
おはようございます(^-^)。
昨日は、職場の上司達と、和歌山県は印南町沖で船釣りをしてきました🎣。
私自身、釣りは初めてではないのですが・・・
船釣りは、実に21年振りになります(^_^;)。
船酔いしないかなぁ~と不安を覚えつつ、今回は、長男坊がついて来てくれるというので、草木も眠る丑三つ時に出発‼。
早速、高速にオーン‼。
久し振りの長男坊とのサシドライブですぅ~🚗💨🎵。
そうして、現地最寄りのインターから高速をオーフ‼。
高速出口で、上司と合流して餌の買い出しに・・・。
その後、おにぎりや飲み物等を購入して、現地にオーン‼。
時間は、午前5時をちょっと回った頃・・・
まだまだ真っ暗でしたが・・・
酔い止めを飲む等乗船準備をしていたら、うっすらと明るくなっていき・・・
フィッシングポイントに向けて出港~🚢。
海上はベタ凪でしたぁ~(^.^)♪。
いやぁ~、実に気持ち良かったです(^.^)/~~~。
そうして、ポイントに到着し、フィッシングスタート‼。
すると、スタートしてものの5分も経たないうちに・・・
長男坊が1番にお魚GETぉ~✌。
獲ったどぉ~(^O^)/。
とはいえ、GETしたのは、所謂「ウリボウ(イサキ)」でしたぁ~(^▽^;)。
これでも、我が家的には、波止場での釣りしか経験がなかったので、このサイズでも大満足でしたぁ~(^.^)。
で、程なくして、私めもGET~✌。
いきなりの2連チャンの「ウリボウ」♪。
この後、私と長男坊は、終始「ウリボウ」しかGETできませんでしたぁ~( ̄▽ ̄;)。
しかし、同船して下さった上司は、お目当ての「青物」こそきませんでしたが、順調に大物を上げて行き・・・♪。
長男坊も、その大物のアタックを経験させてもらいましたぁ~(#^.^#)。
行けっ、長男坊よぉ~(^.^)/~~~。
頑張れぇ~(^◇^)、重いかぁ~(^.^)?。
おっ👀?、キレイで大きな魚影が見えてきましたよぉ~👀‼。
上司がタモでアシストして下さり、無事GETぉ~✌。
お分かりの方もおられると思いますが、長男坊がGETさせてもらった、キレイで大きな魚は・・・
「シイラ」でしたぁ~(^.^)。
その後も、私達親子は、着々と「ウリボウ」の釣果を伸ばしていく中・・・
上司は、「ウリボウ」の他にも・・・
厄介?な魚「ダツ」や・・・
これまた珍しい~「トビウオ」等を次々とGETしていくのでしたぁ~(゚д゚)!。
そうして、タイムアップ(午後2時)とともにフィッシング終了~(^.^)/~~~。
これが、上司と私達親子の釣果です✌。
内訳は・・・
「シイラ」「ダツ」「カツオ」「イサキ」「トビウオ」
の、合計約40匹‼。
上司は、もうひとつ納得のいかない結果だったようですが、私達親子は、大大満足でしたぁ~\(^o^)/。
そうして、現地解散し、現地を後に・・・♪。
早速、高速にオーン‼。
当然、帰りも長男坊とサシドライブだったんですが・・・
高速に入った途端に、長男坊が撃沈・・・(^▽^;)。
沈黙のドライブが続く中・・・
暫くして長男坊を見てみると・・・
おぉ~😲。
完全に落ちてますねぇ~(笑)。
私は、睡魔との闘いです( ̄▽ ̄;)。
朝が早く、6時間も沖に出てましたので、眠たいのなんのって・・・
そうして、何とか・・・
大阪府に・・・入りました・・・
高速をオーフ‼。
そして、同じ市内にある嫁はんの実家に行って、釣った魚をおすそ分けしてから・・・
帰宅。
夜のお努めに間に合ったのでしたぁ~(^_^;)。
嗚呼~、全身筋肉痛です・・・(+o+)。
今日は、一応休みなので、いつものアッシー等のお努めをしつつ、ゆっくりしたいと思います(^_^;)。
Posted at 2016/10/16 08:02:52 | |
トラックバック(0) | 日記