
おはようございます(^-^)。
一昨日の金曜日(クリスマスイヴイヴ)は、今年最後の「第17回関西舞子」にお邪魔してきましたぁ~🎶🚗💨🎶。
で、どっちで行こうかなぁ~っと、暫し悩んだ結果・・・(^▽^;)?。
前回の関西舞子はヒラメ號だったので、単純に今回はカリーナ號で行くことにしましたぁ~♪。
そうして、会場にオーン‼したものの・・・
生憎、天気に恵まれませんでしたので、参加台数は少な目に感じましたが、参加車両は、いつもどおり濃厚でしたぁ~😆👍。
では、撮影順に・・・🎵。
お昼頃に到着したのですが、いつものハチマル車を中心としたブース?は・・・
ほぼ、いつものメンバーさん達で埋め尽くされていました・・・(^.^)
でも、「二泊」さんは久方振りでしたねぇ~(^▽^;)。
丁度お帰りになられるところでしたので、お会い出来て良かったです(#^.^#)♪。
毎度お馴染み「アルシオーネ軍団」♪。
そうして、コチラはお初に生で拝ませて頂きましたぁ~(^O^)/。
いつもは、初代ダルマセリカLTでお越しのところしかお見掛けしなかった、みん友「KAZU」さんは、今回はレザートップなワンテール、1600GT號~でお越しでしたぁ~(≧▽≦)‼。
いやぁ~、とってもキレイぃ~(#^.^#)。
あまりにキレイでしたので、バシバシと・・・
撮らせて頂きましたぁ~📷(^^♪。
続きましてぇ~・・・♪
コチラ・・・
セドリックなんですねぇ~☝。
こんな型のセドリック、初めて見たような気がします(^▽^;)。
一体、何年式なんでしょうかぁ~(・・?。
とにかく、とってもキレイなコンディションでしたぁ~(^O^)/。
更に、コチラも・・・
美し過ぎる、初代?シルビアですぅ~(≧▽≦)‼。
コチラも、お初にお目に掛かりました👀♪。
続きまして左から・・・
「AA63 toku」さん號と「トプコン」さん號の新旧ブラックマスク並びぃ~(^.^)♪。
そして・・・
うどんをススるサンタさん(爆)♪。
フレームにギリ、イーン‼した、めでたい紅白スープラ(#^.^#)。
向かって左の白は、お馴染み「位置」さん號~♪。
そして、向かって右の赤は・・・
初めてお見掛けするお車でして・・・
とってもシャレオツな仕上げにぃ~・・・
惹きつけられましたぁ~(≧▽≦)。
コチラのオーナー様は、「位置」さんのお知り合いの「モモタロ70」さんというお方でして・・・
「位置」さんの無茶振りで、エアロトップな状態にして頂きましたぁ~(^_^;)。
ほぉ~👀❢。
こんな風に収納するのですねぇ~(^◇^)。
私的に新発見でした👀☝。
更に、「モモタロ70」さんのご厚意で、いきなり運転席に・・・
失礼させて頂きましたぁ~(^O^)/。
室内もとってもシャレオツでしたぁ~(#^.^#)♪。
そうして、エアロトップにした後の全景ぃ~♪。
カッケェ~ですねぇ~(^.^)✌。
続きましてぇ~・・・
コチラの117クーペも・・・
お初にお目に掛かりましたぁ~ヽ(^。^)ノ。
ハンドメイドでしょうかぁ~?。
お帰り際のナイスsound、頂きましたぁ~(≧▽≦)♪。
オーナー様、ありがとうございましたm(__)m。
そして、そのお隣に並びし、とってもシックなハコスカ~♪。
私的には、毎度お馴染みになってきました、「SA軍団」~♪。
ワイドなAE86~♪。
コチラもお初にお目に掛かりました!。
330グロリア~♪。
更に、コチラもお初に・・・
CR-X~♪。
大好物な、AE86の2ドア~♪。
地元大阪の「M」さんのバイオレット號~♪。
「ボロビン」さん號~♪。
「タニグち」さんのXX號~♪。
そうして、「タニグち」さんと一緒にお出でになられた、コチラもお初にお目に掛かりました、京都の「O」さんの70スープラ號~♪。
「O」さん、その昔、ブラックマスクのGT-TRクーペにお乗りだったらしく・・・
今年の5月に、このスープラをお買い上げになったそうです☝。
購入当初は、結構やれていたそうですが、ご自身で天塩に掛けられ、ご覧のようにピッカピカに仕上げられましたぁ~
全てご自身でとは、とても私にはマネ出来ません( ̄▽ ̄;)。
そんな「O」さんとは、初対面でしたが、話が盛り上がりまして、いきなりLINEで繋がらせて頂きましたぁ~♪。
「O」さん、これから、末長きお付き合いの程、よろしくお願い致しますm(__)m。
またまたお初にお目に掛かりましたっ(゚д゚)!!。
まぁ~、何てキレイなんでしょう~\(◎o◎)/!。
個人的に、先日の「ホンダリアン」にお邪魔してから、やけにホンダづいてる中・・・
以前「kimu_march」さんがブログでアップされていたお車でしたねぇ~☝。
ホント、何度も言いますが、度胆抜かされるキレイさ・・・(;゚Д゚)。
更に激写をば・・・📷👀♪。
ハイパーシフトぉ~👀?。
はたまた・・・
4速7段マニュアルぅ~(;゚Д゚)⁉
って、なんやねぇ~ん(笑)?。
オーナー様は、この日ご一緒頂いた「トプコン」さんのお知り合いでしたが・・・
結局、そのシステムを熟知することは出来ませんでしたぁ~( ̄▽ ̄;)。
今度、ご一緒出来たあかつきには必ずや・・・(^^;。
そうして・・・
降ったり止んだりのビミョーな天候の中・・・
絶対来られないであろうこのお方が・・・
来て下さいましたぁ~( ゚Д゚)。
もう、スッカリお馴染みになりました、「N」さんのLB2000GT號でしたぁ~(#^.^#)。
っで、〆は・・・
リトラなお車が多かったので、整列して頂きましたぁ~(^O^)/。
いやぁ~、絶景かなぁ~\(^o^)/。
そうして、一足お先に会場を後にして・・・
渋滞知らずで、アッちゅう間に隠れ家にオーン‼して・・・
ヒラメ號に乗り換えて帰宅したのでしたぁ~(^.^)。
いやぁ~、台数が少ない中、お初にお目に掛かる方がとっても多かった、今年最後の「関西舞子」でしたぁ~(#^.^#)。
当日、お相手下さった皆様・・・
ありがとうございましたぁ~\(^o^)/。
良いお年をお迎え下さい・・・m(__)m。
Posted at 2016/12/25 07:15:11 | |
トラックバック(0) | 日記