
おはようございます(^-^)。
つづきです・・・(^o^;)。
京都ヴィンテージカーフェスティバルの会場の模様です👀☝。
まだ、トップ画像のアングルでは、イベントのネーミングのとおり、ほぼほぼヴィンテージなお車ばかりに見えましたが・・・
ちと、アングルを変えただけで・・・
はいぃ~(^.^)。
私の大好物なお車達がお目見えぇ~(^O^)/。
さて、今日は、トヨタ車に厳選してお送りいたします☝。
先ずは、いきなり京都一文字ナンバーなヨタハチぃ~♪。
そして、コチラは、シングルナンバーなカローラ2ドアセダン~♪。
コチラは、もうすっかり有名なカローラ2ドアですねぇ~♪。
そしてそしてぇ~、やっと生で拝むことが出来ましたぁ~(≧▽≦)♪。
30カローラぁ~♪。
フロントグリルが37レビンになってましてぇ~👀☝。
素晴らしいぃ~(≧▽≦)‼。
そして後ろからぁ~♪。
ん⁉、1600GTぃ~(?_?)。
確か、このカローラでは、GTって無かったですよねぇ~(^▽^;)?。
でも、素晴らしい味付けにグサッときたのは言うまでもありません(≧▽≦)。
でも、残念ながら、オーナー様とお会いすることは出来ませんでした・・・(・_・;)。
そして、コチラも、何度かお見掛けしたことがあるどストライクな70系カローラ1600GTです~♪。
京都で80’sなカローラに会えるなんて・・・♪。
ツイテましたねぇ~✌。
更に、コチラAE86も~♪。
素晴らしいぃ~(≧▽≦)♪。
サイドデカールと鉄ッチン?ホイールがイカシテますねぇ~😆👍。
さぁ~ご覧あれ‼。
以前、運転席に座らせて頂いたことがある、モノホンの2000GT~\(◎o◎)/!。
続いて・・・
一文字、そしてシングルナンバーなクラウンと1600GT~♪。
更に、みん友の「RT141」さんのパパに捧ぐ・・・、1600GT~(^.^)♪。
マークⅡバン~♪。
マークⅡHT~♪。
以上、漏れはないと思いますが、会場にお集まりのトヨタ車達でしたぁ~(^O^)/。
さぁ~、この後・・・
いよいよ・・・
あのお車との出逢いが・・・
つづく・・・
Posted at 2016/11/30 05:14:09 | |
トラックバック(0) | 日記