• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっさん63のブログ一覧

2017年01月16日 イイね!

盛り沢山な日曜日でした・・・😆👍

盛り沢山な日曜日でした・・・😆👍おはようございます(^-^)。

昨日は、一昨日の日曜日の「朝と夜の部」のお話だけをお送りしました😌☝。

で、昨日のブログの序盤で・・・



あんなことや、こんなことがあったりして・・・



等と書いてましたので、その「あんなことや、こんなことが・・・」をお送り致します😌。
(※といっても、ただ、日中あった出来事をツラツラ書き並べただけですが・・・( ̄▽ ̄;)

つまり、日曜日の「昼の部」のお話です(笑)。

さて、昨日のブログにもありましたように、その前日のゴルフ明けの筋肉痛もなんのその・・・

朝からお努めをさせられたり・・・( ̄▽ ̄;)



部活で捻挫した娘のお迎えに行ったりで・・・( ̄▽ ̄;)



特にいつもと変わったことはありませんでした・・・(^o^;)。

そうして、ランチの後・・・

私のコンタクトレンズの交換のため、近所の複合施設に行き・・・


(※その施設のゲーセンの前を通り掛かったら、視界に入って来たので、つい・・・📷(笑))

レンズ交換後、子供達が「トイザらス」に行きたいというので、ついて行ってみますと・・・























































どうやら、子供達は「ワイルドスピード」にハマっているようでして・・・(^.^)♪。

特に娘は・・・

「ドム」「ブライアン」という登場人物とその専用車?が好きらしく・・・(^▽^;)

お兄ちゃんからレクチャーを受けながら、品定めをした結果・・・



コチラの2台を納車しましたぁ~(笑)♪。





右から「ドム」「ブライアン」の専用車のようです☝。

ダッチのチャージャーと80スープラですから・・・

まっ、オヤジの趣味と遠からず近からずでしょうかぁ~(^▽^;)。

でもやっぱオヤジは・・・

こんな車達に・・・





興味津々・・・(笑)♪。

はたまた、こんな玩具にも・・・👀。



興味津々・・・(爆)‼。

しかしまぁ~、昔は足で「キーコーキーコー」漕いでいた車達も・・・

このように・・・





進化してるのですねぇ~(#^.^#)。

しかも、ほぼ全部・・・





電動なんですねぇ~(゚д゚)!。

これも時代?なんですかねぇ~(^_^;)。

そうして、夕方のお努め前の帰宅・・・🏠🚗💨。



っとそこへ、急遽奥様との旅行のため来阪途中の、関東のみん友「MOCHI」さんからこのようなLINEが・・・





入って来ましたぁ~(^O^)/。

何と⁉、行きつけのミニカーショップ「アイアイアドカンパニー」さんのバーゲンセールだとぉ~👀❕。

しかも、「MOCHI」さんもアイアイアドさんに来られるというので・・・

これは・・・っと思い立った時にはもう・・・



ギアをローに入れてまして・・・(^_^)v



すぐさま、高速にオーン‼して・・・



「MOCHI」さんが待つアイアイアドさんへ・・・🚗💨。

到着‼。



既に買い物を終えていた「MOCHI」さんは、お店の前で私を出迎えて下さいましたぁ~(^▽^;)。
(※「MOCHI」さん、そして奥様も、寒空の中お待たせしてすいませんでしたm(__)m)

そうして、再会のご挨拶も底々に店内へ・・・



やはり、このコーナーにまっしぐら(笑)。



っで、30%offに後押しされて、コチラの2台を・・・



納車~✌。

いやぁ~、「MOCHI」さんのお陰で、格安で大人買いすることが出来ましたぁ~(≧▽≦)♪。

そんな「MOCHI」さんですが、今回来阪された理由というのを聞きますと・・・

何でも、子供さんから、超ぉ~高級ホテルの宿泊券をプレゼントされたとのことで、奥様と一泊旅行と洒落込まれたようでしたぁ~ヽ(^o^)丿。

いやぁ~、エェ~話ですねぇ~(ToT)/~~~。

うちの子達もこんなことしてくれるようになるのでしょうかぁ~?(笑)。

あまり期待しないでおきましょう~(爆)。

っで、この後どうするかってことになったのですが、全くのノープラン・・・(・_・;)。

私も、夕方のお努めまでの限られた時間しかなく、また「MOCHI」さんご夫婦の邪魔をしてもってことで・・・

しかも、お薦めスポットや食事処など気の利いたアドバイスも出来ないまま、取り敢えず、お店から程近い、お宿となる超ぉ~高級ホテルまでお送りさせてもらうことにしましたぁ~(^.^)。



