
おはようございます(^-^)。
一昨日のお話です🎵。
数日前、超ぉ~極上TA63カリーナ、1800GT-TRにお乗りの、北の大地のみん友「anpanman」さんが家族旅行で来阪されるという情報を・・・✈👜
当人様のブログで仕入れました😌☝。
っで、昨年の「RT141」さんのお父様の時(昨年10月1日アップ分参照🎵)と同じく、何とか迎撃出来ないかと思いつき・・・😁
「anpanman」さんと連絡を取らせて頂いたところ、何と⁉お時間を頂けることになり・・・
一昨日の晩に、私の仕事終わりでお会い出来ることになりましたぁ~😆。
そうなると・・・
「これは、カリーナ號で行かねば・・・🚗💨」と考え、コソットカリーナ號で出勤して、職場の近所のコインパに隠してました(^o^;)。
そうして、思ったより早く仕事が終わり・・・
「anpanman」さんと連絡を取りつつ暖気をし・・・
高速にオーン‼。
アッちゅう間に待ち合わせ場所の、「anpanman」さんのお宿の近くに着きました・・・♪。
この景色・・・、何となくお分かりの方はいらっしゃるでしょうかぁ~❔。
そうです☝、「anpanman」さんは、ご家族でコチラ・・・
を拠点に、2泊3日での家族旅行のために来阪されたのでしたぁ~(#^.^#)♪。
っで、程なくして、お宿の前に到着し・・・(^.^)。
やっとお会い出来たのですが・・・
ご挨拶も底々に・・・
いきなり、カメラマン「anpanman」さんによる大撮影会開始ぃ~(笑)。
先ずは、後ろから・・・♪

(※「anpanman」さんの作品(^^♪)
続いて前から・・・♪

(※「anpanman」さんの作品(^^♪)
いやぁ~、男前に撮って頂き、ありがとうございましたぁ~(≧▽≦)♪。
そうして、飯でもってことになり・・・
「何か大阪らしいものを」とのリクエストがありましたので、カリーナ號にお乗り頂き、近くのコチラへご案内しました・・・( ̄▽ ̄;)。

(ちと、ベタ過ぎましたかね・・・(笑))
そうして、注文の品が来るまでに、今回「anpanman」さんから、私の長男坊のためにと・・・
何と⁉コチラの代物を・・・
頂いたのでしたぁ~\(^o^)/。
この、頂いたキャップ帽ですが・・・
今月2日にアップしたブログで、ご近所のみん友「Funky-30」さんから頂いた「TOYOTAのつなぎ」の下りをご覧になって、当時この帽子を被ってお仕事をしていた時のことを思い出され、未使用のモノを引っ張り出して下さり、この場に持って来て下さったのでしたぁ~\(◎o◎)/!。
いやぁ~、ホント感動でしたぁ~(≧▽≦)‼。
「anpanman」さん、ホントにありがとうございましたm(__)m。
その後、お名刺交換を済ませて・・・♪
残念ながら、大好きなルービーではありませんでしたが、カンパぁ~イ^_^)/▼☆▼\(^_^)。
旧車談義に華を咲かせながら、所謂「粉もん」を・・・
ガッツリ頂きましたぁ~🍴。
ノンアルでしたが、結局、看板まで喋り倒してしまい、取り敢えず店外へ・・・(笑)。
っで、またしても・・・
好きですねぇ~(#^.^#)♪。
(人のことは言えませんが・・・(爆))
折角なので、ツーショットを撮らせて頂きましたっ📷‼。
で、私も・・・(笑)。
意外に愛機とのツーショットは初めてだったような気がします(^.^)。
何だか、新鮮な気分になれましたぁ~(^◇^)。
いやぁ~、もっとお話ししてたかった・・・
でも、時間が・・・
心を鬼にして、「anpanman」さんをお宿に送りしましたぁ~\(~o~)/。
そうして、後ろ髪を引かれる思い(⁈)で、「anpanman」さんとご家族の良い旅をお祈りしつつ、お宿をあとに・・・
楽しかった余韻に浸りつつ、「寺尾聰」を聴きながら高速を流しぃ~♪。
帰宅・・・🏠🚗💨。
早速、頂いた帽子を長男坊に進呈~(^O^)/。
で、早速ぅ~・・・
試着させたのでしたぁ~(*´▽`*)。
イイネ👍。
ってことで、ホント充実のアフターファイブでしたぁ~(≧▽≦)。
「anpanman」さん、家族旅行の合間に、お時間を頂き、ありがとうございましたm(__)m。
改めて、今後共よろしくお願い致します。
次は、北の大地に行きたいなぁ~(^q^)。
Posted at 2017/01/12 05:13:27 | |
トラックバック(0) | 日記