くといっても、この石が発覚した2週間前から、色んな方々から「痛いよぉ~(>_<)」等と言われているので、何とも気が乗りません・・・(;´д`)。
しかし、このまま放置すれば、腎臓が逝かれてしまいます( ;∀;)。
ってことで、まだ、急を要しない状況なので、職場と相談して日取りを決定することにして、人間様の点検等が終了~(笑)。
で、今度は、車(カリーナ號)の点検等に向かうために隠れ家に行き・・・
ヒラメ號とカリーナ號を・・・
入れ替えたのでしたぁ~(^-^)。
点検・・・車編(笑)につづく・・・
Posted at 2016/02/20 06:30:13 | |
トラックバック(0) | 日記