とってもゆっくり走ったのですが、アッちゅう間にホテルに到着‼。



颯爽とカリーナ號をロビー前の車寄せにつけましたぁ~(^▽^;)。


(※いやぁ~、自己満足自己満足~(笑))

そして、名残を惜しみながら「MOCHI」さんと話していると・・・

「おぉ~っ⁉、足のいい奴カリーナですねぇ~(^.^)♪」
「私の世代ですからぁ~😌☝」
「良いですねぇ~😆👍」

っと言って近づいて来られたコンシェルジュさんにお願いして、記念撮影~📷❕。



もっと、いっぱいお話したかったのですが、旅の邪魔をしてもってことで、またの再会をお約束して、キリのいいところでお暇しまして・・・



帰宅・・・🏠🚗💨。



何と、大したこともしてないのに、「MOCHI」さんからは、急な再会にも関わらず、お菓子とルービーを・・・



頂きましたぁ~(≧▽≦)。
(※翌日、仕事から帰って来たら、ルービーしか残っていませんでした・・・( ̄▽ ̄;))

っで、お努めまで若干時間がありましたので、納車後恒例の・・・

現車確認👀♪。







ご覧のとおり、71後期クレスタ(^.^)☝。

かなりの完成度に感動すら覚えたのでしたぁ~(ToT)/~~~。

そうして、お努めの時間になりましたので、2~3軒ハシゴをしてぇ~・・・



帰宅・・・🏠🚗💨。



こうして、「夜の部」を迎えたのでしたぁ~(^O^)/。

いやぁ~、ダラダラ、長々と失礼しました(^_^;)。

要は、「MOCHI」さんと再会出来た喜びをお伝えしたかったのでしたぁ~(^.^)☝。

「MOCHI」さん、そして奥様、短すぎる時間でしたが、お相手頂き、ありがとうございましたm(__)m。





ご清聴、ありがとうございましたm(__)m。




Posted at 2017/01/17 05:15:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月15日 イイね!

頂き物・・・🎁✨

頂き物・・・🎁✨おはようございます(^-^)。

ゴルフ明けの筋肉痛に苛まれていた日曜日の朝・・・( ̄▽ ̄;)

私宛に宅配物が・・・❔。



っで、送り主さんのお名前を見て・・・

すぐにこのお方だと・・・





分りましたぁ~(^.^)☝。

はい、先日お会いした北の大地のみん友「anpanman」さんでしたぁ~(^^♪。

っで、「anpanman」さんから送られた代物とは・・・










































































じゃぁ~ん(^O^)/。



お会いした時に「送りますわぁ~✌」っと言って頂いていた、北海道の「地ルービー」と北海道印の「おせんべい」でしたぁ~(#^.^#)♪。

しかも、「地ルービー」の中身はと言いますと・・・



















































































あらぁ~っ⁉、こんなにもっ\(◎o◎)/!。

直ぐにでも頂きたいところでしたが、まだ朝なのでそうゆー訳にもいかず・・・( ̄▽ ̄;)。

先ずは、コチラから・・・♪



まいうぅ~(≧▽≦)‼。



袋に「うま辛」と書かれてありましたが、どっちかというと、絶妙な「甘辛(あまから)」に、余計に頂いたルービーが呑みたくなったのでしたぁ~(笑)。

でも、そんなことはお構いなしに、その後・・・

ゴルフ明けの筋肉痛の体に鞭打って、アッシーへ・・・(◎_◎;)



その後は・・・





あんなことや、こんあことがあったりして・・・ヽ(^o^)丿
(※詳細は、後日お送り致しますm(__)m)





