
おはようございます(^-^)。
結局、三連休、呼び出しもなく全て休みでした~( ̄▽ ̄;)。
で…、昨日もありがたいことに「はっち~」さんを始めとするAE86乗りの方々と行く「うどんオフ」にご一緒させて頂きましたぁ~(^q^)♪。
朝10時ころに「はっち~」さん邸に集合でしたが、二度寝してしまって時間ギリギリに自宅を出発するはめに…( ̄▽ ̄;)。
昨日は、カリーナ號で出動~しました!!。
出発ぁ~つ♪。
ここまでの画像のアングル…、どこかで見たよな…(;A´▽`A。
とにかく、先を急いでいたので、贅沢して高速にオーン!!。
いやぁ~、昨日も天気に恵まれましたねぇ~(^.^)♪。
トンネルを抜けてぇ~
奈良県にオーン!!。
程なくして、高速をオーフ!!。
何とか、ちょっとの遅刻で「はっち~」さん邸に到着!!。
既にご一緒頂く「はっち~」さんを始め「あかくま」さん「-ふみ-」さんが来られてましたぁ~(^.^)。
この「はっち~」さん邸での光景は、いつ見てもえぇ~眺めですねぇ~(^q^)♪。
っと…、私が到着するや否や…「あかくま」さん達から「何か(音)うるさくなってない?」と言われました(;^_^A。
いやぁ~、「そんなことないでしょぉ~( ̄▽ ̄;)」と言い返しながらも、恐る恐る下を覗いたところ…
アウトぉ~( ̄▽ ̄;)!!。
穴が空いてしまってましたぁ~(ToT)。
もぉ~、お漏らしが治ったと思ったら、パワーウインドーが調子悪くなったりと…、満身創痍…(・・;)。
更には、皆さんから「あっ!?、ここも…、あそこも…」
と、フェンダーアーチモール周りの錆等、粗を探されまくり、恥ずかしいやら、テンションが下がるやらで、ズタボロにされちゃいましたぁ~( ̄▽ ̄;)。
そうこうしているところ、もうお一方が…
寝ずのお仕事終わりで駆け付けて来られた「のんき」さんでした♪。
いやぁ~、何度も言いますが、えぇ~眺めですねぇ~(^q^)♪。
ここで結局、「はっち~」さんとその御家族「-ふみ-」さん御夫妻「あかくま」さん「のんき」さんの「総勢9名」になりましたので、「はっち~」さん家の「鈴炎」號と我がカリーナ號に分乗して、奈良県北葛城郡にありますうどん屋「鈴庵」さんに向かうことに…♪。
「鈴庵」さんに到着♪。
いつもより早目に着いたお陰で、すんなりお店にイーン出来…♪。
ありつけましたぁ~(^.^)!!。
とり天セット(ぶっかけ(冷)+麦卵ご飯)を食しましたぁ~(^q^)♪。
大変美味しゅう~ございましたぁ~\(^o^)/。
食後は、ちとイレギュラーがありまして…
それまでお乗せした「あかくま」さん「のんき」さん+α「-ふみ-」さん御夫妻をお乗せして、初の大人5人フル乗車で、-ふみ-さんの奥様をご自宅までアッシーしましたぁ~♪。
大人5人フル乗車でも、4A-Gは、山坂道でも頑張ってくれましたぁ~(^.^)。
奥様をお送りした後も、ノンビリ大和路を駆り…♪。
途中…、コンビニで水分等を調達し…♪
「はっち~」さん邸にカムバックぅ~(^.^)。
「はっち~」さん邸でマッタリさせて頂いていたのですが…
調子の悪い、カリーナ號のパワーウインドーを治してもらおうと、「はっち~」さんにお願いして、「整備オフ」を開催して頂きましたぁ~\(^o^)/。
結果、見事に作動してくれましたぁ~(^_^)v。
整備オフの詳しい状況は、「あかくま」さんのブログでご覧ください(;^_^A。
カリーナ號の整備オフの他には、「のんき」さん號のデスビの交換オフが開催されましたぁ~(^.^)。
何と、交換するデスビは新品(゜ロ゜;ノ)ノ!!。
まだあるんですねぇ~(^.^)。
そうして、これたまた「はっち~」さんのご指導の下、作業が進み…♪
交換後の具合を点検(^^)d。
結果、バッチリだったようでしたぁ~(^_^)v。
整備オフ後にマッタリ…♪。
そうして、この日集まった5台を連ねてドライブでもってことで、「はっち~」さん邸をあとにします♪。
最後尾に付けます♪。
ドライブ開始ぃ~♪。
そして、着いた先は、奈良県は田原本町にある超自動後退でした♪。
ここで改めて…
「はっち~」さん號♪。
「のんき」さん號♪。
「-ふみ-」さん號♪。
「あかくま」さん號♪。
ワタシイ♪。
撮る人を撮る…(笑)。
そして、店内に入るや否や…
ま・ま・ま・まっちゃん…(゜ロ゜;ノ)ノ。
一同ビツクリいたしましたぁ~(゜ロ゜;ノ)ノ!!。
何でも、仕事の合間をぬってお買い物だったとか…(;A´▽`A。
とにかく、奇遇過ぎる出会いに…店内で盛り上がったのでしたぁ~(笑)。
その後、店内を物色してぇ~♪。
店外へ…
まだまだ時間があったので、「はっち~」さん達お奨めのとある遺跡を見に…♪。
約10分程で…
到着!!。
カリーナ號と唐古遺跡!!。
おっさん達で、遺跡を見に行きます♪。
案内図♪。
遺跡直近に到着♪。
おっさん達と唐古遺跡♪。
絵になりますなぁ~(^.^)。
(※by jiro!さん(笑))
風は冷たかったですが、とってもマッタリ出来まして…♪
あぁ~、この時ばっかりは、永ちゃんの「時間よ止まれ♪」が脳裏をよぎりましたが…(;A´▽`A。
私自身は嫁はんのアッシータイムが近付いて来たので、解散!!。
っという運びになったのですが…(;A´▽`A。
あれっ…!?
マジでかぁ~( ̄▽ ̄;)。
ここで、午後5時のオヤツの時間でぇ~っす( ̄▽ ̄;)。
御覧のとおり、彩華ラーメン(小)でしたぁ~(^.^)♪。
晩飯前でしたが…
生卵のトッピングが絶妙なまろやかさを醸し出してくれましたぁ~(^.^)。
そうして、いよいよ解散の運びに…(;A´▽`A。
アッシータイムが迫っていたので、先においとまさせて頂きましたぁ~(^.^)。

高速にオーン!!。
多少交通集中はありましたが…
その後、何とか流れ出し…(;A´▽`A。
大阪府にオーン!!。
オーン!!した後は、比較的スムーズに流れ…♪。
高速をオーフ!!。
何とか、夕方のアッシータイムに間に合ったのでしたぁ~(^.^)。
いやぁ~、何とも充実した三連休でしたぁ~\(^o^)/。
「はっち~」さんを始めとする皆々様…、ホントにおおきにでございましたぁ~m(__)m。