
おはようございます(^-^)。
さて、昨日は、自身では1年振りになります「60&140系3兄弟関西春ミーティング」と、1か月越しの「関西舞子」でしたぁ~😌☝。
今回のミーティングは、「関西舞子」の会場を間借りするっていう、個人的には「一石二鳥」な組み合わせで、朝からテンションあげあげでしたぁ~(≧∇≦)🎵。
っで、出発前に、前日の雨の汚れを落としてやり・・・✨
出発❕。
高速にオーン‼。
いやぁ~、若干モヤってましたが、良いお天気でしたぁ~☀。
そうして、小一時間で、集合場所の🅿に・・・
到着🎵。
集合時間丁度ころに着いたのですが、既に結構お集まりでしたぁ~(^o^;)。
っで、いきなり、スーパーなお車が・・・(゜ロ゜;ノ)ノ。
目に飛び込んで来ましたぁ~!!(゜ロ゜ノ)ノ。
程なくして、ハンドルを手に持った男性がスーパーなお車の方に戻って来られましたので、お声かけすると・・・
やっぱりオーナー様でしたぁ~😌☝。
オーナー様から伺いますと、このお車、イギリス製の1200ccのカワサキの単車のエンジンを積んでるそうで、車種は、聞いたのにど忘れしてしまいましたが、走り去り際のエンジンsoundは、とってもエェ~音で、カッコヨカッタです😆👍。
そうして、追っ付け・・・
お初にお目にかかります、「れびかり」さんのお友達の「O」さんの、テッカテカのサーフ號が来られ~(^.^)🎵。
これまた、かなりご無沙汰の世界一キレイなコロナセダンの岐阜の「F」さんが😆。
来られるなどして・・・🎵。
大半の方々がお集まりになりましたぁ~\(^o^)/。
そうして、出発前に「NACORO」さんから、このような代物を・・・
頂戴した後・・・(^o^;)。
(※私って、毎回、誰かしらに、何かしらのモノをもらってますね(^o^;))
「NACORO」さん、ありがとうございました\(^o^)/。
そうして、いよいよ、ミーティング会場となる「関西舞子」の会場へ出発することに・・・
もう、この時点でお腹一杯かも・・・
でも、まだまだ、何部作になるやら・・・(笑)。
つづく・・・
Posted at 2017/04/17 05:17:41 | |
トラックバック(0) | 日記