
おはようございます^_^。
自身三連休最終日でクリスマスイヴな昨日は・・・
前日に一生懸命アッシーした分、朝のルーチィーンを免除してもらい・・・😙
ソロツーリングに行って来ましたぁ〜🚗💨🎶。
っで、朝も早よから隠れ家に行き・・・🚗💨
カリーナ號を起こして・・・😃
軽く拭き上げをして・・・🚗✨
ヒラメ號を入庫・・・🚗。
そうして、しっかり暖気をしてから・・・🚗💨
出発・・・🚗💨💨。
っで、先ずカリーナ號に朝めしを食わせてやってから・・・🚗⛽😋
第一の目的地へ・・・🚗💨🎶。
のんびりワインディングロードを流して南に進みぃ〜🚗💨🎶
向かった先は・・・
はいっ😀。
和歌山県は伊都郡かつらぎ町の道の駅などで、毎週日曜日の午前中に開催されている「旧車の集い」でしたぁ〜\(^o^)/。
今回も、道の駅向かいの公園の駐車場での開催でして・・・😌
午前9時過ぎころに到着した時には、まだまばらでしたが・・・
年内最後と言うことと、好天に恵まれて、見る見るうちにかなりの台数に膨れ上がりましたぁ〜😃。
先ずは、最初に目に付いた、「K」さんのキレイにモデファイされた180系セリカの横に駐めさせて頂きぃ〜😙
マジマジと拝ませて頂きました😀。
いやぁ~、とにかく素晴らしいモデファイにウットリするしかありませんでしたっ😍。
そうして、例によって思い思いに撮らせて頂きましたぁ〜🤳🎶。
先ずは・・・
追っ付け到着された、毎度お馴染みの120クラウンとぉ〜🎶
ツーショットにさせて頂きぃ〜🎶
挨拶もソコソコに、参加車両をば・・・🤳🎶。
サニー軍団〜🎶。
310セダンにぃ〜🎶
110クーペ〜🎶。
110セダン〜🎶。
そして、以前、コチラの集いの帰りにすれ違ったと思われる、極上のY31グロリア〜🎶。
オーナー様に伺いますと、やはりすれ違ったお車でして、みん友の「大阪のヒデ」さんのお友達でもあられましたぁ〜😃。
ホント、世間は狭いですねぇ〜😙。
そうして、コチラの集団?にも・・・👀
素晴らしいお車ばかりっ😆。
真紅のダットサンフェアレディ〜🎶。
ハコスカ〜🎶。
カリッとキマったNコロ〜🎶。
コチラはお初にお目にかかる、当時ナンバーでフルノーマルなZ31〜😆。
後にオーナー様とお話しすることが出来たのですが、我がカリーナ號と同い年で、新車から乗り続けられてるそうです😌。
素晴らしいですねっ😉。
続けて・・・
510ブルーバード〜🎶。
またまたハコスカ〜🎶。
毎度拝ませて頂ける、シングルナンバーなトヨペットコロナマークⅡ〜🎶。
マーボー🎶。
てんとう虫なサブロク〜🎶。
コチラもちょいちょい拝ませて頂く、当時ナンバーでフェンダーが飛び出してない、極上ハコスカ2ドア、2000GT-X〜🎶。
そうして、キャブサウンドが素晴らしかった、510ブルーバード2ドア〜🎶。
コチラも、オーナー様とお話しすることが出来、我がカリーナ號をベタ褒めして下さいましたぁ〜😀。
そして、ナイスサウンドを奏でるエンジンルームを撮らせて頂きました・・・🤳🎶。
まだまだ続きますよぉ〜😙。
またまた、310サニーセダン〜🎶。
27トレノ〜🎶。
これまた、ピッカピカなダットサンフェアレディ〜🎶。
コチラ、レフトハンダーでしたっ😲❕❕。
っで、またまたまた、極上なダットサンフェアレディ〜🎶。
これまた、生で拝ませて頂くのは初めてな、お知り合いの超ぉ~極上なアラン・ドロンなカペラ〜🎶。
カリッカリのテッカテカなフェアレディZ〜🎶。
これまた、当時ナンバーでオリジナル度満天な、極上Y30グロリア〜🎶。
珍しい型のセルボときてぇ〜🎶
いよいよお昼になりましたので、解散ムードになっていき・・・
次々にお帰りになられましたので・・・👋
私も、次なる目的地に向けて、会場をあとにすることに・・・🚗。
っと、キリが良いので、今回はここまでとさせて頂きます・・・🙇。
つづく・・・
Posted at 2023/12/25 06:37:40 | |
トラックバック(0) | 日記