
おはようございます(^-^)。
もう、1、2編で終わりますので、今暫くのご辛抱を…(^_^;)。
関西ミーティングは、いつもマッタリとした空間の中繰り広げられています(^.^)。
ホントに「ケツが重たく」なるんです(笑)。
プラモ部の展示会があったり…♪。
まっ、出来合いの模型やラジコンもありますが…(^_^;)
これもほんの氷山の一角でして…(^_^)。
毎回ギャラリーの方も充実しており…♪。
れびかりさんのお友達の71チェイサーです(^.^)♪。
最近、個人的に71チェイサーにハマッているので、グサッときましたぁ~o(^o^)o。
そうして、今回は、遠路を「ワカシイ」さん率いる「ハチマル和歌山団」ご一行様がご視察に…(^o^)。
時折雨が降りましたが…(^_^;)
営業活動は続けましたぁ~♪。
雨降りで避難中に、がれいちさんの計らいで、ジャンケン大会開催~(^.^)♪。
一つも勝てませんでしたが、おこぼれを頂戴しましたぁ~(^_^;)。
気が付けば…
憧れのRA63、2000GTにこんな方達が乗車っ(笑)。
何とその後…ワカシイさんやichi-Rさんの計らいで、T車さんから憧れの2000GTを拝借ぅ~o(^o^)o。
ichi-Rさんと変わりベンタンで試乗させてもらいましたぁ~\(^o^)/。
吸排気音を聴きながら…、昔乗せてもらった「ヒラメ2000GT」を思い出しました(^.^)。
我がヒラメ號の3T-Gも良いですが、18R-Gのトルクフルな感じとNAのエンジンsoundは格別でしたぁ~\(^o^)/。
もう、鳥肌モノで、益々、18R-G搭載車に乗りたくなってきましたぁ~(^.^)。
その後も、少しばかりの試乗会が繰り広げられ…(^_^;)
ワァ~、画が昭和だなぁ~(^q^)。
と…、盛況のうちに中締めとなったのでしたぁ~(^-^)。
その7へ続く…
Posted at 2014/11/08 10:58:35 | |
トラックバック(0) | 日記