
おはようございます(^-^)。
先週末も、ヒラメ號のクーラントのお漏らし以外は、特に変わったことはなく・・・
お日柄も良く、マッタリと過ごしましたぁ~🍵😌。
っで、昨日は・・・
午前中に何時ものお務めを・・・
途中、カリーナ號と入れ替えて・・・
水回りよぉ~し👌。
家ランチの後、いざ、堺浜へ~🎶🚗💨🎶。
毎度お馴染み、みん友の「otakuppoi」さん主催の「堺浜ゆるグダオフ」にお邪魔してきましたぁ~(^O^)/。
いやぁ~、若干風は冷たかったですが、天気にも恵まれて良い感じで、マッタリとしたひと時を過ごすことが出来ましたぁ~(#^.^#)♪。
っで、毎度の如く、選りすぐっただけのお車達をご紹介します(^^;☝。
先ずは、いつもテッカテカ・・・
「書記長。」さんのヒラメセリカ號~♪。
コチラは、お車だけはだいぶ久方振りでしたぁ~(^▽^;)。
「おろく」さん號~♪。
「あかくま」さん號~♪。
ご近所さんの「K」さんのドッカンターボ號~♪。
いつもピッカピカ・・・
ピアッツア~♪。
コチラも、ご近所なのにかなり久方振りでしたぁ~(^▽^;)。
「レトロチック」さん號~♪。
そして、今回も、愛機が休眠中のコチラの方の・・・
ネタのコーナー~(笑)♪。
前回は、コチラの雑誌で・・・📚。
萌え萌えさせて頂きましたが・・・(#^.^#)。
今回は、目隠しで写ってたコチラのミニカー・・・
です✌。
いやぁ~、コチラの方の休眠中の愛機と色やグレード等が全く同じ、ブラックマスクセリカですねぇ~(^.^)♪。
今はなき「WIT’S」というメーカーさんから生産されたという、幻の逸品だそうで・・・
大枚をはたかれて購入されたとのことでしたぁ~(゚Д゚;)❕。
若干前後の完成度が・・・
・・・っな感じですが( ̄▽ ̄;)
実車のオーナー様にとっては、とっても記念になる逸品だと思います☝。
更に、コチラの・・・
ヨダレものの復刻版の雑誌や、幻?のヒラメセリカLBのぉ~(?_?)
ミニカーまでぇ~\(◎o◎)/!。
やっぱ、この方のネタは尽きることがありませんねぇ~(≧▽≦)♪。
脱帽ですm(__)m。
そうして、その後・・・
徐々に駐車スペースが空いてきましたので・・・
「4A-G」ミーティング開催ぃ~ヽ(^o^)丿。
左端の「書記長。」さんのヒラメセリカ號は、ご先祖の「2T-G」エンジンにて特別出演頂きましたぁ~(^◇^)‼。
更にその後・・・
私の行きつけの、難波にある懐かしのカタログやおもちゃのショップ「アダムスキー」のオーナーさんの愛機・・・
「ケンとメリーなスカイライン」ですねぇ~(^O^)/。
この、ノーマル過ぎず、弄り過ぎずな感じが・・・
良い味出してましたねぇ~(#^.^#)♪。
そうして、徐々に解散ムードになっていく中・・・
「S」さんのコミューター號が登場~♪。
もう暫く歓談の後・・・♪
いよいよ解散とあいなりましたぁ~(^.^)/~~~。
「otakuppoi」さん他、関係者の皆様、今回もお世話になり、ありがとうございましたm(__)m。
Posted at 2017/02/27 05:17:20 | |
トラックバック(0) | 日記