
おはようございます(^-^)。
昨日も、息子に付き合ってもらい・・・😌。
「関西舞子」にお邪魔してきましたぁ~\(^o^)/。
早速、高速にオーン‼️。
オーフ‼️しぃ~🎶🚗💨🎶。
会場に・・・
イーン‼️。
まだ、9時半過ぎだったので、まだ疎ら・・・(^_^;)。
ですが、後にいつも通り盛況にぃ~(^.^)🎶。
では、ほぼ撮影順に・・・😌。
タテグロ~🎶。
ゼンマイ仕掛け?が愛くるしいNコロ~🎶。
セリカ達ぃ~🎶。
32ローレル軍団~🎶。
真っ赤が眩しかった31スカイライン~🎶。
90系スプリンターバン/カローラワゴン~🎶。
非常にレアな並びでしたぁ~😆👍。
続いて・・・
いつもピカピカ、Z32~🎶。
シーマ~🎶。
今回は、道の駅も散策してみました・・・🚶♂️。
すると・・・
お知り合いの「M」さんのビッグバンパー號~🎶。
そして、久々にお目にかかりました、CR-X~🎶。
普通にシブいハコスカ~🎶。
コチラは、お初にお目にかかりましたが、とってもキレイな71マークⅡでしたぁ~🎶。
会場の隣では、テスト走行会が開催されてました・・・🚗💨🚙💨。
いやぁ~、昨日も茹だるような暖かさ・・・( ̄▽ ̄;)。
10分連続して表に出ておれませんで、直ぐに日陰に避難・・・( ̄▽ ̄;)。
でも、旧車達が続々と・・・(^.^)。
初代シビックRS~🎶。
90系スプリンターGT~🎶。
ダルマセリカLTの「KAZU」さんは、今日は、イギリス車のヘラルドクーペ號でお越しにぃ~🎶。
「二泊」さんも来られましたぁ~🎶。
コチラも、堺浜でお見掛けしたことがあるCR-X~🎶。
オーナー様と少しお話が出来ました😌。
お車は、我がカリーナ號と同い年でして、5年落ちで購入されてずっと乗り続けられてるとか・・・😆。
とっても大事にされてる感じがしましたぁ~(^.^)。
そして、コチラのハチマルなアルト~🎶。
2ATで~(^.^)。
売り物でしたぁ~😆。
クーラー🐧も効いて、よく走るようですよっ😉。
そうして、お約束?のカタログのコーナーへ・・・😌。
物色・・・👀。
悩みになやんだ結果・・・🤔。
今回は、コチラの2冊に・・・
決定~(^.^)。
詳細は、後日お送り致します🎵。
っで、お昼を迎えたのでランチタイムへ・・・🍴。
今回は、おフランスなローストビーフ丼を喰らいましたぁ~😋。
キレイな尾根遺産が作ってくれたので、より美味しゅうございましたぁ~😆。
食後、暫く日陰で涼を取ってる間に・・・
新旧117クーペ~🎶。
そうして、イベント会場で愛機を並べるのは、実に2年振りくらいになるでしょうかぁ~(^v^)。
我等が「60&140系3兄弟関西ミーティング」のボスの・・・
「まっつんかりーな」さん登場~\(^o^)/。
やはり、2台並ぶと映えますねぇ~😆👍。
コチラも久々、オリジナル度満天なローレル~🎶。
その後も、日向と日陰に出たり入ったりしながら、お仲間内と旧車談義に花を咲かせ・・・😁。
「まっつんかりーな」さんがお帰りになられ~👋。
いよいよ私も、良い時間になったので、お暇することに・・・🚗。
っで、高速にオーン‼️し・・・🚗💨。
西宮名塩辺りまではスムーズに行ったものの・・・🚗💨💨。
この先で、30分ばかり捕まりました・・・🚗🚗🚗⚡。
しかし、宝塚を抜けると、渋滞は解消され~🚗💨。
あっちゅう間に高速をオーフ‼️。
夜アッシーにギリ間に合う時間に帰宅・・・🚗🏠。
昨日も、自分の趣味を堪能させて頂きました😆。
当日お相手頂いた皆様、ありがとうございました🙇。
Posted at 2019/08/19 06:19:01 | |
トラックバック(0) | 日記