• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっさん63のブログ一覧

2015年09月30日 イイね!

久々の関西舞子サンデー♪

久々の関西舞子サンデー♪おはようございます(^-^)。

海水浴シーズン中のお休みを挟んで、ほぼ3か月振りの関西舞子サンでしたぁ~\(^o^)/。



いやぁ~、結論から申し上げると・・・

大盛況でしたぁ~(≧▽≦)‼。

毎度のことながら、個人的に気になったお車を中心にお送りしていきたいと思います(^▽^;)。

遅れて到着して、ハチマルトヨタなみん友さんのお車を探して、ようやく駐車完了~❕。




この後は、ほぼ撮影順にお送り致しますぅ~♪。

久々のkimu_marchさんのBMとツーショット(^^♪。



そんな中、ようやくお会いすることが出来ました~\(^o^)/。



「ななパパ(こうぞう)」さんのKP61號~(^^♪。

更にお友達の・・・



「Rydell」さんのKP~(^^♪。

ご挨拶も底々に・・・、即刻お友達申請をさせて(強引に(爆))頂きましたぁ~(笑)。

「ななパパ」さん、「Rydell」さん、今後共、末長きお付き合いの程、よろしくお願い致しますm(__)m。

そうしてコチラも・・・



ようやくお会いすることが出来ましたぁ~(^◇^)‼。

「ボロビン」さんのレビン號~(^^♪。

「ボロビン」さんにありましても・・・、機会があれば、どんどんご一緒して下さいm(__)m。

あらぁ~、うどんオフ以外でご一緒するのは初めてかも・・・⁇。



「おろく」さんのレビン號~(^^♪。

毎度お馴染み「あかくま」さん號~(^^♪。



オォッ・・・⁉。





ちっちゃいヒラメちゃん♡。





皆さん、ご存知のとおり、当時のラジコンカーですねぇ~(#^.^#)。

超ぉ~懐かしゅうございましたぁ~\(^o^)/。

そしてぇ~・・・

何と、ナイト財団から遥々・・・









いやぁ~、ビックリですねぇ~(≧▽≦)‼。

ナイト2000‼。

でも・・・

辺りを探しまくりましたが・・・

「マイケル」と「デボン」「エイプリル」は見当たりませんでしたぁ~(爆)。

そして、何度か淡路の寄り合いでお見掛けした・・・





アルシオーネっ(^^♪。

とんでもないオリジナル感は圧巻でございましたぁ~(^O^)/。

コチラもお久し振りでしたぁ~(^-^)。



「ARIS」さん號~(^^♪。

前回も拝見させて頂いた・・・



スズキトリオ~(^^♪。

カリッとキマッたレビン號~(^^♪。



タテグロ~(^^♪。



SA後期~(^^♪。



個人的にオーナーさんとお会いしたかったです(^_^;)。

これまたキレイなFC~(^^♪。



おぉ~っ(゚д゚)!。



2年前に嵐山で拝ませて頂いた、レフトハンダーなハチロク(^^♪。

後に、みん友さんにならせて頂いた「Tommy86」さんの、超希少なカローラGT-Sでしたぁ~‼。

歴代スカイラインの中で、個人的に一番好きかもしれません(^^♪。





超ぉ~テッカテカのケンとメリーなスカイライン~(#^.^#)。

コチラもグサッときましたぁ~(^O^)‼。



71?なカローラワゴン~(^^♪。

またまた、以前淡路で拝ませて頂いた、ブラックが映えるアルシオーネっ(^^♪。

先程ご紹介の白號~と白黒ツーショットぉ~(^O^)/。





何だか、アルシオーネを拝ませてもらえる度に、我がヒラメ號と通ずるシルエットを感じてしまうのでしたぁ~(^O^)。

そうして・・・

昼ごはんを食べるのも忘れて(毎度のことですが(笑))、マッタリしていると・・・

徐々にお開きな雰囲気に・・・

KP軍団のお帰りですぅ~(;´∀`)。





この直後に奏でられた2台のキャブsoundは、最高でしたぁ~\(^o^)/。

そうして、いつも通り・・・?



ハチロク達と60セリカ・・・(^^♪。

そんな中、またまたお初にお目にかかった、テッカテカのレビンが来られましたぁ~(≧▽≦)‼。



これまた、即刻お友達にならせて頂いた「はぐお」さんのレビン號でしたぁ~(#^.^#)。

「はぐお」さんにありましても、これから、頻繁にお付き合い下さいませm(__)m。

で、この旧く見えるYAMAHAな単車・・・





意外や意外・・・(゚д゚)!

「まっつんかりーな」さんの愛機だったのでしたぁ~(^-^)。

「まっつん」さんのカリーナ號は、主治医様のところで長期入院中らしいのです(・・;)。

果して、約1か月後に控えし「60&140系3兄弟関西秋ミーティング」に間に合うのでしょうかぁ~(・_・;)?。

皆さんで、間に合うことを祈りましょう~‼。

そうして、いよいよお開きとなったのでしたぁ~(^.^)。

つづく・・・


Posted at 2015/10/01 06:23:16 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月30日 イイね!

いざ、神戸へ…♪

いざ、神戸へ…♪おはようございます(^-^)。

先日の日曜日は休みになったので、公言どおりに「第6回関西舞子サンデーin神戸総合運動公園」にお邪魔してきましたぁ~(^.^)♪。

あれっ!?、↑、いつの間に降ったのでしょうかぁ~( ̄▽ ̄;)。

もぉ~(-。-;)。

洗車しようかどうか迷いましたが、まだまだ水が弾きまくってたので、「会場までの道中で水を飛ばしちゃえぇ~!!。」と、横着して開き直ることに・・・(笑)♪。

で、もう舞子サンが始まる時間がとうに過ぎていたこともあって、暖気も底々に、出発ぁ~っつ!!。



で、早速高速にオーン‼。



いつ降ったか分からない雨の気配もなく、徐々に晴れていき・・・



塗れたボディーに滴っていた水も弾いた辺りで、トイレ休憩を兼ねて、PAで小休止することにぃ~(^-^)。



とあるPAに入ったのですが・・・

あれっ・・・⁉。




































































誰やぁ~‼、パパラッチしたのはぁ~(笑)。
(※画像提供・・・「位置」さん♪、ありがとうございますm(__)m)

で、トイレ休憩を兼ねて拭き上げを・・・

あれっ・・・⁉。


















































































誰やぁ~‼、またまたパパラッチをぉ~(@_@)⁉。

もぉ~、Wシイさん?○置さん?の仕業ですなぁ~(爆)。

そうして、拭き上げをしてスッキリした後・・・

○置さんのFカーゴとランデブーしながら順調にガラ空きの高速をひた走り・・・♪



高速をオーフ‼。



会場に到着したのでしたぁ~(^-^)。



つづく・・・

Posted at 2015/09/30 06:50:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月29日 イイね!

気になる車…(^^)68

気になる車…(^^)68おはようございます(^-^)。

まぁ~、何ということでしょう~!!(゜ロ゜ノ)ノ。

地元大阪にも、このような超ド級な個体が眠っていたとはぁ~!!(゜ロ゜ノ)ノ。

で、その個体とは・・・


























































































ドーン‼。





何とぉ~(@ ̄□ ̄@;)!!、私と同い年の昭和49年式の、皆様ご存知、私の大好物な30カローラじゃ、あぁ~りませんかっ❕。

KE30だそうで、1200デラックスで4MT~♪。

で、ご覧のとおり天然ナンバーで、しかぁ~もぉ~・・・



2ドアセダンじゃ、あぁ~りませんかっ❕。

そうして内装も・・・





スンバラスィ~(≧▽≦)‼。

エンジンルームも・・・



トーシローの私には、よく分かりませんが・・・(^_^;)。

総合的に「フルオリジナル」ではないでしょうかぁ~(^O^)。

ワンオーナだったらしく、出品者さんも大事に保管されていたらしく、見た目では、超ぉ~極上ぉ~(≧▽≦)‼。

走行も、驚くなかれ・・・

19,800kmぅ~\(◎o◎)/!。

マジっすかぁ~(*´з`)‼。

これで、お値段、今日現在で88万円‼。

決して高くはないと思うのですが、決して安くもないですね(爆)。

でも、欲しいですねぇ~(≧◇≦)。

Posted at 2015/09/29 06:21:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月27日 イイね!

いざ、大阪へ…

いざ、大阪へ…おはようございます(^-^)。

渋々ですが、大阪に帰ります・・・(;´д`)。

あぁ~、帰りたくないなぁ~(;´д`)。



お見送りをして頂き・・・



渋々会場を後にします(*´з`)。

で、渋々、高速にオーン‼。



渋々ハンドルを握ります(-.-)。



あぁ~、ホンマに楽しかったなぁ~(*´▽`*)。



会場での余韻に浸りながら、渋々(しつこいっ(爆)‼)距離を稼ぎます。

で、最初のストップ‼。



トイレだけ休憩の後、謎のヒッチハイカーさんにバトンタッチします♪。



その先、山陽道渋滞の情報が入っていたので・・・



一か八かで、中国道経由という迂回ルートを選択しました(^-^)。

さて、どうなりますやら・・・(^_^;)。

そうして、日没後、2回目のストップ‼。



ここでも、トイレ休憩のみで、私にバトンタッチ♪。

その先は、お互いに割り切って、休憩中は寝ることにしました♪。

さぁ~先を急ぎます♪。

流石に、中国道はガラ空きでした~♪。



そうして、再び山陽道に合流・・・

さて、どうでしょうかぁ~(・・?。

で、合流するや否や・・・

ん・・・⁉












































あらっ⁉、私より随分先に会場を後にされていた「川染」さんじゃ、あぁ~りませんかっ❕。

迂回作戦成功~✌。

追い越して前へ・・・♪。



逆撮り~(#^.^#)。



(※画像提供、「川染」さんの奥様m(__)m)

若干の交通集中の中、その後も距離を稼いでいると・・・

今度は・・・



























































































はいぃ~、「仁志」さんのスープラ號でしたぁ~(^-^)♪。

大大成功ですねぇ~✌。



その後、「うえさん」號とも遭遇したのでしたぁ~(^◇^)。
(※「うえ」さん、写真撮れずでスイマセンm(__)m)

そうして、3回目のストップ‼。



ここで、その後みん友さんにならせて頂いた「Rapid@JZA70」さんともご一緒頂き、ディナータイムぅ~🍴。

その後は、またまたヒッチハイカーさんにハンドルを託します♪。



で、ようやく「淡河SA」まで戻ってまいりましたぁ~♪。



よぉ~し・・・、ここからは、帰るまで自分でハンドルを握ります✌。

で・・・、勢いよくSAを出たものの・・・

神戸JCTから「左足の運動」開始ぃ~(@_@)。





その後、大阪に入るまで、断続的に「左足の運動」が続いたのでしたぁ~(+o+)。



その後は、順調にかっ飛ばせ・・・

日付が変わってから、ヒッチハイカーさんをお見送りぃ~(^◇^)。



ヒッチハイカーさん・・・、ホントに助かりましたぁ~(^O^)/。

ありがとうございましたぁ~m(__)m。

また、お願いしますよっ(笑)。

そうして、再び、高速にオーン‼。



オーフ‼。



で、ご覧のとおり、貧乏ランプが点灯しましたもので・・・(^_^;)。

帰宅前の給油ターイム♪。



ついでに、虫取り作業を・・・(^_^;)。



思いの外、虫はついてませんでしたぁ~(^-^)。

秋ですねぇ~(^.^)。

そうして、無事帰宅したのでしたぁ~(^O^)。



今回は、ほぼ丸一日強で総走行距離1,209km・・・(^_^;)。

でも、ほぼ半分以上?、ヒッチハイカーさんに運転させた(いやっ、自ら進んでして頂いた??)ので、とっても快適な旅でしたぁ~(≧▽≦)‼。

で、全行程での平均燃費・・・

13.6km/L✌。

まずまずではないでしょうかぁ~)^o^(。

いやぁ~、謎のヒッチハイカーさん、ありがとうございましたぁ~m(__)m。

そしてそして、九州の地でお相手頂いた皆々様、ホントにお世話になりありがとうございましたm(__)m。

今後共、ご贔屓の程、よろしくお願い致しますm(__)m。

Posted at 2015/09/28 06:22:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月26日 イイね!

九州セリカday~その2

九州セリカday~その2おはようございます(^-^)。

またまたイレギュラーが生じてしまいまして・・・



さて、つづきです(笑)。

トップ画像のとおり、ランチは、名物「焼きカレー」を食しました~(^.^)♪。

カレー・チーズ・目玉焼きと「三種の神器」が揃ってりゃ、私の舌と胃袋はイチコロでしたぁ~( 〃▽〃)!!。

また、やっとお会い出来たみん友さんや、その日みん友になって頂いた方達と一緒だったものですから、より一層まいうぅ~でしたぁ~(*≧∀≦*)。

っということで、腹を満たした後も、セリカ達を眺めながら、マッタリとした時を刻みます♪。

















ホントに最高のロケーションで歴代セリカ達と愛機を並べれることに、改めて幸せを感じました(#^.^#)‼。

で、残酷にも時間は刻々と過ぎて行き・・・、翌日ある仕事のことが頭をよぎり出し・・・(;´∀`)

1台ずつ帰って行かれるお車達をお見送りするにつれて・・・





あぁ~、帰りたくないなぁ~(´・ω・`)。



・・・っと「帰りたくない病」に陥ってしまったのでしたぁ~(+o+)。

でも、帰らないと・・・



ってことで、渋々帰ることを決意したのでしたぁ~(-.-)。

つづく・・・
Posted at 2015/09/27 07:07:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「皆さん、おはようございます^⁠_⁠^。
昨日実現した奇跡の並びの全貌です‼️。」
何シテル?   08/10 07:58
よっさん63と申します。 TA63セリカに乗っております。 「来るもの拒まず」「去るもの追わず」の精神でおります。 何卒ご贔屓の程よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   1 2 3 4 5
6 78 9 10 11 12
13 14 1516 17 18 19
20 21 22 232425 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

昨日は・・・✨🚗✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 21:51:48
昨日出逢った旧車(^-^)v~133 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 12:41:39
Tシャツ👕🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/19 08:06:29

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
無性にヒラメ(通称)セリカに乗りたくなってネットで探しまくり、15年前にようやく見つけて ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
セリカだけでは飽き足らず、大好きだったタバコを止めてまでノーマルのカリーナを探していたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation