
おはようございます(^-^)。
前回に引き続き、今回は、コチラ・・・
を紐解いていきましょう~(^.^)☝。
コチラも、前回の「カリーナ」と同じく「40系」のセリカ4ドアですぅ~(#^.^#)。
そして、表紙をご覧のとおり・・・
グレードが「XT」「LT」限定のようです👀☝。
早速、表紙裏から・・・🎵。
いやぁ~、70~80年代のこのボディーカラーはよろしいなぁ~(⋈◍>◡<◍)。
モデルは「1800XT SUPER EDITION」です👀☝。
っで、「VISTA」店扱いだったのですねぇ~( ゚Д゚)⁉。
「COROLLA」店扱いとばかり思ってました(^▽^;)。
続いて・・・🎵。
同じグレードで色違い(^-^)。
珍しいですね(;^_^A。
この色、以前、ヤフオクで出てたことがあったですかね?。
「気になる・・・」シリーズでご紹介したと思います👀☝。
インパネ周りや室内空間~🎵。
いやぁ~、「GT系」とはひと味違って、高級感に満ち溢れてますねぇ~(≧▽≦)👍。
そして、このページ・・・
もひとつ意味が分かりませぇ~ん(笑)。
お次は、「SUPER EDITION」がないバージョン~🎵。
ボディーカラーは「シャドウブルーメタリック」らしいのですが、肉眼で見る限りでは「モスグリーン」に見えたりします👀。
そして・・・
真っ赤な「1600LT」です👀☝。
また、この「メッキバンパー」が昭和感漂う感じで良いですねぇ~(#^.^#)。
サスペンションや空気抵抗などのメカニズムなページ~🎵。
ボディーカラーバリエーションやアクセサリーなページ~🎵。
カラーバリエーションが漫画タッチなのも昭和を感じますねぇ~(#^.^#)。
主要諸元一覧表~🎵。
こうなってくると、「GT系」のカタログも欲しくなってきますねぇ~(^q^)。
Posted at 2018/04/24 06:48:26 | |
トラックバック(0) | 日記