• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっさん63のブログ一覧

2016年11月15日 イイね!

旧車エキスポin舞洲スポーツアイランド(駐車場編)

旧車エキスポin舞洲スポーツアイランド(駐車場編)おはようございます(^-^)。

つづきです・・・🎵。

会場も去ることながら、駐車場も激アツでしたぁ~😆👍。

では、会場編と同じく、撮影順に・・・😌。

まずは、テッカテカのブラックなAE86~♪。



GTRじゃなく「GTX」なケンメリ~♪。



ちょいちょいお見掛けする70系カローラワゴン~♪。



いつかは、お近づきになりたいですねぇ~(^▽^;)。

オーナー様、これをご覧になってらっしゃったら、コメント等よろしくお願い致しますm(__)m。

20ソアラ~♪。



Y30セドリックワゴン~♪。



またまた20ソアラ~♪。



この日は、20ソアラ率が高かったですねぇ~(#^.^#)♪。

一度、ナイトな堺浜でお見掛けした、シングル管轄ナンバーなサメブル~♪。



ピアッツア~♪。



Z31フェアレディー~♪。



230セドリック~♪。



ヨンメリ~♪。



今にも貴賓(きひん)が降りて来そうな気品(きひん)漂うプレジデント~♪。



13シルビア~♪。



AE86トレノ2ドア~♪。



E30?系後期ギャラン~♪。



71マークⅡ軍団~♪。



これは、会場編のオリジナリティ~溢れる「KP61中期?後期?スターレット」に続く・・・

「今日二」なハイエースバン~♪。





最後は、ご近所ナンバーな、ブルーバードワゴンに、ギャランΣ~♪。



ギャランΣは、これまでに何度かお見掛けしたことはありましたが、ブルーバードワゴンはお初にお目に掛かりましたぁ~\(^o^)/。

そうして、職場での用事が出来たので、会場を後にすることにしたのでしたぁ~(^.^)。



いやぁ~、小一時間という、とっても短すぎる間ではありましたが、とっても濃厚な時を過ごすことが出来ましたぁ~(≧▽≦)♪。

改めまして、主催者及び関係者の皆々様、このような有意義な場を提供して頂き、ありがとうございましたm(__)m。



Posted at 2016/11/16 05:15:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月14日 イイね!

旧車エキスポin舞洲スポーツアイランド(会場編)

旧車エキスポin舞洲スポーツアイランド(会場編)おはようございます(^-^)。

前後しましたが、今日から、先日の日曜日に地元大阪は舞洲で開催された「旧車エキスポin舞洲スポーツアイランド」での状況をお送り致します🎵。

いやぁ~、地元でこのようなイベントが開催されるなんて、有り難い話です😆👍。

まずもって、主催者並びに関係者の方々に御礼申し上げますm(__)m。

今日は、会場編です👀❗。

毎度の如く、私が気になったお車達を、ほぼ撮影順にお送り致します❗。

いつもよりゆっくりめの午前10時前ころに会場に到着すると・・・



既に、熱気ムンムン(^^♪。





そんな中、見覚えのあるお車達が目に飛び込んできましたので・・・



順に撮らせて頂きました(^-^)。

先ずは、毎年正月に、淡路ハイウェイオアシスのイベントでお見掛けする、40系後期カリーナ、2000GT~♪。



そうして、そのお隣りには、みん友の「やまもっつあん」さんの70カローラ、1600GT號~♪。



更にそのお隣りには、ご一緒に来られたと思われる、これまたみん友の「エッコロG」さんのコロナ君號~♪。



「やまもっつあん」さんと「エッコロG」さんにありましては、ご挨拶も出来ず、大変失礼致しましたm(__)m。

また、「エッコロG」さん、お土産ありがとうございましたm(__)m。
(※ちゃんと、位置さんから受け取りましたよ♪)

そして、コチラも「エッコロG」さんとご同伴でしょうかぁ~(・・?。



旧車乗りになってからは、初めて生で拝ませて頂く、71スプリンタートレノですねぇ~(≧▽≦)‼。

更に横から・・・♪。



後ろから・・・♪



と拝ませて頂きましたが、このカクカク感がタマリマヘンなぁ~(#^.^#)♪。

オーナー様とお話させて頂きたかったですが、チャンスに恵まれませんでしたぁ~(・_・;)。

コチラもご同伴の方でしょうかぁ~(・・?。

AE86トレノ~♪。







続けます・・・♪。





大好物な10系ソアラ達~♪。





シングル管轄ナンバーでどノーマルな71マークⅡ~♪。



そして、これまったレアレアなお車が積車に鎮座していました\(◎o◎)/!。







































はいぃ~♪。





ねっ、レアレアでしょう~⁉。

リベルタビラですねぇ~(^.^)♪。

何でも、このリベルタビラが、このイベントのジャンケン大会か何かの景品になったとか・・・(゚д゚)!。

凄過ぎます‼。





更に続けます・・・♪





71マークⅡセダン~♪。



鬼クラ~♪。



そしてそしてぇ~☝。

オリジナル度から言えば、「今日一‼」ではないしょうかぁ~\(◎o◎)/!。





KP61中期?後期?ですねぇ~(≧▽≦)‼。

しかも・・・



「LISSE」(゚д゚)!。

素晴らしいコンディションでしたぁ~(^O^)/。

今日はFCでお越しでした・・・

「ななパパ(こうぞう)」さん號~♪。



「ななパパ」さんにありましても、ご挨拶出来ず、失礼致しましたm(__)m。

その、「ななパパ」さん號の並びに控えし、KP軍団~♪。



「タニグち」さんもXX號でお越しでしたぁ~♪。



そして、ようやく、ここへ来た目的のお車とご対面ぇ~ん(≧▽≦)‼。





遠路遥々佐賀県からお越しの、みん友の「Ryo2i」さんのテッカテカなカラシ色のカリーナ號です(^O^)/。

「Ryo2i」さんご本人さんともご挨拶することが出来、目的を果たすことが出来ました✌。

「Ryo2i」さん、短すぎる間ではありましたが、お相手頂き、ありがとうございましたm(__)m。

また、本気のお土産も・・・



ありがとうございました(^.^)♪。

今後共、ご贔屓の程、よろしくお願い致しますm(__)m。

そうして、70カローラ軍団~♪。



んっ・・・❔

その奥に並びし、60系カリーナは・・・







































はいぃ~(^v^)。

予てから、私が欲しくて欲しくて仕方がないと言って止まなかった、RA63カリーナ、2000GTですねぇ~(≧▽≦)‼。

やっとお目に掛かることが出来ましたぁ~\(^o^)/。

そして、上がりまくるテンションを抑えながら、横から・・・♪



後ろからと・・・♪



激写させて頂きましたぁ~(^▽^;)。

しかし、ふと我に返り、これが人手に渡ってしまったと思うと・・・

急に虚しさが込み上げてきたのでしたぁ~(笑)。

オーナー様、激写失礼致しましたm(__)m。





さっ、気を取り直して・・・(^▽^;)。





30&60&70系のカローラ/スプリンター軍団~♪。



とってもキレイな鉄仮面だったものでついぃ~♪。



はたまた、オリジナリティ~溢れる31スカイライン4ドア~♪。



ユーミン(荒井由実)の歌の歌詞にもあります、べレG~♪。



90系カローラ/スプリンター~♪。



先々週の淡路ハイウェイオアシスでお見掛けした、ど天然ナンバーでどノーマルなSA~♪。



シングル管轄ナンバーなケンメリ~♪。



コチラもシングル管轄ナンバーなジャパン~♪。



コチラは、先日お近づきになったばかりの、若きオーナー「T」さん號~♪。



何気に、ノーマル感を醸し出す、マークⅡ2ドア~♪。



これまた、ガンメタが眩しい~31スカイライン4ドア~♪。



そして最後は、サメブル~♪。



いやぁ~、中々濃厚な会場内でしたぁ~(#^.^#)♪。

駐車場編へつづく・・・

Posted at 2016/11/15 05:17:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月13日 イイね!

昨日出逢った旧車達(^-^)v~77

昨日出逢った旧車達(^-^)v~77おはようございます(^-^)。

昨日は、公言どおり、コチラのイベントに・・・



お邪魔してきたのですが、その行き帰りの道中で、3台もの出逢いがありましたので、別でアップさせて頂きました(^O^)。

イベントでの状況は、後日お送りいたしますm(__)m。

さて、日曜日の朝・・・

遠路遥々、九州は佐賀県からお越しのみん友の「Ryo2i」さんにお会いするため・・・

隠れ家でカリーナ號に入れ替えてから、会場の大阪は舞洲に向けて高速にオーン‼した途端、後方からタダならぬオーラを感じたものですので、ルームミラーで確認すると・・・

























































AE86でしたぁ~(^O^)/。

このAE86は、白黒のトレノGTVでして・・・



ホイール以外はオリジナルに見える、とってもキレイなお車でしたぁ~(#^.^#)♪。

で、すぐさま、快音を轟かせながら追い抜いて行かれましたぁ~(#^.^#)♪。



この画像を、帰宅してから、先日近所で白黒のAE86・3ドアを発見したという息子に見せたところ・・・

「ナンバーがちゃうから見たヤツと違う❗」とのことでしたぁ~(^_^;)。

こりゃ、益々期待が膨らみますねぇ~😆。

そうして、お次は・・・


















































こちらも、とってもキレイで、オリジナリティ~溢れる20ソアラでしたぁ~(^O^)/。

後に同じ会場に向かっていたことが分かりました(^.^)。

その後、会場に着いて、色んなお車を拝見させて頂いていましたが、休日出勤していた職場の上司から「○○さん(お偉方)がよっさんにアゲルための釣り竿やリール持って来てくれてはるでぇ~♪」とのLINEが入り、お偉方を待たせる訳にもいかないだろうってことで、見切りをつけて会場をあとに・・・(^_^;)。

そうして、職場でお偉い方から、竿やリール、クーラーボックス等、相当な代物を頂戴しまして・・・



嬉しいやら恐縮するやら・・・(^▽^;)。

その後、ランチをご馳走してくれた上司のアッシーをした後・・・、イベントをハシゴ(和歌山県有田市で開催されていた「昭和ラプソディー」というイベント)するにも中途半端な時間だったので、下道でノンビリと帰っていたところ・・・



前方に、我がカリーナの前期型と思しき、黒バンパーの車が走っているのを発見したので👀‼。

確認すべく追跡しましたところ、うまい具合に追い付きました✌。

しかし、その車は、私が予想した60系の前期カリーナではなく・・・

こんなお車・・・

































































だったのでしたぁ~\(◎o◎)/!。

あらっ⁉、カリーナじゃない(゚д゚)。

ローレル?、いや違う・・・(・_・;)。

で、抜きつ抜かれつで・・・







何度も見返しましたが、天然当時ナンバーのど天然な「DAIHATSU」車ということだけが判っただけで、まだ車種が思い浮かびませんでした(恥)。

そして、60系トヨタ車乗りのみん友さん達に質問したところ、さすがみん友さん・・・

すぐに「シャルマン❕」との回答を下さったのでしたぁ~(≧▽≦)‼。

いやぁ~、とってもレアな車だったじゃないですかぁ~(;゚Д゚)。

あぁ~、停めてお話がしたかったです・・・。

惜しいことしました( ̄▽ ̄;)。

また、何処かで再会出来ることを願うばかりです(^_^;)。

Posted at 2016/11/14 04:27:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月12日 イイね!

久々の休み・・・

久々の休み・・・おはようございます(^-^)。

一応、今日も休みになりそうです(^_^;)。

で、昨日は、久々の休みでしたが・・・

何だかんだで、休む間もなく動き回った一日でしたぁ~(^_^;)。

先ずは、朝も早よから叩き起こされ、我が顔を洗う前に、初の公式(新人)戦を向かえる娘のアッシーを・・・(^_^;)。





アッシーから帰宅後は・・・



2日程前の雨で汚れたカリーナ號をキレイキレイしてあげ・・・✨



拭き上げがてら隠れ家へ行き・・・



車両入れ替えを・・・。



そしてまた帰宅すると・・・



今度は、朝のお努め(アッシー)へ・・・(・_・;)





私のエナジードリンクをGET✌。



その後も・・・

数軒回り・・・



超~自動後退へ・・・



ヒラメ號のオイル交換時期が若干過ぎていたので、昼からにでも主治医のところへ行くために、オイルを調達☝。



言ってる間にお昼前になったので一旦帰宅・・・。



ここでやっと、人間様を洗うことが出来・・・( ̄▽ ̄;)。

サッパリして家ランチをしてから・・・

お次は、息子と・・・



嫁はんを乗せて・・・



出掛けます・・・



で、向かった先は、地元市内にある、息子の進学候補の高校でして・・・



息子と嫁はんは、学校説明会を受けに・・・

その間私はというと、この説明会の時間を利用して、嫁はんから了解を得て主治医の元に行き・・・(^_^;)





オイル交換等をしてもらい・・・♪



とんぼ返りで高校へ・・・



そうして、息子達を迎え入れ・・・(^-^;。



更にその後、娘の新人戦の会場の地元中学に・・・





行き・・・



試合観戦‼。



おっ👀‼、守ってる守ってる(^-^)。





しかし、残念ながら、守りも・・・

攻撃も・・・



奮わず・・・

惨敗😢。



そうして、嫁はんの夕飯の支度のため帰宅・・・



帰宅して、このブログの下書きをしていると・・・



娘から「迎えに来てぇ~」との連絡があり・・・

出動ぉ~(・_・;)



学校に到着すると、お友達も一緒にいたので・・・



お友達諸共アッシーをして・・・



帰宅・・・



で、〆?は、夕方のお努めに行き・・・





久々の休み、一日目終了・・・



あぁ~・・・



ちかれた・・・




Posted at 2016/11/13 07:39:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月11日 イイね!

気になる車・・・(^^)158

気になる車・・・(^^)158おはようございます(^-^)。

前回は「イエローな2ドア」なカリーナ😆。

今回は、当時色の代表格と言えましょう~(^.^)❗。

極上な「モスグリーンな4ドア」のカリーナをご紹介します☝。

早速コチラ・・・














































































ねっ、極上でしょう~(^_-)-☆♪。

イエローも良いけど、この色もよろしいなぁ~(#^.^#)♪。

愛知県のショップからの売り物の、私と同い年の昭和49年式のカリーナ、1400、4MTですぅ~(^O^)/。

で、グレードは・・・


































「超ぉ~マツコ(爆)」‼。

ご覧のとおり、外装はかなりキレイですねぇ~(≧▽≦)‼。

そして、内装も・・・





コックピット周りも・・・





最後は、エンジンルームも・・・



キ・レ・イ・・・♡。

極め付け?は・・・



整備手帳ぉ~\(^o^)/。

もう、完璧ですね✌。

走行の方は・・・

約8.9万km~‼。
(※これまった、ひと回りしてなきゃ、奇跡ですね(≧▽≦))

っとなると、気になるのはお値段なんですが・・・

そのお値段は・・・












































A・S・K・・・
































ですよねぇ~( ̄▽ ̄;)。






Posted at 2016/11/12 06:49:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「っで、今日もとても暖かい一日でしたね・・・🥵💦。」
何シテル?   07/27 20:09
よっさん63と申します。 TA63セリカに乗っております。 「来るもの拒まず」「去るもの追わず」の精神でおります。 何卒ご贔屓の程よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

昨日は・・・✨🚗✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 21:51:48
昨日出逢った旧車(^-^)v~133 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 12:41:39
Tシャツ👕🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/19 08:06:29

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
無性にヒラメ(通称)セリカに乗りたくなってネットで探しまくり、15年前にようやく見つけて ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
セリカだけでは飽き足らず、大好きだったタバコを止めてまでノーマルのカリーナを探していたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation