• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっさん63のブログ一覧

2016年12月06日 イイね!

「第5回車楽苦ノスタルジックカーミーティングin東条湖」~その②

「第5回車楽苦ノスタルジックカーミーティングin東条湖」~その②おはようございます(^-^)。

昨日に引き続き、「ギャラリー車編」をお送り致します☝。

いやぁ~、この会場に初めてお邪魔したからでしょうかぁ~(・・?。

今回は、思いの外、ヒラメ號が「おっさんホイホイ」と化してましたぁ~(#^.^#)♪。



嬉しいやら、有り難いやら・・・(^◇^)。

さっ・・・

ギャラリーなお車達です👀‼。

先ずは、我がヒラメ號に興味津々になっておられた方の、超極上なボディー状態のアルファロメオ~♪。



特にホイールが嘘みたいにキレイでしたぁ~✨。

つづいて・・・

コチラもテッカテカな330セドリック~♪。



32スカイライン~♪。



わぁ~っ、4ドアな30スカイライン~♪。



フェアレディーZ軍団~♪。



そうしてようやく、久々にお会い出来ました!。



手前から「兵庫県の田舎者・米沢」さんと、その奥は「岡山のパチキ」さんのY30セドリック號~♪。

コチラは、以前淡路で開催されたロータリーなミーティングに来られていたカペラ~♪。



アメリカンなパトカー~♪。



13クラウン~♪。



510ブルーバード~♪。



いやぁ~、やっぱ70年代車は、この手のボディーカラーに限りますなぁ~(#^.^#)。

そうして、ギャラリー車の中で、私的に「今日一‼」だったのは・・・



































































コチラの30スカイラインの鉄仮面~(≧▽≦)‼。





オリジナル度満天でしょぉ~(゚д゚)!?。

見て下さい👀❕。

この、キレイに残っているサイドデカールにニューマンホイールをぉ~\(◎o◎)/!。



そして、エンジンルームも・・・



FJ20でしたかねっ(^▽^;)?。

赤いヘッドがとっても眩しかったですぅ~(≧▽≦)‼。

オーナー様とも少しお話させて頂きました(^-^)。

ありがとうございました。

また、何処かでご一緒出来たら、よろしくお願い致しますm(__)m。

ってな感じで、エントリー車に負けず劣らずのラインナップなギャラリー車達でしたぁ~(^O^)/。

次回は、「場外編」をお送り致します☝。







つづく・・・


Posted at 2016/12/07 05:18:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月05日 イイね!

「第5回車楽苦ノスタルジックカーミーティングin東条湖」~その①

「第5回車楽苦ノスタルジックカーミーティングin東条湖」~その①おはようございます(^-^)。

「第5回車楽苦ノスタルジックカーミーティングin東条湖」のエントリー車の模様をお送りします☝。

いやぁ~、大方NISSANな70年代車を中心にお集まりの模様でしたが、私好みのトヨタ車など、結構バラエティーに富んだラインナップでしたぁ~(^O^)/。



毎度の如く、ほぼ撮影順に、独断と偏見で気に入ったお車達をご紹介致します☝。

先ずは、「関西セリカday」など、イベントごとで何度かお相手頂いています、パープルな初代LB~♪。



しっかりと、ご挨拶出来ませんでしたが、オーナー様、何かしらの賞を受賞されたようで・・・

誠におめでとうございます\(^o^)/。

つづいて・・・

サニーカリフォルニア軍団~♪。



ハコスカ・910ブル・32スカイライン~♪。



71クレスタやソアラなどのハイソカー軍団~♪。



そうして、やっとお友達に会えました♪。



手前から「タニグち」さんのXX號と、先日お知り合いになれたばかりの「N」さんのピッカピカなLB號~♪。

この後、「タニグち」さんは、何と・・・





二等賞~を受賞されましたぁ~\(◎o◎)/!。





「タニグち」さんにありましても、誠におめでとうございます\(^o^)/。

ひと文字管轄ナンバーなハコスカ~♪。



いやぁ~、コチラは滅多にお目に掛かれません(^◇^)。

ローレル~♪。



昔、そろばんの先生が乗ってたっけなぁ~(^。^)y-.。o○。

そうして・・・

大好物な安全コロナ~♪。







いやぁ~、憧れの18R-G搭載の2000GT~(≧▽≦)‼。

素晴らしぃ~(≧▽≦)(≧▽≦)。

何度かお見掛けしているお車でしたが、今回も、オーナー様とお話することが出来ませんでしたぁ~(^-^;。

ケンメリ~♪。



お尻からの眺めもヨロシナぁ~(*´▽`*)。

コチラはまた、バラエティーに富んだ並びですねぇ~👀❕。



中でも、コチラのフェローMAXに・・・



萌えぇ~でしたぁ~(#^.^#)。

カリッときまったSA~♪。



ローレル~♪。



またまたハコスカ~♪。



12クラウン~♪。



そしてそしてぇ~・・・

今回の「今日一‼」なお車登場ぉ~\(◎o◎)/!。




























































はいどぉ~ん❕❕。



GT系じゃないヨンメリですねぇ~(@ ̄□ ̄@;)!!。

見て下さい❕。

この特徴あるテールランプをぉ~👀‼。



排気量は分かりませんでしたが、グレードは、マツコ・・・いやっ「DELUXE」のようですねぇ~(笑)♪。



鉄キャップもタマリマヘンなぁ~(*´з`)♪。

ってな感じで、とってもバラエティーに富んだエントリー車達でしたぁ~(^O^)/。

次回は、「ギャラリー車編」をお送り致します☝。





つづく・・・


Posted at 2016/12/06 05:03:54 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月04日 イイね!

雨が降る前に・・・🚗💨

雨が降る前に・・・🚗💨おはようございます(^-^)。

やっぱ、昨日は、予報どおりに雨が降りましたねぇ~( ̄▽ ̄;)☔。

っで、その前に・・・

まだ天気が良いうちに・・・



出掛けることに・・・🚗💨。



今回、目的地と決めたのは、急な呼び出しにも耐えうる、兵庫県は加東市にある「おもちゃ王国」のⓅで開催されている「第5回車楽苦ノスタルジックカーミーティングin東条湖」というイベントでして・・・

このイベントにお邪魔するのは初めてでしたが、Y30セドリック乗りのみん友「兵庫県の田舎者・米沢」さんが来られるというので、行ってみることにしました♪。

っで、カリーナ號で出掛けたものの、少しずつ錆が(特にリアフェンダー周り)進行しているカリーナ號を、その後降る確率が高い雨にさらすのは極力やめあげようと思い・・・

隠れ家へ行き・・・



ヒラメ號を起こします♪。



そして、これまでのイベントの模様を見ていると、比較的70年代のお車達が多いように思ったので、カリーナ號より、フェンダーミラーのヒラメ號をってことにしたのでしたぁ~(^.^)♪。

車両入れ替えと暖気が完了し、目的地に向かって出発ぁ~っつ❕。



で、高速にオーン‼する前に、ヒラメ號から順に・・・





朝メシです(笑)♪。

そうして、高速にオーン‼したのですが・・・

何だか昨日は、いつもよりもまして・・・

とにかくトイレが近い( ̄▽ ̄;)。

で、超ぉ~近場のSAでトイレ休憩をば・・・🚻(^▽^;)。



道中は、西宮辺りで若干の交通集中はありましたが、スムーズに走れ、高速をオーフ‼。



とっても暖かかったので、窓全開で若干のワインディングロードを駆ります・・・🎶🚗💨🎶。

途中、何となく撮りたくなって、小休止📷❕。



程なくして、目的地の「おもちゃ王国」のⓅに到着❕。



初めてお邪魔したのと、予想通り70年代の車が多かったこともあって、エントリーはせず・・・

ギャラリー駐車場へ・・・(^▽^;)



その後、とってもポカポカ陽気の中、マッタリとした時を過ごさせてもらえたのでしたぁ~(^.^)。

今回も、刻んでいかせて頂きますので、悪しからずですm(__)m。





つづく・・・

Posted at 2016/12/05 05:12:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月03日 イイね!

マッタリとした一日でした・・・🍵

マッタリとした一日でした・・・🍵おはようございます(^-^)。

昨日は、久々の土曜休日・・・😌。

メッチャクチャ天気が良かったですが、特に用事もなく・・・(^o^;)。

朝から、嫁はんがPTAの会合に行ってる間にヒラメ號を洗ってやり・・・✨🚗✨。

拭き上げがてら、暫く動かしてなかったカリーナ號を起こしに・・・🚗💨。



拭き上げてから液体WAXでしっとりさせ・・・



お・や・す・み・・・♪。

そうして、一旦帰宅🏠🚗💨。



まだ、嫁はんが帰ってなくて、手持ち無沙汰でしたので、取り敢えず朝シャンをしてから・・・🚿

翌週一週間分のカッターシャツのアイロンがけをして・・・



家ランチが出来るのを待ちながら、このブログの下書きを・・・♪



そうして、ランチの後は、皆でお出掛けぇ~





所期の目的は、子供達の歯医者だったのですが、私が買いたいモノがあったので、ついでに嫁はんの買い物に付き合いながら・・・(^▽^;)。





関西ローカルですが・・・(^_^;)

「FMcocolo(76.5)」を聴きながら、車内でマッタリと・・・♪。



嫁はんの買い物終わりに、買いたいモノを探しに「超自動後退」へ・・・(^.^)。



買いたかったモノは・・・

お気に入りのカーシャンプーと・・・♪



カリーナ號の毒きのこエアクリのフィルターを・・・♪



今、装着しているのは黄色のヤツですので、今回は、元々付いていた緑色を・・・♪



GET‼。

そうして、店外へ出たのですが・・・



将来の整備士さんは、コチラにも・・・



興味があるようでした(^O^)/。

ランボルギーニですねぇ~♪。

まぁ~、この車は、老若男女問わず、理屈抜きでカッケェ~ですよねぇ~(≧▽≦)♪。

しっかし、ホイールもそうですが、ドアミラーも・・・



デッカイですねぇ~(゚д゚)!。

オーナー様、勝手な激写、失礼致しましたm(__)m。

そうして、子供達の歯医者へ・・・



イーン‼。



歯医者から帰宅後は・・・🏠



エアクリのフィルター等の交換のため主治医を受診・・・♪。



お願いしまぁ~っす(^.^)♪。



当然、フィルター交換程度のことなので、私も手伝いましたですよっ(^▽^;)。



ついでに、スロットルボディー周りも・・・





キレイキレイしてもらいましたぁ~(^.^)。



衣?替え完了ぉ~(^O^)。



で・・・、若干音色が変った毒きのこsoundを聴きながら・・・♪

すっかり暗くなってから帰宅・・・



直後にいつものお努めをこなして・・・

家族とご歓談~♪。



何だか、久し振りにマッタリさせてもらった一日でしたぁ~(#^.^#)。

さて、今日は・・・















何処行こっかなぁ~(・・?。










Posted at 2016/12/04 07:31:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月02日 イイね!

気になる車・・・(^^)164

気になる車・・・(^^)164おはようございます(^-^)。

いやぁ~、おったまげました((((;゜Д゜)))。

まぁ~ご覧ください・・・





































































ねっ❕❔、おったまげたでしょ\(◎o◎)/!?。

静岡県から出品の、昭和58年式、TA63カリーナ、1800GT-TR、5MTです(゚д゚)!!。

全く、どこに隠れてたのでしょう~❔❔❔。

ご覧のとおり、外装はノーマルですね☝。

そして、内装の方も・・・





ノーマルのようです☝☝。

天井も・・・



エンジンルームも・・・



アンビリーバボー~(@ ̄□ ̄@;)!!。

適度な経年のヤレはあるようですが、私的には、フルノーマルなところで、帳消しって感じです(笑)♪。

で、走行の方も結構なもので・・・

約23万6,000km~(^▽^;)。

そうして、お値段の方は・・・
























30万円‼。


















良いんじゃないでしょうかぁ~(・・?。

私は、決して高くはないと思います(^.^)。

ただ・・・

これが、RA63の2000GTだったらなぁ~っと思うだけです(爆)‼。

Posted at 2016/12/03 09:06:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「っで、今日もとても暖かい一日でしたね・・・🥵💦。」
何シテル?   07/27 20:09
よっさん63と申します。 TA63セリカに乗っております。 「来るもの拒まず」「去るもの追わず」の精神でおります。 何卒ご贔屓の程よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

昨日は・・・✨🚗✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 21:51:48
昨日出逢った旧車(^-^)v~133 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 12:41:39
Tシャツ👕🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/19 08:06:29

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
無性にヒラメ(通称)セリカに乗りたくなってネットで探しまくり、15年前にようやく見つけて ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
セリカだけでは飽き足らず、大好きだったタバコを止めてまでノーマルのカリーナを探していたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation