• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっさん63のブログ一覧

2016年07月11日 イイね!

カリーナ號の具合は…(・_・?)

カリーナ號の具合は…(・_・?)おはようございます(^-^)。

先日、クーラー周りの具合が悪くなったカリーナ號ですが・・・(・。・;

その悪くなったクーラー周りの具合ってのは、ガスを足したばかりなのに・・・




「コンプレッサーが作動したりしなかったり・・・」
「連動してアイドリングが上がったり下がったり・・・」
「冷気が出てこない・・・」




というものでして・・・

で先週の土曜日、主治医に診てもらってきました・・・



ですが、主治医のところまでの道中は、何の不具合もなく、ちゃんと効いてました・・・(アレっ❔)。

それでも一応、診てもらうことに・・・

そうして、主治医に症状を説明した上で、診てもらったところ・・・









「大丈夫ですよ☝、ガスも抜けてませんし、ガスの入れ過ぎでもなく、コンプレッサーも正常に作動してますよ☝。」

「基盤のハンダの切れでもないでしょう~(^-^)。」

「現に今、ちゃんと効いてますしねぇ~(^.^)。」

「とすると、何が原因か・・・⁇⁇」





っとここで主治医・・・





「あっ、ひょっとしたら・・・」

「今年の車検の時に、アクセルの戻りを良くするために、ここを・・・」





「調整したんですよぉ~」

「で、最低600回転ぐらいに合わせていたので、ひょっとしたら、アイドリング時の回転が低かったので、コンプレッサーが作動しなかったのではないでしょうかぁ~(・・?」

との診断を受けました(^_^;)。

そうして、主治医からは・・・

「今、アイドリングを調整しましたので・・・」



「これで暫く様子を見といて下さい♪。」

と言われ、問題はほぼ解決・・・⁇。

何だか、キツネにつままれたような・・・って感じですが、でも、ちゃんとクーラーが効いているから良しとしましょう~(;^_^A。

そうして、隠れ家に戻って、ヒラメ號をキレイにしてやり・・・♪



ヒラメ號を休ませて、そのままカリーナ號に乗って帰ることに・・・(^-^)。



一応、その後のアッシー時には・・・



ヒラメ號程ではありませんが、クーラーの効きは・・・



良好でしたぁ~ヽ(^。^)ノ。



いずれにしても、不測の事態に備えて、コンプレッサー等のパーツの手配をしとかないとですね・・・☝。

Posted at 2016/07/12 05:23:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は、124KMほど走って来ました・・・🚗💨🎶。」
何シテル?   08/12 17:55
よっさん63と申します。 TA63セリカに乗っております。 「来るもの拒まず」「去るもの追わず」の精神でおります。 何卒ご贔屓の程よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・✨🚗✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 21:51:48
昨日出逢った旧車(^-^)v~133 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 12:41:39
Tシャツ👕🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/19 08:06:29

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
無性にヒラメ(通称)セリカに乗りたくなってネットで探しまくり、15年前にようやく見つけて ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
セリカだけでは飽き足らず、大好きだったタバコを止めてまでノーマルのカリーナを探していたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation