
おはようございます(^-^)。
たぶん、今回で完結出来ると思いますよぉ~(^.^)。
さて、臨時🅿️や本会場等を一回りしたところで、もう一度臨時🅿️に戻ってお友達と談義してますと・・・🗣️
とんでもない車が入場してきましたぁ~(゜ロ゜;ノ)ノ。
その、とんでもない車とは・・・👀?
はいっ❕❕。
40系マークⅡでしたぁ~😆。
いやぁ~、お見せ出来ないのが残念ですが、天然ナンバーでして・・・(^.^)。
当然、ワンオーナーでフルノーマルだという個体❗❗。
一度塗り直しはされてるようですが、あまり他人の車を見ても驚かないお友達の目がハートマークになってましたぁ~😍(笑)。
もう、9月も末だというのに、茹だるような暖かさ・・・😱。
若干、熱中症気味になりながらランチタイムへ・・・🍴😋。
バテ気味でしたが、敢えてガッツリと・・・
いっちゃいましたぁ~🍛🍜🍥。
ラーメンは、地元三木市のコチラのお店・・・
あまり白湯のプースーは、食しませんが、大変美味しゅうございましたぁ~😆👍。
っで、食後も暫く屋内ブースで涼を取って、心身共にリフレッシュしてから・・・☺️
カタログのコーナーへ~(^.^)。
っで、匠が持ってらっしゃらないという、コチラのカタログ達を・・・
GET😌☝️。
更に、お隣のショップさんのブースでは、ナンバーフレームの大盤振る舞いがありましたもので・・・\(^o^)/。
息子がスープラをGET出来た時のネタにコチラを・・・
頂戴きましたぁ~🎶。
そうして、今一度、サブ🅿️等を回りますと・・・🚶
71マークⅡ~🎶。
AE86トレノ~🎶。
本会場に戻って、撮りそびれていたスタリオン達を激写してぇ~🎶。
解散ムードの中・・・。
「KAZU」さんと「H」さんの愛機達をローアングルで拝ませて頂いてから~🎶。
お暇することに・・・。
っで、高速に向かう道中に、オリジナル度満天なゴールドなSWに遭遇したり~🎶。
会場で撮らせて頂いた、スタリオンと遭遇しましたが・・・
サービス精神旺盛なナイスミドルなオーナー様と撮って撮られしながら暫しランデブーを~😆👍。
一瞬だけ並走した時に、スタリオンのオーナー様から・・・
「昔、それ乗ってました😌、そっちの方が速いですよっ👍。」
とお声掛け頂きましたぁ~😆。
いやぁ~、自分の車じゃないのに、とっても嬉しかったです(^.^)。
スタリオンのオーナー様、一瞬だけでしたが、お相手頂き、ありがとうございました・・・🙇。
そうして、高速にオーン‼️と同時にスタリオンと別れぇ~👋。
お約束の場所の渋滞もなく~🎶🚗💨🎶。
あっちゅう間に高速をオーフ‼️。
帰宅して虫取りをしてやり~🚗🚿。
一日の労を労ってやったのでしたぁ~(^.^)。
いやぁ~、とっても有意義な一日になりました🎵。
当日お相手頂いた皆様、ありがとうございました🙇。
何とか3部作で終われましたねっ😉(笑)。
お・ま・け😉
見逃した私のために、お友達から頂いたプレゼント画像です~😆。
あぁ~、間近で18R-Gサウンドが聴きたかったなぁ~(^q^)。
おわり・・・
Posted at 2019/10/02 06:37:25 | |
トラックバック(0) | 日記