
おはようございます(^-^)。
先週末は、仕事に忙殺されましたが・・・😱
今週末は、土日ともに休み・・・😉。
ですが、このご時世ですので、何処に行くこともなく・・・(;´д`)
取り敢えず、嫁はんのお仕事アッシーからスタートし・・・🚗💨
段々満開になりつつある桜と愛機とのショットを思い浮かべるのですが・・・🌸
何故か、キレイに咲いてるのがバス停の直近ばかり・・・🚏🚌。
これでは、ツーショットが撮れません・・・(^o^;)。
っで、別のスポットに行ってみたのですが・・・🚗。
もひとつですねぇ~😓。
っで、することがないので、取り敢えず洗車をば・・・🚗🚿。
洗い流したあとは・・・🚗
『杉山清貴』な気分で・・・🎶
水切り&日向ぼっこ&お掃除がてらに、いつもの洗車場へ・・・🚗
暫くちゃんと掃除出来てなかったので、いつもより入念に・・・😉
そして、ワックス掛けを残して帰宅し・・・🚗🏠
ツヤの頂点へ・・・✨
コチラも、いつもより入念に・・・✨
気合いを入れ過ぎたので、終わったのはお昼ころ・・・✨🚗 ✨
そうして、自己満に浸る間もなく嫁はんのお迎えに行き・・・🚗💨
昼アッシーへ・・・🚗🛒。
三軒目の🅿️で、チョイチョイすれ違う激シブな当時ナンバーのマークIIバンを拝みつつ~(^.^)🎶
もう一軒周り・・・🚗🛒
帰宅・・・🚗🏠。
そして、かなり遅めの家ランチのあとは・・・
ホントに何もすることがなかったので、息子とチマチマすることに・・・🔧。
先ずは、チョイチョイお不動さんになり、昨日もお昼前にお不動さんになったカセットから・・・🔧
まぁ~、これに関しては、息子もお手のもの・・・😉🎶。
サクッと摘出し・・・🔧
アンプ側のジャックを付け外ししますと・・・
治りました・・・❗❔。
そして、お次はA/Cボタンですが・・・
コチラは、スイッチの問題ではなさそうでしたので・・・
スルーしました🎵。
そうして、このパネル周りで一番気になってるのが、クーラーのツマミの電球が点かない件・・・😓
息子と二人がかりで解体を試みましたが・・・🔧🔧
う~ん・・・🤔
これは深みにハマってしまいそうだと判断し、元通りに・・・(^o^;)
そうして、元通り寸前にこの電球の存在に気付き・・・
二人は(?_?)マークだらけに・・・❓❔???。
しかも切れてる👀?。
カリーナ乗りのお仲間に、何の電球か質問してみますと・・・( ・ω・)∩シツモーン
どうやら、運転席の灰皿の照明用とのことでしたぁ~(^o^;)。
てっきり、クーラーのツマミのやつかな・・・
と思ってただけにガッカリ・・・⤵️⤵️。
灰皿は使わないから、球交換をする必要がないので、いよいよ元通りにして・・・🔧
チマチマ終了・・・。
っで〆へ・・・🚗🛒。
3日遅れで買った定期購読誌が63セリカなことに感動しつつ・・・😆。
二軒目・・・🚗🛒。
三軒目で定位置を確保し・・・(笑)。
帰宅・・・🚗🏠。
まぁ~、カリーナ號がキレイになっただけの一日でした・・・(^o^;)。
お粗末でした・・・🙇。
Posted at 2020/04/05 07:02:15 | |
トラックバック(0) | 日記