やっと夜を迎えました♪。



頂き物「夜の部🍺」です・・・(⋈◍>◡<◍)。✧♡。



先ずは、コチラから・・・🍺♪。



おっとっとっとっと・・・・🍺



グビィ~(#^.^#)♪。



いやぁ~、とってもフルーティーで美味しゅうございましたぁ~😆👍。



続いてコチラ・・・🍺♪。



おっとっとっとっと・・・・🍺



グビィ~(#^.^#)♪。



コチラもまた、フルーティーな感じで、とっても美味しゅうございましたぁ~😆👍。



更に、コチラ・・・🍺♪。



おっとっとっとっと・・・・🍺



グビィ~(#^.^#)♪。



OHぉ~‼。



これまった、スッキリ甘ぁ~い感じ(※あくまで個人的な意見です(^▽^;))で、とっても美味しゅうございましたぁ~😆👍。

ってことで、取り敢えず、頂いたルービー、全てを呑ませて頂きました(≧▽≦)♪。

「anpanman」さん、ホントにホントにありがとうございましたm(__)m。







ヒック・・・(笑)。






Posted at 2017/01/16 05:12:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月14日 イイね!

昨日は・・・⛳

昨日は・・・⛳おはようございます(^-^)。

昨日は、公言どおり、寒風吹きすさぶ中、職場の上司達とゴルフに行って来ましたぁ~(^o^;)。

前回(昨年7月)は、ヒラメ號で行ったので、今回はカリーナ號で・・・🚗💨。

ほぼ半年、クラブを握ることすらしてなくて、今回は、全くのぶっつけ本番でした・・・( ̄▽ ̄;)。

そうして、暖気中にクラブバック等を積み込みぃ~♪。





やっぱ、トランクルームは、昨日アップした「80系カローラ」の方が・・・



広いみたいですねぇ~(^▽^;)。

さて、話を元に戻しまして・・・

出発ぁ~っつ🎶🚗💨🎶。





今回の目的地は、大阪府泉南市にあります「泉南カンツリークラブ」でして・・・

自宅からは、高速にオーン‼すれば、30分ちょっとで行ける距離でしたので・・・

アッちゅう間に、クラブハウスにイーン‼。

ホントは、クラブハウスの車寄せで荷物の積み下ろしの時に、クラブハウスがレトロ感満天でとっても良いロケーションだったので、一発撮っちゃおうかと思ったのですが・・・

極寒の中、出入口で立ちっぱなしの尾根遺産達の視線が・・・

「早よ移動してや~😒💢💢」

っと訴えているようで、とっても圧力を感じたので、断念してⓅへ・・・(^_^;)。



そうして、午前8時前に前半のハーフスタート⛳。



っと、その矢先・・・

何と、事件が・・・(゜.゜)。

ティーショットをしようと、バックからドライバーを取り出した時・・・

ドライバーが木とカートの間に「つっかえ棒」みたいな形でひっかかった途端・・・

何の抵抗も感じないまま・・・

「モサッ・・・」という鈍い音がしたかと思うと・・・






























































えっ⁉、えぇ~~~~~~~~~~~~~~~~Σ( ̄□ ̄|||)。

こんなことあるぅ~~~~~~~~~~~~~~(゚д゚)!?。

キレイに、見事なまでの折れっぷり・・・( ;∀;)。



きっと、前回(昨年7月)再デビューするまで、5年半も、クラブをバックに入れっぱなしで放置プレイをしていたから、劣化していたんだと思います(・_・;)。

幸先悪っ😢。

しかし、ちょっと物に引っ掻けただけで折れたので、実際にスイングをしていたら、ひょっとして・・・(゜o゜)!?。

先に、引っ掻けてて良かったのかもしれませんね・・・

でも、気を取り直して予備のドライバーを持ってた上司から借りてプレーをスタートさせ・・・


(※私じゃないですよっ(笑))

前半のハーフ終了~。

この日は、終始余りに風がきつくて寒かったので・・・

かなり早め(午前10時過ぎ)のランチは・・・

あったかい「おうどん」をよばれ・・・🍜



後半のハーフへ・・・⛳



スタート♪。


(※私じゃありません(笑))


(※私じゃありません(笑))


