
おはようございます(^-^)。
前回の続きで今回は・・・
「エントリー車編」等
の模様です😌。
今回も・・・
お初にお目にかかったお車
を中心に、ほぼ撮影順にお送りします🎵。
さて、最初に目に飛び込んできましたのは・・・
「カローラ店80’s」の隊長の愛機です😌🎵。
昨年は、コチラの超極上な40系クラウンで・・・
お越しでしたが・・・
今年は、これまた極上で、各種雑誌でも有名なコチラ・・・
でお越しでしたぁ~😆👍。
はいっ、ご覧のとおり、どノーマルなTE27カローラレビンです🎵。
初めて生で拝ませてもらった、隊長の27レビンですが・・・
その素晴らし過ぎるコンディションに・・・
ウットリ😍。
更に、車内も激写させて頂きました👀📷✨。
いやぁ~、車内の「昭和な香り」にノックアウト寸前でしたぁ~(''◇'')。
更に、コチラのラジオ・・・
「FM」が付いてたのですねぇ~(゚д゚)!!。
ツマミを左右に回してAM/FMを切り替えるというところが、当時としては斬新だったんでしょうねぇ~👀。
さぁ~て続きましてぇ~・・・
「カローラ店80’s」繋がりで、コチラのカローラ(゚д゚)!?。
レア中のレア、80系カローラ5ドアに見えますが・・・(;・∀・)
お分かりの方は、一目瞭然・・・👀☝。
カローラ
FX仕様?なんですねぇ~( ゚Д゚)‼。
ですから、通常5ドアにはあり得ない
「GT」のエンブレムに、
「4A-Gエンジン」が搭載・・・
されてるんですねぇ~😲。
こんな遊び心満天なカローラのオーナー様は・・・
昨年は、コチラのFXで・・・
お越しだった
「埼玉のいが」さんだったのですねぇ~(*^▽^*)。
「いが」さん、今年もやってくれましたねぇ~(≧▽≦)。
毎度毎度、サプライズネタが仕込めることが羨ましくて仕方がありません❕❕。
「カローラ店80’s」のお二方・・・
今年も遠路遥々ありがとうございましたぁ~🙇。
さっ、その他のエントリー車でお初なお車達です・・・👀☝。
何系だったでしょうかぁ~(;´∀`)?。
シングルナンバーのクラウンHT~♪。
グラウンドのⓅのものより旧い、真っ赤なフロンテクーペ~♪。
コチラも、体育館裏のⓅのものと違う仕様のフェローMAX~♪。
さぁ~って、エントリー車の最後を飾りますのは、コチラの40系?60系などノーマルなスプリンター4ドアセダン~(^O^)/。
素晴らしい~コンディションでしたねぇ~(≧▽≦)‼。
お見せ出来ないのが残念でしたが、内装も嘘みたいなキレイさでしたぁ~(#^.^#)♪。
そうして、会場も徐々に解散ムードになりつつある中・・・
恒例の・・・
ハチマルトヨタ車大撮影会~(^O^)/
それまでに帰られた方々もおられましたが、今年も、正面からでは収まり切らない台数が揃いましたぁ~(≧▽≦)。
ですので、分解して、
右から・・・(;^_^A。
「K tarou」さん號と「エッコロG」さん號~♪。
続いて、「春から縁起がいいわい!」なカリーナ達~♪。
右から「リラ」さん號、ワタシイ~、「偽リラ」さん號(笑)~でしたぁ~(^O^)/。
更にぃ~
「タダノGT」さん、「れびうら」さん、「-ふみ-」さん、「あかくま」さんのAE86軍団~♪。
「バツマル下関」さんの白号、「トプコン」さん號のセリカな並び~♪。
「位置」さん號と「はちたっく」さん號~♪。
って具合で、夕方4時を前になって、主催者関係者の方から肩たたきをして頂き、現地をあとにしたのでしたぁ~(^▽^;)。
つづく・・・
Posted at 2018/01/05 05:13:45 | |
トラックバック(0) | 日記