
おはようございます(^_^)。
今週末も暦どおり休みです・・・😌。
今日、「もちや」で開催される全国大会に行きたかったのですが、翌日(月曜日)が早番の仕事なので、今年は泣く泣く断念・・・😢。
また、嫁はんのシモベになりそうです・・・🚗🛒💦。
そぉ~いえば、カリーナ號の車検が満了日に迫ってましたので・・・👀
前もって、いつも愛機達の世話になっている61クレスタ乗りの「N」さんに車検を依頼していました・・・😃。
入庫時間は、朝のルーチィーン後の昼からとワガママを聞いて頂いてましたので、取り敢えず・・・🚗💨🏠️。
っで、一軒目・・・🚗🛒。
二軒目・・・🚗🛒。
三軒目・・・🚗🛒。
四軒目・・・🚗🛒。
五軒目・・・🚗🛒。
六軒目・・・🚗🛒。
七軒目・・・🚗🛒。
八軒目と回り・・・🚗🛒
帰宅・・・🚗🏠️。
サラッとランチを済ませますと・・・🍱😋
カリーナ號の車検入庫へ・・・🚗💨🏠️。
っで、腹を満たしてやってから・・・🚗⛽️😋
高速にオーン‼️。
オーフ‼️して・・・🚗💨
「N」さんの工場にイーン‼️・・・🚗。
メカニックさんに、メーターパネルの照明の不良やクラッチ作動時のイオンを診て欲しい旨お伝えしますと・・・
早速作業に取り掛かって下さいましたぁ~😀。
いやぁ~、いつもながら仕事が早いっ❗️❗️。
っで、
クラッチのレリーズからの油もれが指摘されましたが・・・😱
キット一式の部品が出るようでしたので、アッセンで交換してもらうことに・・・😌。
その後、売りもんの初代後期のカリーナED、2.0 G LIMITEDを眺めながら・・・😃
【※参考ブログ】
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2129520/blog/47602275/
暫し談義させて頂き・・・🗣️🎶
代車をお借りする運びに・・・😃。
予め、新型の軽カー「ハスラー」を用意して下さってたのですが・・・😃
「N」さんの工場にイーン‼️した時に・・・
やたら目についた「アクア」が気になっていると「N」さんに言ってみると・・・
「あぁ~、あのアクア、12年前に僕が新車で買って・・・、一時お客さんの手に渡ったのですが、出戻って来たんです・・・(^o^;)」
「あれでしたら、アクア乗って帰ってもらっても良いですよっ😉」
と・・・😃。
っで迷った挙げ句、やはりトヨタで鮮やかなオレンジカラー、そして、意外に?自身初のハイブリッド車に乗るということで、アクアを拝借することに・・・😙。
そうして、ドアを開けて・・・
乗り込もうとした時、ふと目線を下にすると・・・👀
フロアマットに貼られていたアクアのロゴがボディーカラーに色を合わせていることに・・・
シャレてるなぁ~😀っと感心しつつ、運転席にイーン‼️。
おっ!、デジパネですなっ😉。
そうして、「N」さんの工場をあとにして、高速にオーン‼️
オーフ‼️して・・・🚗💨
帰宅・・・🚗🏠️。
やはり、違う車を駐めるとガラっと景色が変わりますねぇ~(^o^;)。
っで、初のハイブリッド車を運転した感想は・・・
『何だか、「電動アシスト付自転車」に乗ってるようで、特に走り出しはフワァ~っとした感じ』
で、楽しくはありますが気色悪かったです・・・(^o^;)(笑)。
それでも、夕方から夜にかけては、初代アクアでこなし・・・🚗🛒
お刺身サタデーで〆たのでしたぁ~🐟️🍺😋🎶。
っという訳で、何となく充実した一日だったように思います🎵。
Posted at 2024/06/02 06:57:56 | |
トラックバック(0) | 日記