(※私じゃありません(笑))





やっと私です(笑)。



今回もスコアはズタズタでしたが・・・
(※全く練習してなかったので、無理もありませんが( ̄▽ ̄;))

上司からの借り物のドライバーが、面白いぐらいに「バカ当たり」しましてぇ~(≧▽≦)♪。

後半のティーショットはOBなし✌。

これが、証拠画像です・・・




そうして、吉本新喜劇がやってる時間(午後1時過ぎ)には全てが終了し・・・

ひとっ風呂浴びてから解散して帰ることに・・・



どうしても、レトロ感満天なクラブハウスと撮りたくて・・・

帰り際に・・・📷🎵。



そうして、帰りも高速にオーン‼して・・・



アッちゅう間に帰宅・・・🏠🚗💨。



思った以上に早く帰って来れたので、すぐさまアッシーに移行したのでしたぁ~(^▽^;)。








まっ、オリンピック精神で参加したゴルフでしたが

事件あり・・・
ドライバーのバカ当たりあり・・・
YouTubeデビューしたり・・・

で、結構楽しかったので、良しとしましょう~(笑)。










追伸・・・

全身筋肉痛で、動けまテン・・・(爆)。





Posted at 2017/01/15 08:17:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月13日 イイね!

気になる車・・・(^^)171

気になる車・・・(^^)171おはようございます(^-^)。

またまた、ハチマルなカローラを見つけてしまいましたぁ~😆👍。

コチラです・・・🎵




























































はいぃ~、富山県のショップから出て来ました(≧▽≦)☝。

昭和61年式、初代FF、AE82カローラ、1600GTです❕❕。

外装は、ホイールとマフラー以外は、オリジナルを保っているようですねぇ~☝。

雨に濡れたヘッドレンズや・・・



フロントグリルのGTエンブレムも・・・



良い感じですねぇ~✌。

続いて内装の方をば・・・





う~ん♪。

そして、コックピット周りぃ~♪。



全体的に、ほぼオリジナルですねぇ~☝。

ステアリングもテッカテカ?です♪。



走行は・・・



約15.1万kmです☝。

そして、個人的に驚いた、トランクルーム・・・



タイヤ4本が楽々入るんですねぇ~(;゚Д゚)⁉。

我が愛機達はせいぜい3本ですかねぇ~(^_^;)。

最後はエンジンルーム♪。



キレイです☝。

詳細は分かりませんが、レストアされているということです☝。

そうして、気になるお値段ですが・・・

お値段・・・










69万円‼。










う~ん・・・、こんなもんなんでしょうかぁ~(^▽^;)?。

Posted at 2017/01/14 05:21:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月12日 イイね!

あのヒラメセリカは今・・・

あのヒラメセリカは今・・・おはようございます(^-^)。

トップ画像は、イメージです(^o^;)。

さて、年始早々・・・

このような、夢の並びが実現したので・・・





あのヒラメセリカの行方が気になって、調べてみますと・・・

















































































まだ売れてなかったようですが・・・(^_^;)

んっ・・・⁉






























































前にブログでご紹介した時よりも、10万円?も値上がりしてるじゃ、あぁ~りませんかっ・・・(;゚Д゚)‼。

一体、いくらになるのでしょうかぁ~⁈。

そして、売れるのでしょうかぁ~(・・?。

どうか、スクラップ行きだけは、勘弁して欲しいですねぇ~( ̄▽ ̄;)。
Posted at 2017/01/13 05:13:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「っで、今日もとても暖かい一日でしたね・・・🥵💦。」
何シテル?   07/27 20:09
よっさん63と申します。 TA63セリカに乗っております。 「来るもの拒まず」「去るもの追わず」の精神でおります。 何卒ご贔屓の程よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

昨日は・・・✨🚗✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 21:51:48
昨日出逢った旧車(^-^)v~133 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 12:41:39
Tシャツ👕🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/19 08:06:29

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
無性にヒラメ(通称)セリカに乗りたくなってネットで探しまくり、15年前にようやく見つけて ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
セリカだけでは飽き足らず、大好きだったタバコを止めてまでノーマルのカリーナを探していたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation